[過去ログ] 【教育】高騰する学費で破産?大学授業料が払えない 奨学金なしに大学に行けない世帯が半数以上★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)12:41 ID:Q/dFuJP80(1) AAS
高卒底辺で働くか
昼バイト、夜勉強で遊ぶ暇なく学問に打ち込むかのどちらかだな
888: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)12:41 ID:1+OBAtDM0(1) AAS
借金してまで行くのって
マーチが最低ライン?
百歩譲って、成・成・明学ぐらいか。
889: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)12:47 ID:jn7tNm110(24/26) AAS
大卒の採用情報は、企業のホームページを見ればいいけど、
高卒の採用情報は、ハローワークのインターネットサービスからじゃないと見れないんですね。
外部リンク:job.koukou.gakusei.go.jp
ハローワークが必ず仲介する、その理由は、まだ未成年だからか?
サービスマニュアル・学校の先生用・PDFファイル
高卒就職情報WEB提供サービスマニュアル・学校の先生用 [PDF:6428KB]
外部リンク[pdf]:job.koukou.gakusei.go.jp
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
890(1): 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)13:00 ID:SRWF3CWX0(3/4) AAS
商業・工業・農業高校行って真面目な学生生活していれば
高校が地元の優良企業を斡旋してくれる
Fランク大学に行けば自分で仕事探せよ状態になるので大学出てもパチンコ屋の
玉運びや居酒屋の店員にしかなれない。
親が無理して大卒にさせてパチンコ屋の玉運びって親不孝だわ
891(1): 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)13:04 ID:SRWF3CWX0(4/4) AAS
>>881
看護大学に行くこと。DQN看護師の虐めを耐えられれば
数年で上に行ける。婦長候補にもなれる
看護大学卒の看護師を数人知っているけど皆がエリートで高収入だわ
892: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)13:07 ID:xXNdSwo00(1) AAS
大学に行くのはエリートだけで良いじゃん
その代わりエリートなら貧富に関係なく行けるようにしないとね
893: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)13:08 ID:37+faP2b0(2/2) AAS
バカでは金儲けできないから仕方ないだろ
バカ親を怨めよ
894(3): 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)13:08 ID:lnK+VOJH0(1) AAS
>>535
その理屈なら、大卒試験がない大学も、大卒の学力があるかどういか怪しいな。
実際怪しいわけだが。
895: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)13:12 ID:Dz9YL3LS0(1) AAS
>>10
それ全くやらなくていい人もいるじゃないか
不公平だろ
896: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)13:13 ID:G+SjNniC0(2/2) AAS
>>883
看護師になってから能力の差で変わるのね。あんまり自信ない。
>>891
借金背負って大学看護学部狙ってみます。
897: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)14:33 ID:tnWk3QXE0(1/11) AAS
>>894
理工系はJABEEで、最低限の質を確保しようとしているし、
医学部は医師国家試験で最低限の質を確保しようとしている
医療系・看護も国家試験で最低限の質を確保しようとしている
まあ大卒に相応しい学力なのかは疑問だけど、
今後の成長に期待するよ・・・・という感じで送り出しているのが現状
898: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)14:37 ID:EoFBBLe00(1) AAS
大卒者減らすのが目的だから当たり前
899(2): 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)14:41 ID:oZI1qxMM0(1/2) AAS
地方の最底レベル私大でも地元の信用金庫とか町役場とか商店街とかで学閥ごっこをやっていたりするけどなw
だからまるっきり行く意味がない訳でもなかったりする
900: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)14:47 ID:8pEJRfYo0(1) AAS
>>899
それは身分の問題なので
信用金庫・町役場・商店・・・プチブルジョワ
工場労働者・・・プロレタリアート
親が無産階級なのに無理して大学やるのは間違っている
901: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)15:47 ID:s9hgFpJn0(1) AAS
>>899
地方都市の私立大学は妙な影響力がある。
902: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)15:51 ID:Yo2ibPYz0(1) AAS
まづはFラン廃止で
903: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)15:51 ID:g1leGYxU0(1) AAS
安倍破綻
【国内】「銀行に緊急融資断られた」 家族経営の小さな納豆工場がTwitterで悲痛な叫び 「潰すには惜しい店」とネットで注文殺到 2ch.net
元スレ 2chスレ:bizplus
外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp
北海道室蘭市にある家族経営の納豆工場「内藤食品」が、
Twitterで厳しい経営状況を告白し、ユーザーたちから応援の声が殺到しています。
内藤食品工業 広報Mimosa @naito_natto
【悲報】緊急融資断られるorz
いよいよ資金繰りが辛くなってきた\(^o^)/
内藤食品は室蘭市で家族が営む小さな納豆メーカー。ネット通販や「北海道物産展」などを除くと、
省24
904: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)15:57 ID:4MF3jVd/0(1) AAS
一人目…養育費や学資保険については完全に元夫のせい
二人目…世帯年収2千万で15年後に800万の貯金もできないのが異常
なんでこういう記事って突っ込みどころ満載の人しか紹介しないのかね
905(2): 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)16:00 ID:Hne0noM70(2/3) AAS
>>894
はたして大学の講義内容なんかも充実してるのか疑問だよね
奨学金の返済のためにバイト三昧で代返ばかりで
簡単に可がもらえて卒業出来ちゃう生ぬるい大学だとしたら
大きな子供を預かる保育園みたいなものだろうし…。
もし子供が大学に行くとしたらバイトに明け暮れて学業が
そっちのけにならないように先立つものは用意してあげたいな
特に理系は出席さえしてればいいと言う訳にいかないよね
906: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)16:43 ID:cb9K++9S0(1) AAS
意味のないお布施し過ぎてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s