[過去ログ] 【企業】<東芝>「もはや経営危機」自己資本6割減の衝撃©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175(3): 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)07:15 ID:4cBh6p1k0(1/13) AAS
サンヨーが潰れ、シャープも倒産秒読み、東芝もそろそろやばい
公務員だけだな。ずっと給料が上がり続けて順調なのは・・・
民間正社員の平均年収が415万円なのに
何も生み出さない公務員が800万円なのは、意味不明だね
増税してまで、やることじゃない
194: 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)07:23 ID:4cBh6p1k0(2/13) AAS
2年ぐらい前からregzaの画質もやばかったしな
ソニーのブラビアみてから、regzaみたらゴミだったわ
特に地上波が・・・
BDとかならわかりにくいけど、地上波を綺麗にする技術が圧倒的にソニーに負けてた
年末年始、家電量販店行って、何か良い物ないか探すけど
中国メーカーと韓国メーカーとシャープと東芝を除外しないとダメだから
選択肢少ないよな
220(2): 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)07:30 ID:4cBh6p1k0(3/13) AAS
公務員給与もさ、平均は800万円だけど
老害の給与を維持して、新しく入ってくる人の給与を下げて
40年かけて、公務員給与を減らそうっていうプランだから
50歳以上の給与は、とんでもなく多いのに
新人の給与は、もしかしたら民間よりやばいかもだよな
なんで、老害の給与を減らせないだろうな・・・
414: 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)08:33 ID:4cBh6p1k0(4/13) AAS
でも、清算する時期はあってるよな
円安だし、借金もドル建てで見れば、そんなに多くない
いまは、金持ってる企業は持ってるからな
買い取ってくれる企業は、たくさんある
424: 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)08:35 ID:4cBh6p1k0(5/13) AAS
東芝は、あきらかに製品が劣化した
ソニーも一時劣化したけど、最近は元に戻った
463(1): 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)08:44 ID:4cBh6p1k0(6/13) AAS
選択と集中www 一時期流行ったよね
シャープ・・・堺工場を台湾にうって、その金で中国工場を増強。円安で死亡
東芝・・・原発事業に集中。スッカラ菅が、原発を爆発させて死亡
選択を間違ったんだ。経営陣を断罪せよ
480(1): 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)08:50 ID:4cBh6p1k0(7/13) AAS
パナソニックは、家に集中したからな
いま、新築の部品とか、ほとんどパナソニックだし
パナソニックは大成功
497(1): 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)08:56 ID:4cBh6p1k0(8/13) AAS
シャープや東芝が2軍にさがって、
アイリスオーヤマや山善が1軍に来る時代がくるとは
夢にも思わなかったね
510: 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)09:02 ID:4cBh6p1k0(9/13) AAS
選択と集中って、そこに社運を賭けるってことだから
失敗すれば、倒産
それは、ごく自然な事
523(3): 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)09:08 ID:4cBh6p1k0(10/13) AAS
>>520
そもそも、韓国は大学や大学院を出たあと、軍隊に行って
そのあと就職してるんだから、年齢が違う
542(1): 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)09:13 ID:4cBh6p1k0(11/13) AAS
>>529
ソースも何も徴兵制があるんだから、当たり前だろうがwww
在日か、財閥の御曹司レベルじゃないと、徴兵は回避できん
558(1): 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)09:18 ID:4cBh6p1k0(12/13) AAS
>>550
大日本帝国、すごいよな
アメリカ3.5%しかシェアないのか
572(1): 名無しさん@1周年 2015/12/28(月)09:22 ID:4cBh6p1k0(13/13) AAS
かってに債務超過にするなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s