[過去ログ] 【国際】嫌韓拡大のきっかけとなった李明博による天皇陛下侮辱発言「日王(天皇)が韓国に来たければ謝罪せよ」の背景は…[朝日新聞]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
709: 名無しさん@1周年 2016/01/04(月)14:30 ID:dGv75z2+0(5/16) AAS
朝鮮半島には、第二次世界大戦中1発の爆弾も落とされておらず
日本からの資本によって、近代化が進められていた
第二次世界大戦後、日本帝国軍に参加、訓練されていた奴らによって
朝鮮の内戦が起こる これが朝鮮戦争
武器の大部分が日本帝国からの配給物
下等の庶民は日本が攻めてきたと錯覚
710(3): 名無しさん@1周年 2016/01/04(月)14:31 ID:dMq+7F170(7/22) AAS
>>687
伊藤博文は大韓帝国が自立するのを願っていた。
だから、朝鮮は国連同盟の大日本帝国の保護国そのままでとの考えを、
李王朝が懇願して併合をし今に至っている訳だ。
711(1): 名無しさん@1周年 2016/01/04(月)14:31 ID:G3WLXUcC0(13/26) AAS
>>695
なるほど。
アメリカもロシアも中国も、日本に対しては何を言ってもいいということかw
712: 名無しさん@1周年 2016/01/04(月)14:31 ID:IRFrNav70(1) AAS
三流土人国が何言ってんの?って感じだけど。
713: 名無しさん@1周年 2016/01/04(月)14:31 ID:BRUayhvz0(1) AAS
>>1
違う違う
きっかけはフジテレビ
714(1): 名無しさん@1周年 2016/01/04(月)14:31 ID:/YiChJfG0(7/9) AAS
日韓共催WCで知れ渡ったのはあるが、やっぱ韓流だろね。
朝鮮人はしつこいんだもんなwほどほどってもんを知らんムキになってゴリ押しやった
715: 名無しさん@1周年 2016/01/04(月)14:31 ID:REsgqwuQ0(1) AAS
朝日が言うな
半分朝日のせい
716(1): 名無しさん@1周年 2016/01/04(月)14:32 ID:G3WLXUcC0(14/26) AAS
>>710
その王朝はいまの韓国ではないからなw
717(1): 名無しさん@1周年 2016/01/04(月)14:32 ID:edHKODGf0(13/45) AAS
>>710
むしろ自立していた朝鮮から外交権を奪った
■1905年 伊藤博文が韓国皇帝脅迫、第二次日韓協約で韓国の外交権剥奪
--------
○伊藤の復命書「奉使記事摘要」
伊藤「本案は・・・断じて動かすあたわざる帝国政府の確定議なれば、今日の要は唯だ陛下の御決心如何に存す。
之を御承諾あるとも、又或は御拒みあるとも御勝手たりといえども、もし御拒み相成らんか、帝国政府はすでに決心する所あり。
其結果は果して 那辺に達すべきか、けだし貴国の地位は此条約を締結するより以上の困難なる境遇に座し、
一層不利なる結果を覚悟せられざるべからず」
皇帝「朕カ政府臣僚ニ諮詢シ又一般人民ノ意向ヲモ察スルノ要アリ」
省6
718: 名無しさん@1周年 2016/01/04(月)14:32 ID:36MRWIGa0(2/3) AAS
・皇帝(エンペラー) : (他国の影響を受けず)広く複数の民族・国を治める者
・王・女王(キング・クイーン) : (多くの場合皇帝の影響下で)一つの民族・国を治める者
・ローマ法王 : キリストの一番弟子の継承
・だとするなら陛下は“皇帝(エンペラー)”ではなく“王(キング)”ではないのか?
私も最初はそう感じました。ではなぜ陛下は“皇帝(エンペラー)”と称されるのか?
理由としては…
・日清・日露戦争で当時の清朝皇帝・ロシア皇帝を破っている事
・その後日韓併合や台湾・南洋諸島等の多くの植民地の統治を行った事
・(朝鮮半島のように)他の国の属国としての歴史がない事
概ね以上のようです。
省12
719(1): 名無しさん@1周年 2016/01/04(月)14:32 ID:Rx1Un6rY0(5/5) AAS
>>708中国だって問題あるよ
蒋介石の政治謀略で戦争始めちゃったのに
世界史をちゃんとやらんからそうなる
720(1): 名無しさん@1周年 2016/01/04(月)14:32 ID:N7y/PPj10(12/17) AAS
>>702
まさにそうだ
左翼が言ってるのは外来種に食い散らかされて絶滅しそうになっても
それがあるべき姿だと言ってるのと同じだからな
しかも密輸や手違いで迷い込んだ外来種に対して、だ
こんなバカ理論通用するのは土人だけだよな
721(1): 名無しさん@1周年 2016/01/04(月)14:32 ID:KOhbjfe90(2/3) AAS
>>305
民主党がすみやかに増税しろって言うから前回の選挙で安倍が勝って
10パーの時期かズレたのだが
722: 名無しさん@1周年 2016/01/04(月)14:33 ID:CK+IEEjn0(2/2) AAS
わざわざこんな記事を出してくる所に朝日の悪意を感じる。
完全に支那の意向だな。
723(1): 名無しさん@1周年 2016/01/04(月)14:33 ID:dMq+7F170(8/22) AAS
>>711
すでに、3カ国とも言っている。
724(1): 名無しさん@1周年 2016/01/04(月)14:33 ID:G3WLXUcC0(15/26) AAS
>>720
うん。
それが終戦までの朝鮮じゃないの?
725: 名無しさん@1周年 2016/01/04(月)14:34 ID:Fqv7EeUS0(1) AAS
歴代首相が何度も謝ってたという認識はあったのか
726(1): 名無しさん@1周年 2016/01/04(月)14:34 ID:BlBd5CAf0(6/14) AAS
>>680
あはは、そりゃ韓国の教科書にはホントのこと書いてないからな(笑)
でもまあ、もう大人なんだからWIKIぐらい読もうよ。
外部リンク:ja.wikipedia.org
>その後、ロシアは「新方針」に基づき、以下の決議を行った[19]。
>一、鴨緑江の朝鮮側の河岸で主権を握ること。このため該事業に軍略的色彩をかくさず且つ朝鮮政府よりの利権獲得を具体化せざること。
>二、鴨緑江の支那側沿岸にて利権を獲得せずに主権を握ること。
>三、該事業に外人を参加せしめざること。
>四、外人をして満州に干渉せしめざること。
省3
727(1): 名無しさん@1周年 2016/01/04(月)14:34 ID:G3WLXUcC0(16/26) AAS
>>723
日本はロシア中国には言い返すけど、アメリカには言い返せないよねw
728: 名無しさん@1周年 2016/01/04(月)14:35 ID:36MRWIGa0(3/3) AAS
ちなみにエリザベス女王は君主と臣下のけじめにうるさい人ですが、初めて昭和天皇とあった時には緊張のあまり体の震えが止まらなかったそうです。
・韓国のマスコミなどでは天皇の事をよく“日王”と表現します。
つまり朝鮮半島は歴史的に中国の“皇”の下の“王”であったため“日皇”を認めると
“日本>韓国”を認めた事になるという事なのでしょう。
1876年(明治9)に日朝修好条規を締結した日本は、当時世界から中国の属国として見られていた朝鮮半島を世界で最初に独立国として認めた国なのです。
そしてその後の日清戦争で日本が勝ったおかげで事実上朝鮮半島が中国の属国の
地位を脱し、それまでの“朝鮮王朝”から“大韓帝国”と国名を変え独立を勝ち取る事が出来たのです。
ところが“帝国”を名乗ってはみたものの発展の遅れは如何ともしがたく、軍事力もなければ借金まみれで“ロシア帝国”の南下政策の前に“風前の灯火”の状態でした。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 274 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s