[過去ログ] 【マスコミ】新聞の凋落が止まらない…なんと総計1000万部減!新聞はやっぱり「消えるメディア」なのか?★5©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)09:41:31.74 ID:n0T6jCP70(1/2) AAS
アサヒの捏造報道で日韓にどれだけの損害が出たか考えると恐ろしいわ。
誤報として訂正するだけで両国民への謝罪もない。
こんな無責任なメディアを税制で優遇する必要なんて一切ない。
90(1): 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)10:01:06.74 ID:lP3dLiK/O携(1) AAS
>>80
一般顧客がいるから広告が成り立つんだがな
誰も読まない物に広告料払いたいやつがいると思うのか?
116: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)10:32:42.74 ID:tqEMhD7u0(1) AAS
印象操作すげーもんな
158: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)12:05:27.74 ID:AOpOPrFw0(1/8) AAS
衰退してると言ってもまだまだ余裕。
給料は高額だし潰れるところが一つもない。
1社でも潰れるとようやく危機感が出るだろう。
国民目線のメディアがネットで新規参入してほしい。
301(4): 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)17:31:17.74 ID:lOteTHr40(20/53) AAS
>>285
‘取材&情報発信’の産業がネットに完全移行したら、完全会員制になるという事だから、
タダ見できるのは速報記事と、他は本当に断片だけになる。
2ちゃんねるのような著作権泥棒サイトは完全に叩き潰され、
貧乏人と富裕層の間の情報格差はいま以上に広がり、
いま既に‘新聞記事(のネット向け無料版)’だけに完全依存して情報弱者として孤立しているネトウヨたちは、
完全にカヤの外に放り出される。
ザマアミロ、と言うしかないな。
459: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)20:20:58.74 ID:Jb86iVrT0(7/8) AAS
>>456
ほんとに在日ってストーカーみたいで気持ちが悪いな…
興味ないって言葉を勝手に脳内変換して頭がおかしいのかな。
興味がないのでこちらにかまわないでください。
朝鮮人気味が悪い。
551: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)22:44:22.74 ID:k5f40Ogc0(2/3) AAS
>10年くらい前まで、「紙は一覧性があって便利だから絶対に滅びない」という主張が大勢を占めていた。
馬鹿すぎる上に、講読者を無意識に(お前らは与えられるだけの情弱なのだと)disってる事に気付いてないのか、極めて傲慢な物言いですなあ。
2ちゃんねるで生まれたマスゴミ呼称が定着したのがちょうどこの頃だっけ?
553: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)22:51:11.74 ID:q9M+szd60(1) AAS
新聞取ってるのは高齢者ばっかだからな
死ねば販売数は減るだろ
554: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)22:55:31.74 ID:+ywf+oiL0(1) AAS
広く浅くだったら新聞だな、ネットだけだと
情報が片寄る、ネットは疲れる。
657: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土)01:15:15.74 ID:XCMJA72J0(6/25) AAS
契約しなくてもたまに買うだけで紙は貯まる。
749: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土)02:21:42.74 ID:BYy1Ea5V0(1) AAS
まじであと20年足らずで無くなるだろうな今の若者でとってるやつになんかいないし今とってる40ー70歳が死んだら終わりだな
809: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土)03:04:15.74 ID:rl+1sgYm0(1/2) AAS
新聞社って怠慢の塊なんですよ。今も昔も質の高い情報の価値に変わりはないんです。
多様な情報サービスをトータルとしてはパーフェクトに提供できる
インフォメーションプロバイダーとして生まれ変わらなければいけない時期に
日本の怠慢新聞社は何一つトライしてない。
アメリカだといろいろトライしてるからね。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.396s*