[過去ログ] 【経済】経団連会長「いまは未曽有の(経済)危機」©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)09:46 ID:2M9SSvWG0(1) AAS
集団として体を為してない経団連が〜の代弁者面するんじゃないよ
388
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)09:46 ID:TvUMt0Yd0(1/14) AAS
経営者だけ欧米みたいに1億円報酬が当たり前になって
欧米みたいに株主から業績悪いと解雇要求がすぐに来る環境じゃないのにな

その分、非正規は安く使われ、社員率は減少して国民の大半は貧しい
それじゃ日本で物は売れないと円安でも戻ってこない企業
企業と政治が物が売れない、つまり不景気な日本を作っているわけで、
消費増税でさらに大不況に突っ込む
今はまだ、増税前でこれでも駆け込み需要があるほうなんだけどな
389: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)09:46 ID:Mpl14LZx0(5/6) AAS
スパコン京でも殺せっていうレベル
390
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)09:47 ID:vVdtdKX60(2/4) AAS
リーマンショックなんてとうに終わって、アメリカは好景気で利上げしてるくらいなのに
日本はいつまで経済危機を続けてんだよ、アベノミクスとか笑われてんぞ
391: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)09:47 ID:xGm8Et0A0(1) AAS
政治家が経団連の言いなりになった結果だろう
もう手遅れだよ
影響は何十年と残る
392: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)09:47 ID:ICE94rpnO携(2/3) AAS
早く移民入れないと!!
393
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)09:47 ID:6+6UGFX60(4/4) AAS
少なくとも、民主党の方がマシだった
394: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)09:47 ID:pPb5mw5a0(1/24) AAS
6重苦とか言ってたけど、結局は企業に競争力が無さすぎるのが問題だしな
人口減少と、企業や国民の行政への甘え(官依存体質・官肥大体質)
この2つを直さないとどうしょうもない
395: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)09:47 ID:5svvejRk0(4/6) AAS
例えば、1990年にもっと多くの子供が生まれていれば
その子供ももう26歳の仕事をグイグイやって消費をしていく年代になっていっているのにな
396: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)09:47 ID:y3Cveqe+O携(2/2) AAS
>>278
むしろ消費税を今の半分にしないと景気は回復しないと思う
397: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)09:48 ID:eolXvfyC0(1) AAS
>消費増税で冷え込んだ日本の消費を下支えしてきた(支那人観光客の)爆買いにブレーキがかかったら、
小売業界はひとたまりもない

衆参同時にして「消費増税凍結」はまったなしだな。安倍内閣は国内の消費増よりもTPPに頼り海外輸出
で消費拡大を狙ってるようだが間違ってる。輸出による経済成長はトレンドではない。打つ手がないと、弱り
切っている朴槿惠を見ろw 韓国の失敗をやるつもりか。

安倍内閣は財務省と戦え。日本の敵は、国内にいるのだ。憲法改正が遠のいた感がするぞ。呼んだ憲法学者
全員が「憲法違反」の茶番劇w この失態で一気に護憲派が元気になった。衆参同時で消費税凍結。そして
支持率を上げて憲法改正の巻き返しだ。消費税を10%にしたら、憲法改正も軽罪成長もパーだ。

北朝鮮の暴走と支那の急ブレーキはリーマンショック以上の打撃だ。消費増税を凍結。インフレになったら
解凍したらいい。
398: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)09:48 ID:D7//E8CV0(1) AAS
経団連にもしかられて反日マスゴミ激おこw
399: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)09:48 ID:ZEfjCNv50(5/17) AAS
安部は内需拡大してない
アメリカからも移民より内需拡大と突っ込まれてる

安部=経済連グル
400: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)09:48 ID:qDAt6bID0(1) AAS
 朝日も軽減税ですり寄ってるんだよ。
401: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)09:48 ID:U83+muRwO携(1) AAS
でも非正規
402: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)09:48 ID:Te/pzwI80(1) AAS
経済の好循環(未曾有の危機)
403: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)09:48 ID:iglGxNtg0(2/3) AAS
>>322
昭和の時代が今と同じ環境であれば議論は成り立つが、海外に移すことが困難で会った時代と今を比較してもしかたがないんじゃないの?
鎖国ができれば鎖国すればいいw
404: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)09:49 ID:gJTnbNXg0(2/2) AAS
>>390
アメリカの利上げで日本がピンチとか言われてるの悲しくなってくるよな
405: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/07(木)09:49 ID:wwtylNZu0(2/2) AAS
>>311
組合の朝鮮化も経営者の策略かもなぁ
406: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)09:49 ID:qQ0kKTdu0(5/28) AAS
今は日本の調整期
無理矢理がんばろうとしても裏目にでるだけ
50年後、100年後を見据えて考えた方がいい
1-
あと 596 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s