[過去ログ] 【教育】高騰する学費で破産?大学授業料が払えない 奨学金なしに大学に行けない世帯が半数以上★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日)13:47 ID:ot2xAvU00(8/18) AAS
>>495
卒業したらバカロレアが取れるなら
あれほど大騒ぎで報道されるのかねw
バカロレアの哲学にはこれが出題されるというのが事前に発表されて
本屋にそれに関連した本が山積みにされ
高校生がそれに群がるのはなぜかねw
511: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日)13:49 ID:gT+8575+0(2/5) AAS
私立理系に行って貧乏アピールは同情できない
中には私立中高一貫付属→そのまま大学で貧乏アピールもいたりする
512: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日)13:49 ID:DYcUXuVc0(1) AAS
高騰すると言ってもね
いきなる上がるわけでもなし
返せないならそれは単に計画性がないだけ
513: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日)13:49 ID:warUsLxl0(15/15) AAS
>>490
マジ?俺は提出したこと無いぞ?
マジで知らなかったわw
今度から嘘書くの止めとこw んでも、夜の世界とかならソレで通用するから困りものw
514: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日)13:52 ID:9HMmIsKU0(25/26) AAS
>>479
サラリーマンの平均給与が450万なんだよ
生涯賃金2億程度と言われてるから
まあそんなもんなんだろう
大卒新卒の求人票で
月給20万円程度
賞与3ヶ月だな
最低でも年収300万以上は普通に取れるよ
若いときは安くいが
いずれ昇給するしな
省7
515(7): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日)13:52 ID:wVMRn6sJ0(1) AAS
高校卒業したら私はどうしたらいいの??って
うちの下の高校生泣いてたわ
基地外bbaに勉強しろしろ言われてやってきたのに、大学にも専門にも行くお金がない
奨学金も借りるな、保証人には絶対ならない、うちが破産することになる
と毎日怒鳴り散らしてる
516(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日)13:54 ID:Xz2Phj/k0(3/3) AAS
>>515
どうしたらいいの?って働きに出ればいいじゃん
4年アレば同期が卒業するときには一人前だ
517: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日)13:56 ID:oXWp+kI30(17/57) AAS
>515
>>516
首都圏は、企業も仕事も沢山あるから何とかなる思うけど
田舎だと駄目かも 働くため都会に出るしかない
518: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日)13:57 ID:GKk4QvYA0(1) AAS
Fラン行ってバカに箔付けるくらいなら専門学校だったけど
今は借金してFラン行って卒業数年で人生詰み
519(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日)13:57 ID:fhGIg2qI0(1) AAS
高等教育なんだから知的レベルが高等な人間だけ行けばいいんよ。
まずは私立の補助金全部切れ。それで潰れる程度の大学は潰れとけ。
そうすれば国公立にもう少し金が回るから授業料安くできるだろ。
それで足りないなら国公立も下から順に切っていけ。
520: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日)13:57 ID:ZNxe0/mm0(1) AAS
東大行くような家はそもそも金持ちが多いんだからもっと値上げしても良し
私は地方国立大だったから周りはゴロゴロ貧乏が居た
それなのに東大とかと同じ学費とかは、無いわー
521: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日)13:57 ID:WYzu7EZa0(1/12) AAS
たしかに、育英会→日本学生支援機構の奨学金はひどいと思うけど、
まだ学生の分際で、文句言ってる奴らは違うね。
学費払えないなら、学校行くなですよ。
バイトしないと学費払えない?お金ないなら当然です。
親も金がない、じゃあ辞めましょう。何かおかしいか?
大学の学費を安くするなら、そこには税金が投入される。
結局は卒業後、多額の税金を払い返済することになる。
わけのわからん奴の学費まで税金で負担するより。
自分の事は自分で負担するのが、一番公平だと思うね。
学費のために、キャバクラとか風俗いく学生もいるんだってね。
省6
522: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日)13:59 ID:6nP6V8Fl0(1) AAS
高校授業料無償なのにまだ集るつもりかよ
働け
ボンクラども
523: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日)13:59 ID:kSSItE4T0(1) AAS
>>104
全員風俗で働けば大学どころか高校すら行かなくてよい素晴らしい国になる
524: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日)14:00 ID:LA2lkafs0(1/2) AAS
大卒資格売買サービス制度化は売官と同等レベル以上の社会への悪影響だろ
維持すべきサービスがあるとか言わずに、
気前よく文科省ごと根こそぎ、でいいんじゃね?
525: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日)14:00 ID:6hipBTPQO携(1/29) AAS
俺の愛人になれば大学費用ぐらい出してやるけどな。
西内まりやみたいな女ならさ。
526(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日)14:01 ID:9HMmIsKU0(26/26) AAS
>>493
そんなに悪い話でもないぜ
新聞配るだけで
学費相応給付されて
給与12万くらい出て
住居完備だから
東大ブランドとかなら
家庭教師の方が儲かるかもだがね
527: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日)14:02 ID:DK7KUETy0(1) AAS
他人にたかれば大学まで行けるのか…お気楽でいいな
528(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日)14:02 ID:VeVKTheB0(10/22) AAS
>>515
たとえば県警の巡査にでもなれば良いんでないの?
22歳になり昇進試験通れば巡査部長になれる。
名古屋立てこもりで外で立っていて犯人が撃った弾にあたり亡くなった
ちょっと間の抜けた人がいたが高卒22歳の巡査部長だった。
大卒で県警入ると受験資格が24歳からになるので一時的にでも
大卒の上司になれるw
529(2): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日)14:03 ID:HDtVfa6G0(1) AAS
>>515
国公立いって給付型奨学金もらうか
一回入った後に休学してお金貯めればいいだけじゃん
正直な話し、高校生の頃からバイトして勉強していれば余裕だろ
遊んでるから悪いだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 473 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.079s*