[過去ログ] 【長野】「これ以上は…」インフルで38人欠勤の市役所ー11%超©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46(1): 名無しさん@1周年 2016/01/30(土)13:07:58.56 ID:uBNo1b+w0(1) AAS
>>30
1週間以内の休みだと診断書不要。
自分が風疹にかかった時は普通に出勤してたが、ビニール手袋とマスク着用だった。
54: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土)13:09:11.56 ID:n1qUxdNg0(1) AAS
10%削っても業務に支障が無いことが証明できた。
安倍ちゃんよろしこ!
138: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土)13:24:13.56 ID:By5lOVfE0(1) AAS
何してるかよくわからん会社と違って
止まると大変だからこんなもんでいいよ
234: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土)13:37:52.56 ID:sgoAKys30(2/13) AAS
>>12
全員とは考えにくいよな
ワクチン接種等、上層部は何の注意喚起もしてこなかったのかね
586: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土)14:25:39.56 ID:LrfD42MqO携(1) AAS
アベノミクスの成果だな
インフル
693(2): 名無しさん@1周年 2016/01/30(土)14:46:02.56 ID:ffibPGS3O携(5/5) AAS
組織として予防接種を義務付けるのは実際の予防の意味もあるけど、
組織としてインフル対策してますと対外的にアピールする目的もあるんだよ
そこを分かってない人が多い
仮に未曾有の大地震が起きてA社とB社の社屋が倒壊したとしよう
A社の社屋は国の耐震基準を満たした建物
B社の社屋は国の耐震基準を無視した建物
さあ、非難を受けるのはどっちだろうね
715(1): 名無しさん@1周年 2016/01/30(土)14:50:37.56 ID:NGQXqkBu0(11/16) AAS
今回叩くべきポイントは、ちゃんと予防措置を行っていたのかという点だろうな
800: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土)15:16:12.56 ID:JjhPyCGFO携(6/10) AAS
>>787正直言うと、自虐ネタでもある。
流石にインフルエンザなら休むけど。
今は介護事業部とかに書類整理とかで顔出したりするから
絶対に休みになる。
808(1): 名無しさん@1周年 2016/01/30(土)15:17:23.56 ID:3A1TOYVX0(16/19) AAS
合理的から考えると
危機管理は無駄だからね
無駄を省いて
緊急時のコトは極力考えないようにするから
どうにもならないよね(´・ω・`)
891: 名無しさん@1周年 2016/01/30(土)15:37:57.56 ID:Y8U/JdO1O携(1) AAS
予防してても、なるときはなる。
それよりも、インフルかかっても出勤して被害拡大しろって風潮、どうにかならんかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.107s*