[過去ログ] 【教育】部活顧問「ブラック過ぎ」 教員ら、改善求めネット署名 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)12:17:42.27 ID:su6cx57x0(1) AAS
おっさんが高校生だった頃は普通に顧問からヤキ入れられてたわ
今では考えられない時代だった
164: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)12:26:45.27 ID:xzOCtSKQ0(6/18) AAS
>>150
それは俺もよく考える。
予算が大問題だけど、それ以外にも
クスリやっているようなやつもいるからな(w
悪い影響がなければいいが(w
236: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)12:42:04.27 ID:Xwz4BI8CO携(9/34) AAS
上半身裸にさせた女子部員を馬乗りになって殴りつけるブラック部活を先になんとかしなよ
315: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)12:57:35.27 ID:oxQ83TcZ0(7/33) AAS
>>308
忍者にでもなるつもりか
軍隊やりたいやつはサバゲー好きを全員採用すりゃええやん
339: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)13:02:33.27 ID:oxQ83TcZ0(10/33) AAS
>>324
進学にはスポーツは能力に入れないようにしたらいい
野球選手並みのやつとかだけ
370: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)13:09:49.27 ID:oxQ83TcZ0(13/33) AAS
とりあえず週休3日にして1日通ったら翌日は宿題、予習復習にして
代わりに長期休みを無くせ

部活は無くせばいい

やりたいやつは週休3日の休み中にスポーツクラブに行ってスポーツするようにさせろ
464
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)13:43:16.27 ID:PiGtsKEV0(2/5) AAS
>>437
一部は賛同できるんだけどね。
そういう割り切り方ってのは、相手が大人だから通用する部分もあるんじゃないの?
反抗期だの中2病だの全開のお年頃の少年少女の前に出る存在だからねえ。
「聖人」とまではいかなくても、それなりの「人徳」みたいなものは必要よ。
メディアではわいせつだの暴力だの問題教師をバンバン取り上げるけど、
圧倒的多数の教員が「善意」とか「誠意」で真面目に働いていて、社会に貢献しているわけだし。

あ、俺は教員じゃなくて民間の塾ね。
551: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)14:16:12.27 ID:oxQ83TcZ0(30/33) AAS
一日中数学する日

一日中部活する日

一日中英語する日

って分ければ楽じゃね
570: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)14:21:29.27 ID:Am0rbSti0(1) AAS
昔の先生はよくやってたな。生徒も今より多かっただろうし
いや先生に限らず労働者も週6日仕事してたもんな
昔の教師みたいにやれとは言わないけどなんか今の教師は違うんだよな
気が滅入って退職する人もいるみたいだけど性犯罪侵す教師も多いしな
637: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)14:37:19.27 ID:FcAx4kTZ0(1) AAS
小学校の教員なら土日祝休みだし
部活もないし楽勝なんだお
726: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)15:02:05.27 ID:FVuOVhdH0(4/5) AAS
>>720
ありゃ、海外のスクールだろ。
日本ではテニスも中学以降は部活が主流なハズ。
798
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)15:25:09.27 ID:5TB9UcQBO携(2/9) AAS
>>785
馬鹿かお前、部活なんか教員の本務でもなんでもないだろ。
本務だっていうなら引率とかにも給料に見合った割増賃金を出せばいい話。
871
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)15:48:38.27 ID:nN9o8oww0(3/4) AAS
>>866
それって非常勤じゃなくて常勤の臨時教員じゃね?
1コマいくらで契約してる非常勤教員はそもそも部活の時間帯に学校にいる義務がないし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s