[過去ログ] 【経済】日銀・黒田総裁「賃金がもっと上がるのを待とうとはまったく考えていない」©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)00:03:27.45 ID:jqTy53rE0(1) AAS
日銀が出来ることはもうありません
29: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)00:10:32.45 ID:j4TkS+zm0(1) AAS
>>3
ほんとこれ
消費増税が早すぎたんだよw
88: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)00:34:45.45 ID:W665ZJet0(3/18) AAS
>>69
最低賃金あげたら今度は雇い主が潰れたり、あるいは人減らししたりするかもよ

余裕ある社長さんばかりではない。コンビニとかなんとか
148
(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)00:55:39.45 ID:FL+RhUDv0(2/2) AAS
実際のところ、自民が経団連優遇なのはわかってた話だろ。

経済政策においては
自民→経団連
民主→公務員、中国、韓国

どっちがマシかって話なだけ。
外交政策なら自民の中でもいろいろあるけどな。
労働党が無い日本の悲劇やな。
210: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)01:16:43.45 ID:dZeOJJtC0(1/2) AAS
追加緩和はよ。
クリスマスプレゼント待っとるでよ (ハート)
336: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)02:49:41.45 ID:nLH4TNw30(1/3) AAS
イギリスは油田あるからなぁ
日本にも原油沸かないかなぁ
448: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)04:02:27.45 ID:Tsj/d9It0(4/12) AAS
>>443
消費税は確かに悪玉税と言われるが
量的緩和止められるの?
475
(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)04:12:20.45 ID:0/KWB+Nq0(29/69) AAS
>>469
完全に地方自治体の構造問題なんだよ
あいつらのアホみたいな身分不相応の年収や不要外郭団体を抱える財源が、輸出企業からの莫大な税収にあった
だからそこが枯渇すると途端に厳しくなる
548: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)05:00:06.45 ID:1Yil1f4k0(2/2) AAS
黒田「こづかい上げろよ、給料上がるから」
嫁「はあ?」
560: (   `ハ´) 2015/12/01(火)05:05:29.45 ID:jEvQdSjr0(5/6) AAS
>>556
デフレを結果と見ると原因と見るかで変わってくるじゃないか?

何かの結果としてデフレに成ったと考えるのが、異次元金融緩和反対派。
デフレは原因だと考えて、異次元金融緩和をすれば好景気に成る考えるのが推進派
627: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)05:37:43.45 ID:QdOctoMo0(1) AAS
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ

Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
633
(2): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)05:39:03.45 ID:0/KWB+Nq0(51/69) AAS
AA省
641
(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)05:43:57.45 ID:ffO3BWWU0(44/51) AAS
>>629
スマホと石器では極めて違う

エリートが当てにならないのは上に書いた通り

旧ソ連みたいな共産主義国というのはエリートが支配してた国でエリート教育に力入れてたがボロボロになった

烏合の衆のアメリカのほうが発展した

日本の戦前戦後も全体の教育水準高いので近代化が早かった
省1
881: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)07:55:00.45 ID:W665ZJet0(17/18) AAS
名目GDP600兆円達成。。。ありえない
884
(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)07:56:19.45 ID:0/KWB+Nq0(68/69) AAS
AA省
919
(2): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)08:20:54.45 ID:HYnVIa2w0(1/8) AAS
>>859
賃上げは、労組の要求で、経営者が、おこなうものですよ。労組が組合費を泥棒して、仕事をせず、
反日活動ばかりしているのも、経営者が内部留保を溜め込み、賃上げや設備投資に使わないのも、
日銀や政府のせいではありません。官邸と経団連が賃上げ交渉をしていることが異常で、その原因が
連合や全労連にあると気づかないほど知能の低い人は、この件についてしゃべらないほうが自分の利益になるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s