[過去ログ]
【教育】高騰する学費で破産?大学授業料が払えない 奨学金なしに大学に行けない世帯が半数以上★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【教育】高騰する学費で破産?大学授業料が払えない 奨学金なしに大学に行けない世帯が半数以上★5 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453028041/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
259: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/17(日) 23:57:05.73 ID:4P0DXEuJO >>246 ある一定レベル以上の企業は入社試験において大学卒業予定者を応募要件としている http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453028041/259
265: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/18(月) 00:04:49.80 ID:Qv/lI9hk0 >>259 学問は本来、人類の未来のためや、個人の知的探求心のためにある。 就職?くだらない。 忘れもしない、地元で最底辺の高校を卒業後、土方をしてたとき。 趣味でプログラミングと数学を始めたら、家族含む周りが散々馬鹿にしてくれた! あの時悔しさから、知識の証明のため国立大に進学したのはある意味屈辱だ… まぁ、教員免許のおかげで転職したけどね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453028041/265
266: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/18(月) 00:05:45.07 ID:PPhrhZLf0 >>259 日本の労働人口の7割くらいは大企業以外 大卒に拘って無駄な4年を過ごすよりも高卒で働いたほうが 幸せって事もあるよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453028041/266
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.103s*