[過去ログ] 【教育】部活顧問「ブラック過ぎ」 教員ら、改善求めネット署名 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
928: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:02 ID:rO9dxa970(1) AAS
ドイツのスポーツシューレ方式はよ!

弱肉強食、才能が努力を駆逐するスポーツを、そもそも教育として扱うから歪みが酷くなる。
勉強と身体強化と修身は別の人間がそれぞれ別の場所で教えるべきだよ。

また、スポーツで引退した人材を地方でそれぞれ吸収できるから、893に流れる人材を止めることにも
なる。武道だと、警察からの出向や顧問なんかもいいですね。利権、金の流れ、人事が生まれるから、
腐敗に気をつけないといけないけど、逆にいうと、現実に動く燃料にもなるし。
929
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:02 ID:BGnwmBd10(1/2) AAS
>>908
教師は、1人経営者と同じで
やっている人は、やっている
やってない人は、何もしない(板書さえもしない)
ついでに頭の悪い生徒を舐めて人扱いしなかったりするな
勿論、つぶれずに退職まで続けられるのは、後者
930: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:02 ID:nN9o8oww0(4/4) AAS
>>877
だからそれは非常勤じゃなくてほぼ常勤(フルタイム)じゃん。
週数コマの非常勤講師とか時給いくらの人間に部活やらせたら最低賃金割れの問題が出て詰みだよ。
だいたい休日を空けたいたら非常勤講師をやってる場合も多いし。
931: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:03 ID:3y5h2kbb0(1) AAS
実際の話女子生徒食いまくってるの?
932: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:03 ID:N/Z5uE/W0(12/19) AAS
>>918
教師以外全体でやるんだよ
意思があればいずれたどり着く
933: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:03 ID:u0aVgsPo0(1) AAS
中学の先生は無理やりやらされてる感はあるけど、
高校の先生は、普通にやってない先生いっぱいいるような。
934: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:03 ID:oZqj1tS50(2/2) AAS
>>915
日教組が集団で投票してるんじゃね?
あの組織 25万人いるからな。そこに共産系5万人もいる。異常な連中
935: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:03 ID:sZDVKtNq0(3/3) AAS
>>894

教師はまず勉強を教えることが最優先でしょ
そのスポーツをまるでやったこともない人や素人が教えるのは変だよ
それから部活の負担が時間&体力的に一番大きいからじゃないか
だからざっくりまず部活から開放する。外部の専門家にすればいいんだから。
936: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:03 ID:N/Z5uE/W0(13/19) AAS
>>926
まず教師だな
937: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:04 ID:92o88x7T0(2/2) AAS
>>926
今以上にヤクザを増やす気か
938: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:04 ID:JBGY+yCz0(3/11) AAS
>>912
前線に出てると書いたかな?
警察官の話だよ
あと自衛官は毎回毎回スクランブルや領海侵犯で気をはってる
自衛隊潜水艦が多国領海で活動してるの知ってる?

お花畑の教員さんには難しいかな?
939
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:05 ID:JT/wDTCD0(3/4) AAS
中学3年になって受験勉強したいので部活休んだら顧問から電話かかってきたわ
部活の成績は生徒の将来よりも大事なのか?あ?
940
(2): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:05 ID:N/Z5uE/W0(14/19) AAS
このスレを見ると
教師というものが一般人の明確な『敵』である事がわかる
ブラック会社の経営者みたいなもの
とにかく金のためならなんでもやる
941
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:06 ID:spRocotT0(1/3) AAS
>>1
十分すぎるほど、むしろ多過ぎるくらい福利厚生があるのになんでこんな逆ギレみたいな韓国人みたいな要求してくるの?
942: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:06 ID:JBGY+yCz0(4/11) AAS
小泉郵政より教員の民営化だったな
本当にそう思う
943: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:06 ID:LrZIphNQ0(3/3) AAS
安倍ちゃんなら何とかしてくれるさ
公務員のためなんだから
労働環境改善を、まずは公務員から!ってさ
944
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:06 ID:lz6ARm9O0(1/7) AAS
>>904
サービス残業が容認されやすい仕事の例えで出したんだよボケ
どっちが大変かなんて話してねーわ
945
(2): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:06 ID:5TB9UcQBO携(9/9) AAS
>>924
請求しなかっただけじゃね?
非常変災時の対応は微々たるものだけど出るし
横浜市とかで打ち出した『地震の場合は児童生徒全員を学校に残す』は
教員が校長の命令で残ることを前提にしてるはず。
946: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:06 ID:k5uwFfsf0(4/5) AAS
部活は日教組が率先して時間外勤務も含めて進めてたんだよ
知らなかった?
労働者の権利など守らず、時間外勤務でも保障せず、部活部活
地域にもよるだろうけど、そうやって教員は高給取りになってきたのも事実
947: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:06 ID:CoWWjmOJ0(2/6) AAS
>>939
県から部活強制って通達が出ているのかもね。俺の県は出ている。
法律違反なんだが、おかまいなしみたい。
教師も仕方なく従っている場合もある。
1-
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.983s*