[過去ログ] 【教育】高騰する学費で破産?大学授業料が払えない 奨学金なしに大学に行けない世帯が半数以上★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
932: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)19:02 ID:ZIoU35+EO携(1) AAS
三流大学と一流大学の変な学部を潰して国立大を無料化しろ
933: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)19:10 ID:37wRJhe90(1/2) AAS
貧乏なバカは大学に行っても意味がない。
934
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)19:14 ID:0Ry8L46i0(4/9) AAS
三流大学が無くなれば無駄金遣って苦しむ人もいなくなるのにな
あると行きたくなるもんだし
935: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)19:21 ID:37wRJhe90(2/2) AAS
>>934
三流大学に行くような層が無駄な借金抱えて苦しんでるだけ
つまり、どうでもいい話だって事
936: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)19:22 ID:YpeeEQx30(1) AAS
情報リテラシーってホント大事だよね
937
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)19:28 ID:XAOs69oC0(1) AAS
世の中平等だとでも思ってるの?
938: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)19:30 ID:TnALHoEi0(1) AAS
三流大なら、看護学部以外はあまり価値がない気がするな
939: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)19:30 ID:GO5LZRlV0(3/4) AAS
>>937

平等でなくてもいいが、優秀な貧乏少年が進学できないのは困る。
940: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)19:30 ID:0Ry8L46i0(5/9) AAS
今は誰でも出来るような仕事でも採用条件が大卒以上ってとこ多いからね
941: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)19:39 ID:YRI0MMkW0(1) AAS
大学に行って奨学金を返せない程度の仕事にしか就けないなら
何の意味もないw
奨学金は高校、大学偏差値70以上の家庭の事情で埋もれさせてはいけない
選ばれた人間だけにすればいい。
942: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)19:42 ID:0Ry8L46i0(6/9) AAS
トップ高だと評点が低くなるから返済不要の奨学金が貰えなかったりするんだよね
943: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)20:08 ID:XjFUtJAJ0(1/2) AAS
田中さんはソニーの面接で落ちているからな。
下村さんも就職活動したらある会社の面接で
あなたは民間企業に向かないといわれて大学に残ることにしたそうだ。
944: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)20:13 ID:XjFUtJAJ0(2/2) AAS
面接重視の入試にすると田中さんや下村さんをとれないから
受け皿が必要だよな。
945
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)20:46 ID:YFVBysGh0(3/3) AAS
面接しないと鳩山みたいなのが入ってくるだろwww
946: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)20:52 ID:GO5LZRlV0(4/4) AAS
>>945

鳩山は政治家としてはアレだったが、
大学教師としては最高のレベルだったと言われている。
947: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)21:26 ID:7YLf9WQ20(1/3) AAS
>>1
今さらだわ
バブル弾けた後に産まれた世代だぞ

親の金をあてにして大学いけるかよ
大学も院も奨学金だよ
948: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)21:39 ID:Ta9LFwIX0(1) AAS
学校基本調査
卒業後の状況調査
外部リンク[do]:www.e-stat.go.jp
平成25年3月 平成26年3月
558,853 565,573 計
*63,334 *63,027 進 学 者
353,125 372,509 正規の職員等
*22,734 *22,259 正規の職員等でない者
**8,984 **8,899 臨床研修医(予定者を含む)
**9,488 **8,360 "専修学校・
省9
949
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)21:41 ID:6QnQ4fOA0(4/10) AAS
高卒でライン工が一番コスパいいだろう
田舎の中堅メーカーでも
30歳で550万は貰っている。

現業職なら高卒で十分だし

後は高卒で警察官になってる奴も、それなりに良い暮らししてる

中途半端な偏差値の大学にいって
営業マンとかになっても無駄に苦労するだけだろうw

学生がいないと困るやつが必死に
大学進学を煽ってるだけなんだよな・・
950: 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)21:44 ID:ZT091bd40(1) AAS
これが日本の雇用賃金の紛れもない現実!
全国平均最低月給197,100円
■都道府県、市区町村別求人の平均月給ランキング
外部リンク:goo.gl
1位、東京都 - 224,900円
2位、神奈川県 - 217,200円
3位、埼玉県 - 212,000円
4位、千葉県 - 211.800円

46位、宮崎県 - 169,900円
省3
951
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/19(火)21:48 ID:6eUZu6y40(1) AAS
>>949
ライン工って年取ったら何やってるの?

学生の頃、大手電機メーカーの工場でバイトしたことあるが、
俺には単調すぎて耐えられなかったわ。
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s