[過去ログ] 【国際】米国の元外交官「我々はまるで殺人民族、国内でも外国でも人を殺している」 ©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日)10:16 ID:kdEpcWOX0(5/6) AAS
>>204
戦闘狂だよ
頭おかC
そのうえデブだし
画像リンク[png]:i.gzn.jp
223: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日)10:16 ID:E2JxXkF60(1/4) AAS
アメリカがいなかったら世界は平和だった。
224: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日)10:16 ID:bI9yJ9T40(7/9) AAS
>>218
皮肉の使いどころを間違えてるから指摘したんだよ。
225: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日)10:17 ID:h42nubAa0(1) AAS
インベーダー国家が何を言っている
滅びるまで続く宿痾だ
226: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日)10:17 ID:1a6nS5aN0(1) AAS
>>217
南京大虐殺ってあれだよね
国民党軍による清野作戦w
227
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/03(日)10:17 ID:8x/AWF/p0(1/6) AAS
そもそも殺戮して建国したのになに言っているのか
と思ったら>>2で決着していた
228: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日)10:17 ID:IQF8bktr0(3/5) AAS
アメリカ→ネイティブ「このシラミ野郎、死ね」
→メキシコ人「土地をよこせサボテン野郎
→日本人「文明の敵死ねジャップ
→ドイツ人「ナチ野郎、無差別爆撃
→朝鮮人「グック、死にやがれ
→ベトナム人「コミー野郎、焼き殺す
→イスラム「コーランキチガイ、吹き飛ばしてやらあ

アメリカ人「俺たちは殺人民族か?・・・もうやめた」
今まで殺された民族「フザケンナ!」
229: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日)10:18 ID:6cC6e6Wv0(2/2) AAS
>>214
変わりがいないだろ。
王様がいなくなったら群雄割拠が始まる。古代からまったく不変だよ。
まさか抑えがなくなったらみんな横並びで仲良しこよしなんてありえないだろ。
次の王様が決まるまでグチャグチャになって決まったらまた同じことの繰り返し。
230: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日)10:18 ID:vR6zvTr40(1) AAS
そんな本当のこと言わないで、自由と平和を守る正義のヒーロー面で
脳内麻薬全開でラリッてるのがお似合いだよw
231: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日)10:18 ID:E2JxXkF60(2/4) AAS
やはり日本は正しかったんだ。
232: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日)10:19 ID:xV1K5bWZ0(1) AAS
気にするな。前近代はヨーロッパ中が内紛を抱えながら対外戦争してたんだ
近代化を拒否して逃げた奴らの子孫がお前らアメリカ人
お前らはまだ近代化してないだけさ
233: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日)10:20 ID:9J9l4dT+0(3/6) AAS
アメリカがモンロー主義で引きこもってたらナチスが台頭して、ファシズムが世界中で蔓延したんだぞ?
アメリカに文句はあるが、かといって引きこもられても困る
234: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日)10:21 ID:8x/AWF/p0(2/6) AAS
憲法9条が必要だと理解したか?
アメリカよ、おまえらが考えたものだぞ
235: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日)10:21 ID:kdEpcWOX0(6/6) AAS
ベトナムはすごかったのだよね
負けたようなものだけど負けなかった
236: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日)10:21 ID:3oinAAhG0(1) AAS
一般国民は正義のためにやってるつもりだから歯止めが効かないんだよ
237: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日)10:22 ID:mZFx5GZ50(2/3) AAS
世界の覇権国家がアメリカから中国になるのも嫌だな。
アメリカは全世界に戦争を輸出したが、中国は移民も輸出するからな。
238
(6): 名無しさん@1周年 2016/01/03(日)10:22 ID:DkjNArjI0(9/15) AAS
>>215
爆撃は主に1939年から1941年の、視界が確保できる春から秋の間に行われ、投下した爆弾は1940年には4333トンに達した(佐々木隆爾編「昭和史の事典」)。
爆撃は陸軍爆撃隊、海軍航空隊それぞれが日程調整のうえ実施した。爆撃目標は「戦略施設」であり、1939年4月の現地部隊への指示では、
「敵の最高統帥、最高政治機関の捕捉撃滅に勤めよ」とあり、アメリカ、イギリスなど第三国の施設への被害は避けるようにと厳命されていた。
しかし重慶の気候は霧がちで曇天の日が多いため目視での精密爆撃は難しく、目標施設以外に被害が発生する可能性があった。また、後期には完全な絨毯爆撃となった

去年のTBSのインタビューでもいっていたが、市街地に爆弾落として
火柱が立つにつれてみんな大喜びしてたといってたからな
明らかに民間人を狙ってた、しかも虫けらのように扱ってた
239: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日)10:22 ID:ox9Ozz7V0(1) AAS
いよいよ今年アメリカ帝国主義が終わる
240: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日)10:22 ID:mid6fmkr0(5/7) AAS
自由だ正義だとほざきながら、裏ではスノーデンの暴露情報のような悪辣さを隠し持っている国。
それがアメリカだ。

アラブの連中が何故「アメリカに死を」と叫ぶのか。 それが広く世界に知られることは好ましい。
241: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日)10:22 ID:8x/AWF/p0(3/6) AAS
日本も派遣国家になるのやめようよ
1-
あと 761 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s