[過去ログ] 【経済】日銀・黒田総裁「賃金がもっと上がるのを待とうとはまったく考えていない」©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
897: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)08:01 ID:+5nTg17T0(7/9) AAS
>>884
人件費課税仕入になるなら給料あげるよ
俺は社員10人程度の中小企業経営者だが、断言する
898: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)08:02 ID:5jAlLySE0(18/21) AAS
>>892
これからは賃金は下がるよ。
デフレで不況だから確実に下がる。
タイムラグで大企業や公務員でさえいずれ下がる。
お迎えが来る時期がずれるだけだな。
899(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)08:04 ID:b+uOCz4a0(1) AAS
日本人が先進国から衰退しているの気づかないやついるの?
出稼ぎにいくの日本人なんだけど?
900: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)08:04 ID:wCXiHW9P0(1) AAS
もともとの戦略が破綻してるんだよね
もともとは日銀が金融緩和して円安に誘導し企業業績を回復されて時間稼ぎしてる間に政府が構造改革を進めて経済を成長させるシナリオだった
日銀は役目を果たしたが政府の構造改革がほとんど手付かずのまま
901(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)08:05 ID:5jAlLySE0(19/21) AAS
>>895
現在物価は下がっているから借金は増えていると言う
理解でいいのかな?
インフレ政策破綻によるデフレ再現だからな。
902: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)08:06 ID:+5nTg17T0(8/9) AAS
まあ、黒田はポジション的にはファイティングポーズをとり続けるのが仕事だからね
903: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)08:07 ID:1hUfel+J0(1) AAS
実感として消費は冷え込んでるよな?
904: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)08:07 ID:+5nTg17T0(9/9) AAS
企業に賃金上げるメリット(上げないデメリット)しなきゃまず動かんよ
となると、もはや日銀の仕事じゃない
905: 安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i [2chMate 0.8.7.11/LGE/Nexus 5/6.0/DR] 2015/12/01(火)08:08 ID:mVM0KVWM0(7/8) AAS
国民へ
死刑宣告
セルフ経済制裁
どうすればいいの?
飢えて死ねというのか?
省1
906(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)08:08 ID:VMltgnjR0(1) AAS
ウソつきの岩田はなんで辞めないの?
907: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)08:09 ID:/Y1Y7KeW0(4/5) AAS
>>901
国債利払い費、今後10年で2.4倍に 財務省試算
外部リンク:www.nikkei.com
借金地獄、、、
908: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)08:09 ID:6y2hPNqK0(1) AAS
何のために物価上げたいのか見失ってるな。
909: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)08:09 ID:Hvx/s0zk0(1) AAS
この池沼、それスタグフレーションって言うって習ってないの?
910: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)08:10 ID:Xm4GXIFb0(4/8) AAS
>>882
インフレでも上がらないから
教科書には上がるっ書いてあるかもしれないけど
現実は給料なんて簡単には上がらない
強欲な経営者ばかりだから
911(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)08:10 ID:hpV/KEQR0(8/11) AAS
>>874
必死だけど円高を望んでいたのは禿財務と民主党政権な。
912: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)08:10 ID:/Y1Y7KeW0(5/5) AAS
>>906
二年間で物価上昇率2%を達成しないと辞めるといってた無能・岩田か
913: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)08:10 ID:oNAQLaw10(3/3) AAS
そもそも真面目にインフレ率2%になれば長期金利も同程度に上がるわけで
そうなれば債券価格下落で多くの金融機関は債務超過で破綻
914: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)08:14 ID:l/4am/eU0(4/4) AAS
もう国債は全部買い取って
借金0にしよう
915: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)08:15 ID:W665ZJet0(18/18) AAS
危うさを感じるね。変なことになった場合、責任取れと言っても取り切れない
重責にある人なんだから軽率なことは慎んでもらいたいね
都合よくコントロールできるのかね?
916: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)08:15 ID:F3pTNmLR0(1) AAS
輸出企業以外上がるわけないだろ
円安で仕入れ値が爆上げしたんだからむしろ下がらなきゃインチキということになっちゃう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s