[過去ログ] 【企業】<東芝>「もはや経営危機」自己資本6割減の衝撃©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
928(2): 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)11:50 ID:0nQvC5Ly0(1/2) AAS
あの日本ビクター(JVC)だってチンチクリンになっちまってケンウッドと
一緒になって何とかやってるけど市場の評価は株価額面割れの30円そこそこ
やもんな。それでも倒産なんて噂は市場には出ていませんものな。
東芝は此処まで来てもまだまだ220円でウロウロしてますもの。
倒産まではまだまだ!
929: 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)11:50 ID:fU8cUBxa0(4/4) AAS
>>926
国土破壊企業を税金で助けてる現状粉飾決算なんてかわいいもんよ
930: 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)11:50 ID:EDgbeNOK0(28/40) AAS
>>923
VWの例で行くと
クリーンディーゼルなんつって、水素関連企業にはならないと言っていたVWは
クリーンディーゼル不正の秘密を政府にバラされて
それでもEVだ・・なんつって、水素関連企業になる事を拒否したモンだから
政府に中国へ売られちゃった
原発なんつって、水素関連企業にならないと言っていた東芝は
原発会計不正の秘密をバラされて
それでも・・・・運命の分かれ道だな・・・
931(1): 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)11:51 ID:vqCGf1Se0(5/5) AAS
>>928
ついに東芝もケンウッドと比較されるようになっちまった
932: 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)11:51 ID:y7rDZQts0(20/20) AAS
画像リンク[jpg]:www.atpress.ne.jp
これはようやくわかった。
なぜか? 骨董の世界で流通量が多い「小切手」のまーく
あめりか船員協会銀行が発行したサインが同じ小切手 についている絵だった。
(だれでもコメ兵で買える小切手の持ち主 というわけだ。(あるいは船員のたまり場でね。
933(6): 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)11:52 ID:cPPRbzFS0(1/2) AAS
三井とみずほが4000億円の融資枠を追加設定したので1年2年は潰れんよ。
散々指摘されてきた典型的な利益相反に陥ってるがな。
銀行はエネルギーと半導体以外は全て売却させて融資を返済させる方針だから
優良事業のメディカルだろうが、テックだろうが売れるものは全部売らせる。
国防関係の事業も売らせるかもしれない。
934: 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)11:52 ID:iJNnFHmJ0(7/9) AAS
>>928
株価が仮に1円になったって倒産はしないけどな理屈の上ではw
935: 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)11:52 ID:/DOB1eLQ0(1) AAS
長らく東芝の株でもうけさせて貰ったが、最近は手を出したくもない。
パソコンもダイナブック使ってるんだけどねえ。
936(2): 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)11:53 ID:aduYqAYG0(2/3) AAS
東芝クラスは親方日の丸で安泰だったんだろうけど
他の電機、オーディオ家電とか既に潰れているしね
AIWAだの、赤井電機(音楽やってた人はサンプラーで知っている)だの
その辺だって、それなりの理系大卒の人が就職しただろうに
937: 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)11:54 ID:H7EAv60W0(1) AAS
社員のボーナス3億円強奪されたのって、この会社じゃなかったっけ?
938: 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)11:54 ID:EDgbeNOK0(29/40) AAS
>>933
おっ、評価して貰えたのか、東芝
VWの例で行くと
クリーンディーゼルなんつって、水素関連企業にはならないと言っていたVWは
クリーンディーゼル不正の秘密を政府にバラされて
それでもEVだ・・なんつって、水素関連企業になる事を拒否したモンだから
政府に中国へ売られちゃった
原発なんつって、水素関連企業にならないと言っていた東芝は
原発会計不正の秘密をバラされて・・・
水素使う電力貯蔵システム 東芝、離島・海外向け本格販売
省6
939: 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)11:55 ID:bCRRRlMq0(1) AAS
われわれができるのは、東芝の製品を買わないことだな。
と思いつつも、HDD買ってしまった…
940: 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)11:55 ID:U0//i4aI0(1) AAS
会計学と経済学両方勉強したものだが、管理会計は
経済を生き物として、捉えていない。
売り上げは決して静学的なものではないはずだ。
941: 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)11:57 ID:cPPRbzFS0(2/2) AAS
>>936
アカイのクイックリバースカセットデッキを見たときに感動した
店頭のデモ機で何度も反転させてたら店員さんに怒られたのは
今となっては良い思い出。
942: 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)11:57 ID:kvxqCu1t0(1/3) AAS
>>933
三井とみずほwww
943: 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)11:58 ID:EDgbeNOK0(30/40) AAS
>>933
おっ、評価して貰えたのか、東芝
VWの例で行くと
クリーンディーゼルなんつって、水素関連企業にはならないと言っていたVWは
クリーンディーゼル不正の秘密を政府にバラされて
それでもEVだ・・なんつって、水素関連企業になる事を拒否したモンだから
政府に中国へ売られちゃった
原発なんつって、水素関連企業にならないと言っていた東芝は
原発会計不正の秘密をバラされて・・・
水素使う電力貯蔵システム 東芝、離島・海外向け本格販売
省7
944(1): 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)11:58 ID:aM1xecuO0(1) AAS
子供の受験戦争を止めてしまった時点で日本は終わった
逆に受験戦争の韓国は成長が反映してる
945: 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)11:58 ID:0nQvC5Ly0(2/2) AAS
>>931
んだよね!でも東芝は、まだ重電国防原発は抱えてる半官半民みたいな大企業だから
お国のお助けも入るんじゃない?倒産までは考えにくいよね。
946: 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)11:58 ID:iJNnFHmJ0(8/9) AAS
>>936
就職氷河期の時代なんかにも、つまんねぇ中小に凄まじい高度人材が殺到した時代もあったりした
少なくとも彼等がどうなったのかは誰も知らない、少なくとも会社には残っていなかった
947(1): 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)12:00 ID:D6uA707o0(3/3) AAS
>>944
韓国ってすごいんですねもう日本にたからないでくださいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.002s*