[過去ログ] 【企業】<東芝>「もはや経営危機」自己資本6割減の衝撃©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696: 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)10:14 ID:4bz5YYYB0(1/5) AAS
今まであった方が不思議なくらい東芝製品を買ってたのは近くの電化製品屋に
配達させてた60代以降だろ
ところが今は大手電機屋に買いに行く時代(その分安い)
そりゃ今まであったほうがおかしい
709: 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)10:18 ID:4bz5YYYB0(2/5) AAS
東芝ってブランド名だけで高いからな
ましてやPCもマニアック向けという仕様だし、富士通に追いやられてたろ
ダメだろ 老害が当てにするような家電じゃ安い物を探せる時代になっちゃった
昔は電気屋に行ったらほとんどが東芝製とかナショナルとかだったけど
今は大手家電屋で安売りセール品を買いあさる人多し
そうなると東芝には誰も見向きもしないんだよな
特に若い世代
719: 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)10:20 ID:4bz5YYYB0(3/5) AAS
こうなることを知ったうえで麻生さんのような官僚方々は
国はやることはやった あとは民間の方の努力次第でしょうって言ってたんですね
ずる賢いですね
738: 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)10:27 ID:4bz5YYYB0(4/5) AAS
こうなると大量在庫を抱えた電化製品屋が共倒れだな
エディオンとか大丈夫か
746: 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)10:30 ID:4bz5YYYB0(5/5) AAS
そして余ったメーカー営業が電化製品屋に下って、上から商売とかやりだして集客率が下がるわけだな
益々セブンやマクドのような企業が増えるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s