[過去ログ] 【社会】プレミアム商品券、1人で858万円分使用 大分の男性 [無断転載禁止]©2ch.net (968レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(29): 高級かりかり ★ 2015/12/21(月)13:35 ID:CAP_USER(1) AAS
大分県姫島村の男性が、村商工会発行の「地方創生プレミアム商品券」858万円分を1人で使っていたことが21日までに分かった。
発行総額の1割弱に相当し、親族らに頼んで買ってきてもらうなど、何らかの方法で大量に入手したとみられる。

 商工会や村は購入上限を1人10万円としていたが、譲渡・売買の禁止などのルールを設定していなかった。
村の担当者は「想定外の事態で、制度に不備があった。再発防止策を商工会と協議したい」としている。

 村によると、商品券は1冊(500円券12枚)を5千円で販売。千円分を上乗せして6千円分が買い物などに使用できる。
1人当たり20冊までとし1万6千冊(額面9600万円)を6月と8月に分けて販売した。男性は8月の販売後に所有する漁船の整備費全額を商品券で支払った。

 プレミアム商品券は、安倍政権が地域活性化策の一つとして導入。姫島村の場合、国と県、村が商品券の上乗せ分計1600万円を補助した。〔共同〕

外部リンク:mw.nikkei.com
949: 名無しさん@1周年 2015/12/24(木)16:32 ID:PmrQUIcR0(1/2) AAS
>>948
え、保険関係の公機関に勤めてた知人、盛大にミスやらかして先方に謝罪に行ったけど誰も補填なんかしなかったよ
なんかビンクのフリルのついたサロペット来て謝りに行ったらしい
その年のボーナスも普通に出た
950: 名無しさん@1周年 2015/12/24(木)18:07 ID:bf5x0M300(1) AAS
 
【国内】シャープは税金を投入してまで救う価値がある企業か?
2chスレ:bizplus

【給料】大企業で「同期の年収格差」が広がる 750万円に達する例も
2chスレ:bizplus
 
【政治】安倍首相「充実した外交予算で地球儀を俯瞰する外交を推進する」一般会計96・7兆円予算
2chスレ:newsplus
951: 名無しさん@1周年 2015/12/24(木)18:10 ID:k3Nvy1VF0(1) AAS
地方分権なんてしたら、あちこちで穴だらけの制度ができるんだろうな
952
(1): 名無しさん@1周年 2015/12/24(木)18:42 ID:DVFzfUiF0(1) AAS
>>947
>>1を読んでもそんなこと書いていませんが?
953: 名無しさん@1周年 2015/12/24(木)18:52 ID:PmrQUIcR0(2/2) AAS
>>952
譲渡、売買のルールはないって書いてある
だからいくらあげようがもらおうが自由で規則的には何の問題もない
そこが問題なのこの件
954
(1): 名無しさん@1周年 2015/12/24(木)19:03 ID:j31Sg9xk0(1) AAS
どうしてもやると言うなら

レシート送れば抽選で無料
みたいに本来はするべきだったわけで
955: 名無しさん@1周年 2015/12/24(木)19:16 ID:wo9Sy2PJ0(1/2) AAS
ばらまく前に、国が一人2冊以上買ったのが発覚したら逮捕くらい言えばいいのにね
956: 名無しさん@1周年 2015/12/24(木)19:17 ID:wo9Sy2PJ0(2/2) AAS
逮捕でなくとも倍額で返済とかさ
957: 名無しさん@1周年 2015/12/24(木)19:23 ID:uVqmXV1a0(2/2) AAS
>>954
5人に1人無料だとならせば2割還元になるんだが、それでばしばし消費が増えるかっていうと違うよ。
これは現金を期間限定の商品券に交換してもらって期間内に消費してもらうことが目的。
958: 名無しさん@1周年 2015/12/24(木)19:56 ID:tcdoae8P0(1) AAS
こういうやり方は結局不公平になる

税を取るときは全員から取るのに、
還付するときは一部の人に集中するというのは不公平
そういう意味でふるさと納税もやめたほうが良い
そんなものに使われるコストのぶんを減税すべき
959: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金)03:31 ID:4SKlwXJcO携(1) AAS
>>946
あ〜全然想像の範囲外だったわw実際そうかは別として御教授どうもありがとうw
960: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金)05:25 ID:bX/pxeN90(1) AAS
糞田舎ってこんなのばかりだよなw
地方公僕もめっちゃ呑気でありえない給料もらってるし
日本経済の癌だよあいつらは
961: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金)05:32 ID:8iCM0ahnO携(1) AAS
ぬこはよ
962: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金)06:11 ID:RAtKe6++0(1) AAS
プレミアム商品券はあべの基地外制度。
国民は安倍にだまされている。
963: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金)10:08 ID:8Apc9Up+0(1) AAS
 
【経済】東芝、「白物」全生産拠点売却へ★2
2chスレ:newsplus

【政治】自民・宮崎氏が育休を検討 金子恵美氏との間に第1子誕生に向け
2chスレ:newsplus

【悲報】自民党議員「給与満額で月に数百万貰い、豪遊しながら育休取らせろ!」←批難殺到
2chスレ:news

加藤1億担当相、育休検討「国会議員が先頭に立つことは大事」 
2chスレ:news 
 
省2
964: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金)10:09 ID:T1MKZ40z0(1) AAS
税金負担の差額分は返還させろよ
しかしセコい話だわ
965: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金)10:30 ID:mfyLyLv00(1) AAS
さすがに、これはイカンでしょ。
966: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金)11:00 ID:sRiEMQBr0(1) AAS
出た利益は船の整備屋と折半だろうな
967: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金)14:30 ID:I2Q/uDDxO携(1) AAS
>>444
転売するより自分で使った方が得なのにと思ったが、
10万円分買って、2割増の店で12万円分買うよりも、
10万円分買って、このオッサンに11万円で売れば儲かるみたいな話だったら転売するわな。
968: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金)18:30 ID:fmmuqZev0(1) AAS
ええええ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*