[過去ログ]
【炎上】NHK経営委員「最近の若者は本当にダメだから法律でNHKの番組を強制的に見せる時間をつくるべき」 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【炎上】NHK経営委員「最近の若者は本当にダメだから法律でNHKの番組を強制的に見せる時間をつくるべき」 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454936650/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 天麩羅油 ★ [] 2016/02/08(月) 22:04:10.04 ID:CAP_USER* 地理学者、考古学者であり、また同時にNHKの経営委員のメンバーでもある安田喜憲氏が第1110回の日本放送協会経営委員会で異常な発言をしていたことが分かった。 経営委員会の議事録についてはネット上で読むことができ、そちらにて安田喜憲氏の発言を確認することができる。 発言の趣旨は、「最近の日本の若者は学習意欲がなく、本当にダメなやつばかりであり、一方で外国の若者は熱心に勉強している。 日本の若者を教育するにはNHKの番組を強制的に見せる法律をつくるべき」というものだ。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− いろいろなところで講演していますが、講演して一番反応がないのは若者です。昔は大学の授業を聞いていて、学生が寝るということはありませんでしたが、今は授業中に寝ます。 これは日本の大きな問題で、NHKもこういう問題を考えなければならないと思います。日本の未来を考えるときには、今の若者を根本的に立て直すことを考えることが必要です。 カンボジアで授業をしていると、目をきらきら輝かせて聞いています。その反応と同じように彼らはテレビも見ています。日本の国際放送を見ています。それはそこから何かを吸収したいということです。 バラエティーではありません。生きる糧をもらいたいと思って、発展途上国の人はNHKの国際放送を見ているわけです。日本に期待しています。 そういうところにバラエティー番組を流されると、はっきり言って日本人でも腹が立ってきます。日本は、いつの間にか文明が成熟しているので、今の日本の若者の接触者率を増やさなければならないとか言っていますが、 私は、今の若者に徴兵制はだめとしても、徴農制とか、徴林制とか漁村に行けとか、そういう法律で、テレビの番組も何時から何時まできちんと見るということにすればいいと思います。 この番組を見なければ会社に就職させないとか、抜本的に政策を変えないと、日本は本当に大変なところへ行くのではないかと思います。 したがって、そういう面でNHKの役割は非常に大きいので、許される範囲を超えるものもあると思いますが、もっときつい方策をとらなければならないところまで来ているのではないか思います。 http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/g1110.html −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− あまり 以下ソース http://netgeek.biz/archives/65874 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454936650/1
982: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/02/09(火) 02:03:05.32 ID:meELYs+30 >昔は大学の授業を聞いていて、学生が寝るということはありませんでしたが こんなもん大学進学率が1%とかだった100年くらい前だけじゃねえの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454936650/982
983: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/09(火) 02:03:17.65 ID:i/bzDfyKO NHKは地震とかの情報と天気予報と動物のドキュメント番組だけやっててくれたらいいよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454936650/983
984: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/02/09(火) 02:06:25.02 ID:+fgyToEO0 >>981 NHKから国民を守る党 ってのは実在する http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454936650/984
985: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/02/09(火) 02:08:15.64 ID:VKACQQsZ0 こんなのが上にいるんだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454936650/985
986: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/02/09(火) 02:09:35.28 ID:XJOF9tQeO NHKの番組ごときにそこまで幻想を抱いてる時点で既に立派な老害だ 20、30年前の叩かれてた頃のガチガチな頃ならまだしも、今は民放の悪いところばかり取り入れて 糞なのばかりだし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454936650/986
987: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/09(火) 02:10:30.65 ID:Vej+27WB0 まぁとにかくNHKは国営化で、職員は全員公務員にしろな。 平均年収が600マンになったら気分が晴れる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454936650/987
988: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/09(火) 02:12:08.09 ID:XH57f/Es0 氏ね、安田wなんだぞの銭ゲバ根性はwwwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454936650/988
989: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/09(火) 02:12:08.28 ID:4rcxoF4E0 これはあほな意見だが、DQNはニュース見ないから、どいつもこいつも同じような犯罪で捕まるんだよなぁ。 世の中で起きてる事件を知らないから自分達は気をつけようと考える事すらない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454936650/989
990: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/02/09(火) 02:12:35.38 ID:AMWsAkiS0 >>986 そうでもないよ?良質なドラマは増えたと思うよ。代わりに良質なドキュメントは減った気はするが 教育番組は知らんが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454936650/990
991: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/09(火) 02:13:15.09 ID:zQCIjGIP0 テレビにすごく期待してる人なんだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454936650/991
992: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/02/09(火) 02:14:21.62 ID:bWKp4DmQO とっととテレビ捨てろ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454936650/992
993: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/02/09(火) 02:15:59.48 ID:OjzdnxoW0 それなら国会中継と学者のディベートと 放送大学みたいに学校の授業を流すだけでよいではないか 報道は新聞を見ればよい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454936650/993
994: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/09(火) 02:18:25.21 ID:zQCIjGIP0 専門外の委員になんてなるもんじゃないよ 結局こういう舌禍引き起こして本業の業績まで疑われちゃうんだから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454936650/994
995: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/02/09(火) 02:19:38.97 ID:hOWWy9Lc0 >>993 放送法の縛りで地上波キー局はそういう専門チャンネルみたいな事は出来ないよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454936650/995
996: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/09(火) 02:24:41.52 ID:sK7+IWTj0 NHKやおまえの話がお馬鹿すぎるから 若者が興味を持たないんだろ? 情報に飢えた途上国レベルのつまらん話ではなく もっとレベルの高い話をしないと 退屈で眠たくなってしまうのは仕方ないね 大学生相手に小学校低学年レベルの授業をしても眠たくなるだけだわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454936650/996
997: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/09(火) 02:49:07.38 ID:pw11Xk9BO 高市、一週間で良いから第一号電波停止命令出せよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454936650/997
998: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/09(火) 02:50:58.14 ID:ZSGnCPiA0 テメーのとこの番組がどんだけ価値あるってんだ 棚にあげてえらそーにまぁ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454936650/998
999: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/09(火) 02:52:37.28 ID:32ymDv7V0 真性のキチガイ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454936650/999
1000: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/02/09(火) 02:55:31.33 ID:OSK2dq2S0 千 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454936650/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454936650/1001
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.114s*