[過去ログ] 【教育】部活顧問「ブラック過ぎ」 教員ら、改善求めネット署名 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
917: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:00 ID:mfdY1BTS0(2/2) AAS
>>890
だよね。
塾講師のバイトを経験すれば、激務であることぐらい容易に想像できるだろうに。
寿司屋の仕事が寿司を握ることだけだと思ってる例の詐欺師と同じぐらいの視野の狭さ。
918(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:00 ID:1Xu4r/lw0(35/38) AAS
>>910
第一次安倍内閣が断念した事をお前ができるわけないだろうな。
919: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:01 ID:M4x8t+jY0(1) AAS
部活の顧問はボランティアなんだから、教師に強制してるのがそもそも勘違い
920(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:01 ID:Tbxw+oT40(1) AAS
役所の災害時出勤みたいに割り増し手当ねーのか
ちょっと同情する
921: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:01 ID:1Xu4r/lw0(36/38) AAS
>>916
地方はクラブチーム維持できないので、体協が反対する。
体協は自民党の票田。
922: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:01 ID:wNXreo0B0(1) AAS
顧問と言っても、つまりは組織管理上必要な管理者な訳で、コーチングができる能力とは関係無い。
日本の教育界はミソもクソも一緒にしてしまう悪習をいつまでも改めようとしない
教育委員会とかお飾りの無能だろといつも思うw
923(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:02 ID:N/Z5uE/W0(11/19) AAS
教師を民営化してしまえばいい
そうすれば今より安く優秀な人間が集まる
924(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:02 ID:1Xu4r/lw0(37/38) AAS
>>920
東日本大震災では教員に残業代は一切つかなかったよ。
925: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:02 ID:gB0BjFw50(1) AAS
じゃブラックな世の中を改善できるような人間を育てるために犠牲なっとけ
どーせサラリーマン根性で上の言いなりだろ
926(2): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:02 ID:1Xu4r/lw0(38/38) AAS
>>923
だったら警察も民営化すれば?
927: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:02 ID:CoWWjmOJ0(1/6) AAS
>>889
宿題は無駄じゃないんだが、能力の劣る教師が出せば
無駄なものになるんだろうな。
おまえの弟も能力低かったのかもw
928: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:02 ID:rO9dxa970(1) AAS
ドイツのスポーツシューレ方式はよ!
弱肉強食、才能が努力を駆逐するスポーツを、そもそも教育として扱うから歪みが酷くなる。
勉強と身体強化と修身は別の人間がそれぞれ別の場所で教えるべきだよ。
また、スポーツで引退した人材を地方でそれぞれ吸収できるから、893に流れる人材を止めることにも
なる。武道だと、警察からの出向や顧問なんかもいいですね。利権、金の流れ、人事が生まれるから、
腐敗に気をつけないといけないけど、逆にいうと、現実に動く燃料にもなるし。
929(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:02 ID:BGnwmBd10(1/2) AAS
>>908
教師は、1人経営者と同じで
やっている人は、やっている
やってない人は、何もしない(板書さえもしない)
ついでに頭の悪い生徒を舐めて人扱いしなかったりするな
勿論、つぶれずに退職まで続けられるのは、後者
930: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:02 ID:nN9o8oww0(4/4) AAS
>>877
だからそれは非常勤じゃなくてほぼ常勤(フルタイム)じゃん。
週数コマの非常勤講師とか時給いくらの人間に部活やらせたら最低賃金割れの問題が出て詰みだよ。
だいたい休日を空けたいたら非常勤講師をやってる場合も多いし。
931: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:03 ID:3y5h2kbb0(1) AAS
実際の話女子生徒食いまくってるの?
932: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:03 ID:N/Z5uE/W0(12/19) AAS
>>918
教師以外全体でやるんだよ
意思があればいずれたどり着く
933: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:03 ID:u0aVgsPo0(1) AAS
中学の先生は無理やりやらされてる感はあるけど、
高校の先生は、普通にやってない先生いっぱいいるような。
934: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:03 ID:oZqj1tS50(2/2) AAS
>>915
日教組が集団で投票してるんじゃね?
あの組織 25万人いるからな。そこに共産系5万人もいる。異常な連中
935: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:03 ID:sZDVKtNq0(3/3) AAS
>>894
教師はまず勉強を教えることが最優先でしょ
そのスポーツをまるでやったこともない人や素人が教えるのは変だよ
それから部活の負担が時間&体力的に一番大きいからじゃないか
だからざっくりまず部活から開放する。外部の専門家にすればいいんだから。
936: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:03 ID:N/Z5uE/W0(13/19) AAS
>>926
まず教師だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s