[過去ログ]
【国際】嫌韓拡大のきっかけとなった李明博による天皇陛下侮辱発言「日王(天皇)が韓国に来たければ謝罪せよ」の背景は…[朝日新聞]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
687
(1)
:
名無しさん@1周年
2016/01/04(月)14:26
ID:edHKODGf0(9/45)
AA×
>>681
外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク[html]:www.asahi.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
687: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/04(月) 14:26:15.96 ID:edHKODGf0 >>681 ■伊藤は韓国併合に賛成した。ネトウヨは漫画の読みすぎ ------- ○『伊藤博文伝』によると、1909年4月10日、桂首相と小村外相が上京中の伊藤を訪れ、おそるおそる「韓国の現状に照らして将来を考量するに、韓国を併合するより外に他策がなかる事由を陳述」した。 すると「公は両相の説を聞くや、意外にもこれに異存なき旨を言明した」。そればかりか、桂、小村が提示した「併合の方針」についても、「その大綱を是認」した、という。 保護国論から併合論への改宗である。それから2週間後に東京上野の精養軒で開かれた、京城日報社主宰の韓国紳士日本観光団歓迎会での演説でも、 伊藤は「今やまさに協同的に進まんとする境遇となり、進んで一家たらんとせり」と併合を示唆し、聴衆をおどろかさせた。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%8D%9A%E6%96%87 ○春畝公追頌(しゅんぼこうついしょう)会編『伊藤博文伝』には、09年4月、併合に積極的な桂太郎首相と小村寿太郎外相が伊藤を訪れ併合への同意を求めると、彼らの予想に反して同意したという趣旨の記述がある。 http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200803270152.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451877993/687
伊藤は韓国併合に賛成したネトウヨは漫画の読みすぎ 伊藤博文伝によると1909年4月10日桂首相と小村外相が上京中の伊藤を訪れおそるおそる韓国の現状に照らして将来を考量するに韓国を併合するより外に他策がなかる事由を陳述した すると公は両相の説を聞くや意外にもこれに異存なき旨を言明したそればかりか桂小村が提示した併合の方針についてもその大綱を是認したという 保護国論から併合論への改宗であるそれから2週間後に東京上野の精養軒で開かれた京城日報社主宰の韓国紳士日本観光団歓迎会での演説でも 伊藤は今やまさに協同的に進まんとする境遇となり進んで一家たらんとせりと併合を示唆し聴衆をおどろかさせた 春畝公追しゅんぼこうついしょう会編伊藤博文伝には09年4月併合に積極的な桂太郎首相と小村寿太郎外相が伊藤を訪れ併合への同意を求めると彼らの予想に反して同意したという趣旨の記述がある
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 315 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s