[過去ログ] 【経済】経団連会長「いまは未曽有の(経済)危機」★2©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
947
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)14:48 ID:vyGiQdVT0(5/5) AAS
>>942
これから坂道を転げ落ちるように崩壊していくんだよ
東京が廃墟になるまでね
948
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)14:48 ID:ZidP2dNE0(55/65) AAS
>>938
高橋洋一の本だけ読んでろ
949
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)14:49 ID:R8odMsZe0(1) AAS
スパイ天国

産業没落が早かったな
950: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)14:49 ID:XSqXxrj50(1) AAS
円安誘導、年金を株にぶっこみ、消費税を上げ 法人税を下げ、
公務員の給料を上げ、
国民の為の政治というより、完全に財界と官僚の言いなりだわな
951
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)14:50 ID:jslCM4qp0(13/21) AAS
>>939
バカの特徴なるものがあるとしたら、
規制緩和や増税や歳出抑制といった総需要を増加させない(減少させる)政策を好むところだね
952: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)14:50 ID:Qc4mhkN00(17/19) AAS
>>948
時計泥かよ
953: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)14:50 ID:pPb5mw5a0(21/26) AAS
>>939
政治家の利権、公務員の利権、大企業の利権、労組の利権、その他関係者を最大限に守った上、の他の切り捨てでしたよねぇ
こんなことしても別に延命措置にしかならないのに
まあアメリカさんにうまくやられたと思いますけど
954: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)14:50 ID:If117n030(1/3) AAS
お前たちが賛成した消費税のおかげで経済危機なんだぞ
お前たちが口出ししてきた事が全て裏目になってるから経済危機なんだぞ
955: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)14:50 ID:j8F4N40/0(5/6) AAS
>>947
若年者ですら東京にしかマトモな職が無いのに
その東京のGDPがマイナスとかいう異常事態
国その物が急速に没落化していってる証左
956
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)14:51 ID:ZidP2dNE0(56/65) AAS
>>951
政府が常に需給ギャップを埋め続けよとか無理があるだろw社会主義かよって
957: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)14:52 ID:pPb5mw5a0(22/26) AAS
>>949
プラザ合意後、特にIT革命後はいいようにやられたね
アメリカが貧乏だったプラザ合意の頃が懐かしい
958: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)14:52 ID:gFjWMJM60(1) AAS
???「アベノミクスで儲かっていない経営者は 能力がないか、運がないか。
ほとんどの企業はもうかってますよ。2年前より悪くなって いる会社がいたらぜひ教えて」
959: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)14:52 ID:NP6ljSaT0(8/8) AAS
>>895
で、「強い」人たちはいったい何してるの?w
960
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)14:52 ID:SXnAeWTz0(11/12) AAS
>>937
>以上はすべて、ドルが基軸通貨だからこそ。
>もし、ドルが基軸通貨でなくなったら、その瞬間に

そもそもドルが基軸通貨だし、それを含めてアメリカの国力があればこそ
そこまでの状態になれたわけで「基軸通貨でなくなれば破綻」という仮定を
そこに持ち込んでも、それ自体が無理筋じゃん?

日本の国債暴落とかハイパーインフレが起きるとかと同じ類
961
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)14:53 ID:If117n030(2/3) AAS
>>956
需給ギャップを埋めるのは政府の経済政策で最大の仕事だろ・・・
どこの国も、あのアメリカでもやってることなのに何言ってんだ?
962
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)14:54 ID:/kM86Aw30(10/12) AAS
>>960
まあ今はあり得んと思えるかもしれないがあり得ないことが起こるのがイラク戦争後の世界の気がしてる
963: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)14:54 ID:pYeO/qme0(8/8) AAS
>>1いつまで経済を牛耳っているいるような態度なんだろ?おまいら関係ないだろw
964: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)14:54 ID:/GkOQkp+0(1) AAS
だから今年は給料上げるどころか下げますってか
965: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)14:54 ID:pPb5mw5a0(23/26) AAS
そもそも、今の外資の中国のぼっこぼこに叩きのめそうとする姿勢をみて、
プラザ合意後に外資が日本を良くしようと思ってそういう施策を提案してないことぐらい明らかだろ
966
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/07(木)14:54 ID:ZidP2dNE0(57/65) AAS
>>960
お前はチャンネル桜と高橋洋一の本だけ読んで、ホルホルしてりゃいいよ

自民稲田政調会長「財政を再建しないと金利急騰で破産状態に」
2015/6/17 17:47
外部リンク:www.nikkei.com


ちなみに時期総理候補の発言ですw
1-
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.296s*