[過去ログ] 【教育】高騰する学費で破産?大学授業料が払えない 奨学金なしに大学に行けない世帯が半数以上★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
608: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)22:28 ID:y0sssQtn0(7/7) AAS
>>606
アフォ学校といえども、トップクラスはそれほどアフォではないことが多い。
大学でも
明治のトップ >>> 東大のビリ
だな。
609(1): 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)22:28 ID:SEafopRx0(9/14) AAS
>>606
氷河期文系が多い2chの特徴だよな
偏差値ランキング・大学の序列に五月蠅い人が多いし
就活で社会から拒否されてから、工業・職人に夢をみている人が多いよな・・・
で製造業・職人に方向転換するのかと思えば、基礎学力が無さ過ぎて門前払い
大卒でも中身は中卒程度だから、当たり前の結末
610(2): 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)22:30 ID:UbTlCDXH0(3/5) AAS
>>607
その最底辺の馬鹿の中でましな奴が就職して、その最底辺の中でも選りすぐられた馬鹿がFラン大に進学するということでしょ?
そりゃどうしようもないのも納得ですよね。
611: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)22:30 ID:GIQEPxi40(17/22) AAS
>>607
その学校の全員がそうだったの?ちゃんと確認しましたか?
612(2): 大学ニューススレテンプレ(1) 2016/01/18(月)22:31 ID:WWuTj5pc0(1/2) AAS
毎回毎回毎回毎回同じレスをしやがって。
過去の類似のニューススレぐらい読んでから出直してこいと言いたい。
面倒なので500以降のみコメント。どうせそれ以前もループなんだからこれでいいだろう。
もう、次回以降同じ話題が出たら誰かがこのレス貼り付けるように。
★毎回大学ニュースに出てくる補助金の話題★
あれは国がお仕着せするために1970年代にできた法律。
交付にかかる経費>交付額なんだってば。
500円の図書券を1000円で買うような制度、大学側は欲しくない。
但し、国側は言うこときかせたい一心で、申請しないと認可通さない脅しをして
今の状況になっているに過ぎない。
省16
613(4): 大学ニューススレテンプレ(2) 2016/01/18(月)22:32 ID:WWuTj5pc0(2/2) AAS
★毎回大学ニュースに出てくる補助金の話題★
以前からあなたの言うような大学には不交付なんだけど、
何も知らないでレスしないでくれる?
↓を見れば一発でわかる。
2chスレ:newsplus
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
「学生収容定員に対する在籍学生数の収容定員に対する割合が
50%以下である学部等に対する経常費補助金を不交付。」
★毎回大学ニュースに出てくる入試の話題★
現在、文科省の通達(大学の意向ではない)により推薦だけで5割取る必要があるから、
省22
614(3): 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)22:33 ID:lqCV3dMf0(5/10) AAS
下手な私大文系卒より放送大学卒のほうがレベル高いと思うけど、採用者側から
見たら「放送大学卒」とか論外なのかしらね?
昔ネパールの大学に遊びに行った時、教科書が全部英語で日本の大学より
かなりレベル高かったのを思い出したわ。「ネパール大学卒」も論外なのかしら
615: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)22:34 ID:gxTIBpUm0(4/7) AAS
>>609
じゃ、自分の子を工業や商業や水産に進学させますか?というと「いやいやw」となる。
結局、若者にきちんとした人生を歩んで欲しいんじゃなくて自分が学歴上位で居たいだけでは?
616: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)22:36 ID:GIQEPxi40(18/22) AAS
>>610
ものすごく納得
617: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)22:37 ID:S1T0h8wm0(1) AAS
国立の夜間主なら、仮に下宿でも経済的には何の問題もなくなる
618: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)22:38 ID:gxTIBpUm0(5/7) AAS
>>614
放送大学の理念や実態を知ってたらそういう発想にならないと思うけど?
619(1): 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)22:39 ID:ickRZ1oF0(3/5) AAS
>>610
Fランとはいえ大学に進学するようなのはまずいない
620: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)22:40 ID:GIQEPxi40(19/22) AAS
>>612 >>613
私には、意味が理解できない部分も多々ありますが、大変興味深く読まさせていただきました。有難うございます。
621(1): 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)22:41 ID:SEafopRx0(10/14) AAS
>>614
高校を卒業していて、センター試験で五教科8科目以上を受験して平均6割以上の
就職希望者を採用したい訳で、大学の教育内容とか、企業はあまり興味ないと思うよ
興味あるのは、自社の業種に必要な工学部の専攻くらい
あと学位を誇示するなら、現地での学位は絶対条件
アメリカで働くならアメリカの学位 中国で働くなら中国の学位と・・・
622(1): 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)22:41 ID:dF/70Mgs0(8/12) AAS
Fランが、高卒優秀者を嫉んでるようにしか見えないな。
自分は、高卒優秀者に負けた部分もあるが、総じて悪くはないと思ってるよ。
150万の借金して、大企業には入れず、給料も高くはありませんが、
そこそこの生活はできてますから。
自分の子供に金をかけ私大に入れるのは無理です。
公立いけないなら、就職ときつく言ってますが、
子供の友人は、みな私大でもなんでも大学に入るようですね。
ちょっとかわいそうですが、それに合わせ、無駄なお金をかけ
子供の人生をダメにする気にはなれません。
もし、医大にでも入ってくれるなら、思い切って借金しますが。
省1
623: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)22:42 ID:GIQEPxi40(20/22) AAS
>>619
あっ、そうなんですね。
624(1): 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)22:42 ID:6gvBIAy40(3/3) AAS
放送大学は「知的欲求を満たしたい人」か「大卒の資格を取りたい人」が行く大学のイメージだわ
キャンパスライフを楽しみたいとか、名のある大学の学歴自慢をしたいとかいう人間には
何の魅力もないだろうけど
625: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)22:44 ID:GIQEPxi40(21/22) AAS
>>622
ものすごく共感できました。
626(1): 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)22:54 ID:suzUHaoB0(1) AAS
>>614
ネパールの学問が貧弱だから、英語の教科書なんじゃないの?
日本は英語できなくても、自国の言葉でほとんど事足りる。
母語以外に英語ペラペラな国って、自国の学問、文化じゃ足りなくて、必要に迫られて英語使ってんだよ。
627: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月)22:55 ID:lqCV3dMf0(6/10) AAS
放送大の実態だと、確かに普通の子が勉強して行く大学とは違うわね。
ある程度年齢いった人が「学び」に行くところね。高校出たての子が
通ってお友達作るような大学ではないわね…
あたしは大学出た後に、放送大のタダ講義ケーブル放送でいろいろ利用
してたけど、講義レベルは下手な大学より上だったわ。2000年までの
法律系科目とフランス語しか知らないけど。最近は社会学や福祉の
プロトタイプ科目ばっかり増えてつまんない。上沼恵美子のトーク番組
のほうがよっぽどタメになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 375 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*