[過去ログ]
【経済】史上初のマイナス利回りも視野に 銀行、利ざや縮小に備え預金手数料模索©2ch.net (138レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
138
:
名無しさん@1周年
2016/02/09(火)20:06
ID:5AJO8Ae30(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
138: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/02/09(火) 20:06:36.16 ID:5AJO8Ae30 今日は日経平均大幅安を口実にアホサヨが安倍やめろと騒いでいるが (誰が総理をやってたとしても同じことが起きてただろう) こっちの方が大ニュースだろ 原理的に絶対あり得ないと言われていた債権先物150円の壁を突き破った 我々は歴史の生き証人だよ この意味は大きい 国債投資は利子が付くから保有するという、本来のインカム狙いのスタンスから外れて 「値が上がるから買う、みんなが買うからさらに上がる」というキャピタルゲイン狙いの投機に成り下がった これは80年代の株・不動産バブルや、オランダのチューリップバブルと一緒 対象はとにかく何でもいい、たまたま投機対象として国債が選ばれたというフェーズに入った http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454717056/138
今日は日経平均大幅安を口実にアホサヨが安倍やめろと騒いでいるが 誰が総理をやってたとしても同じことが起きてただろう こっちの方が大ニュースだろ 原理的に絶対あり得ないと言われていた債権先物円の壁を突き破った 我は歴史の生き証人だよ この意味は大きい 国債投資は利子が付くから保有するという本来のインカム狙いのスタンスから外れて 値が上がるから買うみんなが買うからさらに上がるというキャピタルゲイン狙いの投機に成り下がった これは年代の株不動産バブルやオランダのチューリップバブルと一緒 対象はとにかく何でもいいたまたま投機対象として国債が選ばれたというフェーズに入った
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.063s*