[過去ログ] 【話題】電話で「TV壊れたからNHK解約します」と言えば解約完了 裁判所が「NHKの確認はなくても解約は成立する」と認める★2 [無断転載禁止]©2ch.net (822レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木)15:16 ID:jAtM7nPY0(1) AAS
「皆様のNHK」の番組ってなんでYouTubeに上がってないの?
見たかったらDVDを買えってか?
233(1): 名無しさん@1周年 2016/02/04(木)15:18 ID:Nfum1ziH0(1) AAS
BSアンテナが壊れたからNHKbs解約も裁判してみてくれ
地上波より納得いかねえのよBSのほうが
勝手にやって来やがって!
234: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木)15:19 ID:t3gB/jec0(1/8) AAS
集金にきてる連中なんてみんな天下り会社の下手すりゃその下請けのバイトなんだから
いちいち話を聞いてやる義務なんかないよ
本社から説明にこさせろっていえばそれでOK
しつこく食い下がってきたら社名と代表者と電話番号をその場でいわせてNHKへ抗議
払う義務云々を集金人にいちいち言うほど下らないことはない
235: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木)15:20 ID:ZwfXuwVQ0(1) AAS
>>159
>>228
それはさすがに担当者の名前を控えて本社に訴えた上
どっかのマスコミ(左右両方)にも売るべき案件
236: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木)15:22 ID:dGoOhD2c0(2/3) AAS
>>233
でも、BSプレミアムもいい番組揃いなんだよなあ。
NHK面白い番組多いけど、BSだと知らない間にいい番組終わっちゃってるから悲しい
237: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木)15:25 ID:t3gB/jec0(2/8) AAS
>>156
NHKの集金人ってのはローテ制なんだよ
2ヶ月後にはその地域にはもういない
トラブル回避目的もあるんだがモチベーションが下がるからなんだね
あいつら1件いくらでインセンつくから新聞屋の拡張員と同じ
ってか元拡張員もやってる
あいつらは下請けのバイトだから話をきいてやる義務は一切ない
代表者と電話番号と社名を控えてNHKの部署にすぐ電話すればいい
集金人と口論しても何も始まらない
238(1): 名無しさん@1周年 2016/02/04(木)15:26 ID:uN7FtKQv0(1/2) AAS
上級国民が許すわけないだろ
こんな判決ひっくり返るよ、
239: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木)15:28 ID:DRAVgjSs0(1) AAS
奴等なら最高裁まで行くんやで
240: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木)15:28 ID:t3gB/jec0(3/8) AAS
>>238
あいつらも自分らのやってることがわかってるからビクビクなんだよ
最初は脅し目的で裁判やってたけどネットでその都度批判されて
苦情がくるから派手にやりにくくなってる
241: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木)15:30 ID:ce3gi6nV0(2/2) AAS
>>229
見ない使い方の法的手順を決めてない放送法が悪い
これに嘘書いて放送を見て裁判になったという話なら
誰も同情しないし怒りもしない
242: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木)15:30 ID:uN7FtKQv0(2/2) AAS
もう使えないテレビデオがあって始末に困ってるんだが目の前で叩き壊す用オブジェとして引き取り手いないかね?
243(1): 名無しさん@1周年 2016/02/04(木)15:31 ID:t3gB/jec0(4/8) AAS
いま契約率が全国で7割超えてるとかいってんだっけ?
おまえら知り合いに聞いてみ
たぶん半分も契約してないから
244: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木)15:32 ID:9+8iUclW0(1) AAS
テレビが無いと言ったら「嘘つき」と言われた。本当に無いんだけどね。
インターフォン越しではあったが頭にきたから録画したのを残してる。
245: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木)15:33 ID:G1tFwM4b0(1/2) AAS
>>179
スゲー
246: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木)15:33 ID:0oYbmxy60(3/4) AAS
>>101
アンカーつけないとわかんねーよ
247: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木)15:33 ID:aGwUee9X0(1) AAS
いい判決だ
文句あるならスクランブルにすればいい
248(1): 名無しさん@1周年 2016/02/04(木)15:34 ID:kw/EtlsK0(1) AAS
>>100
コレよ。受信料払ってる国民がなんの権利もないというね。
249(2): 名無しさん@1周年 2016/02/04(木)15:35 ID:8/G/DFCZ0(1/2) AAS
こいつら解約したいって申し出ると家の中までテレビがないか確認しにくるんだろ
家の中までずけずけ上がりこんできてテレビがないのを確認しても解約証明書などを
一切置いていかない。
証明を一筆書いてくれって言っても応じない
ビデオなどを撮ろうとするとそれはお断りしますって言う
くずみたいな組織だわ
250: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木)15:35 ID:t3gB/jec0(5/8) AAS
>>100
その二次収入を得るのに広告代理店、出版社等々が噛んでるから誰も叩こうとしない
そもそも関連会社の収入だけでベネッセなんかより儲かってるのになんで受信料払う必要があるねん
251: 名無しさん@1周年 2016/02/04(木)15:36 ID:aGJ982MM0(1) AAS
1ヶ月1円の契約書を事前に作って用意しておいて、いつ集金人がきてもいいようにしておく。
来たらこっちから契約を迫る。会話は近所に聞こえるように大きな声で話す。
帰りぎわには「今の会話はすべて録音してますんで^^」これで2度と来なくなる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 571 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s