[過去ログ]
【教育】高騰する学費で破産?大学授業料が払えない 奨学金なしに大学に行けない世帯が半数以上★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
454
:
名無しさん@1周年
2016/01/17(日)13:12
ID:6VI0/K9s0(4/8)
AA×
>>410
>>326
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
454: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/17(日) 13:12:21.66 ID:6VI0/K9s0 >>410 ところが、都市部だとまだ生息してる。>>326のようなママ教授、准教授が。 もちろん任期無しの専任なので地位は安泰。で、 >学生の面倒も見なきゃいかん。 学生の面倒を見るとの名目で、調査や合宿に自分の子供を連れて行って 世話をさせたり遊ばせたり。利用されて裏で顔をしかめてる学生も。 >講義は1期15回必須で足りなきゃ補講やらなきゃいかん 補講は義務ではないらしい。文科省の指導はどうなってるんだろう。 あと、それなりに名の通った大学だと、非常勤の方が学部教育には熱心だったり。 特に専業の非常勤だと、その大学で講師をやっていることが履歴書に書けるから。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452988056/454
ところが都市部だとまだ生息してるのようなママ教授准教授が もちろん任期無しの専任なので地位は安泰で 学生の面倒も見なきゃいかん 学生の面倒を見るとの名目で調査や合宿に自分の子供を連れて行って 世話をさせたり遊ばせたり利用されて裏で顔をしかめてる学生も 講義は期回必須で足りなきゃ補講やらなきゃいかん 補講は義務ではないらしい文科省の指導はどうなってるんだろう あとそれなりに名の通った大学だと非常勤の方が学部教育には熱心だったり 特に専業の非常勤だとその大学で講師をやっていることが履歴書に書けるから
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 548 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.111s*