[過去ログ] 【話題】電話で「TV壊れたからNHK解約します」と言えば解約完了 裁判所が「NHKの確認はなくても解約は成立する」と認める★2 [無断転載禁止]©2ch.net (822レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金)18:45 ID:Kmogkzho0(1) AAS
俺の場合、テレビ捨てたから解約すると伝えて、もう双方了解済み。
その後は請求書も来ない。
660: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金)20:52 ID:veQYPXy10(1) AAS
>>59
インターネット接続してれば判らんが、受信だけのTVに情報送信はできないよ。
661(1): 名無しさん@1周年 2016/02/05(金)21:00 ID:tGX+fYWv0(3/5) AAS
>>615
そんな時間に来たら警察呼ぶわw
犯罪者どもが!
662: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金)21:10 ID:tGX+fYWv0(4/5) AAS
>>615
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
君の中では完璧に合法で常識の範囲内でも
世間一般では違うみたいだよ?
在日の常識は日本人の非常識なんだよw
663: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金)21:12 ID:tGX+fYWv0(5/5) AAS
>>615
サボテンと言う奴が書き込みすると思いますが、
こいつは深夜の訪問でも常識と言う非常識な犬HK関係者です。
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
だって
アンタサボテンじゃないのw
NHKなんてまともな人間なら誰も払わないよ。
664: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金)21:14 ID:wQDOWY3+0(1) AAS
前に引っ越したとき引っ越し業者に不要品と一緒にテレビ処分する事になって処分する予定なんで手続き用書類お願いします
って電話したら処分してから再度連絡くれ、予定では書類も発送しないとか言われて引っ越し後に連絡したらまず引っ越しの手続きをしろとか。
結局引っ越しの手続きと解約の手続きをする事になって二度手間感半端無い。しかも手続き後に集金屋が来るしなんなの
665(1): 名無しさん@1周年 2016/02/05(金)21:18 ID:Hm4Ip75M0(1) AAS
>>661
火病起こしてるけど
違法行為ってソースはよ出せや
合法活動だから
論破されて火病起こして悔しいんだろうけど
666: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金)22:07 ID:0jN1x1OE0(1) AAS
帰れって言って出てかなかったら不退去罪
110番でおk
667: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金)22:11 ID:aLoj+ZKU0(1) AAS
国民の義務というなら税金にすればいい。
契約というなら両者の合意が必要だし、脅迫や欺瞞で成された契約は無効だ。こんなの民法の基本中の基本。
668: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金)22:49 ID:OVFUWm2Z0(1) AAS
>>625
「NHK職員は無能です」って言ってるようなもんだからな
669: 名無しさん@1周年 2016/02/06(土)06:57 ID:Z1F1ku950(1) AAS
>>665
おはようサボテン
今日も元気にNHKの工作お疲れ様!
670: 名無しさん@1周年 2016/02/06(土)07:57 ID:9S29yX5dO携(1) AAS
なんというか、受信料の支払い(義務)をあれこれ言って逃げてる奴に限って、
義務だから投票に行くべきみたいな思考停止な事を言っている気がする
671: 名無しさん@1周年 2016/02/06(土)08:28 ID:rLqyKutJ0(1) AAS
TV観てるバカw
672: 名無しさん@1周年 2016/02/06(土)21:13 ID:q2J643Rp0(1) AAS
【政治】公明党、NHK予算案を了承 ?2ch.net
2chスレ:newsplus
673: 名無しさん@1周年 2016/02/06(土)21:15 ID:Qrug0qzc0(1) AAS
いつまでこんな時代にそぐわないことやるんだろうな。
674: 名無しさん@1周年 2016/02/06(土)21:51 ID:N0xc1NxU0(1) AAS
うちもばーちゃんが死んで解約するときに、テレビ捨てるからって言ったら、廃棄証明が無いと解約出来ないって言われたよ
廃棄証明付けて解約したけど、必死すぎて引きまくったわ
675(1): 名無しさん@1周年 2016/02/06(土)22:00 ID:Pv30XB2t0(1) AAS
車の分、家の分、携帯の分
で3口も取るのは勘弁してくれって思う
676: 名無しさん@1周年 2016/02/06(土)23:24 ID:7CbHCjfV0(1) AAS
>>13
新社屋に3400億、職員平均年収が1780万だそうだ。
677: 名無しさん@1周年 2016/02/06(土)23:30 ID:V5Ig1xIz0(1) AAS
うちもガチでテレビ壊れたとき解約するまで大変だった
たらい回し、上から目線、言いがかりと大騒ぎして、解約完了用紙の一枚もよこさなかった
678: 名無しさん@1周年 2016/02/06(土)23:38 ID:G+H+uu+C0(1) AAS
ちゃんとリサイクル券貰って廃止届け出したのに、契約の勧誘に来やがる。しつこい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s