[過去ログ]
【国会】安倍首相「GPIF運用悪化なら年金給付減額あり得る」衆院予算委★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【国会】安倍首相「GPIF運用悪化なら年金給付減額あり得る」衆院予算委★3 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
769: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:14:19.89 ID:xYdD7F+C0 今払ってる年金額よりもらえる額が少なるなるのか・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/769
770: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:14:20.55 ID:jzhBRii30 年金を任意制にしてくれ 真面目に働いた奴が馬鹿を見る国じゃ駄目だろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/770
771: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:14:22.03 ID:Vnpmw7+30 【医療】16年度診療報酬改定2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/ne wsplus/1455100255/ またまた袋づめ利権が強化=かかりつけ薬剤師制度 がはじまります。 薬局で、かかりつけの契約書にサインさせられて かかりつけ薬剤師を強要されて、 料金がアップします。 でもサインは拒否できます。 サイン拒否しても何も変わりません。 お薬は今までどおり、なにも不利益はありません。 サインしてボッタクリ薬剤師の儲けがふえるだけ。 契約書に絶対サインしてはいけません。 サインしたら、以降、毎月薬局の支払いが増えます。 契約書のサインを拒否しましょう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/771
772: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:14:24.24 ID:vdbu8eEA0 >>738 どっかで見たよ で、1~9月実績どのぐらいなんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/772
773: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:14:27.17 ID:o5O0wCL30 株価上がって皆喜んでたし気兼ねなく増税もするだろうなぁ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/773
774: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:14:29.90 ID:bWRZckNl0 ギャンブルで会社を傾かせた、どこぞの製紙会社のボンボンとそっくりだ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/774
775: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/02/15(月) 19:14:34.89 ID:uLI5+68H0 >>727 アメリカは? 都合のいい例だけ出してんじゃねーよカス http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/775
776: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:14:35.64 ID:I6pnHDz40 この五万で、、、、この五万で最後の勝負や!修学旅行の金?知るかボケカス!! ↓ あかんわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/776
777: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:14:40.91 ID:L/aj1+NK0 人様から預かった金で賭博するなとあれほど(略 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/777
778: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:14:45.91 ID:0pXvKU7O0 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)← このクソ天下り法人をまず解体しろ。 こいつらは損が出ようがどうなろうが、そんな事どうでもいいのだ。 こいつらが考えているのは、いかに在職中に多くの高給と賞与を泥棒して、 わずか3~4年の在職期間でいかに巨額の退職金を掠め取るか、それだけが こいつらの関心事だ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/778
779: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/02/15(月) 19:14:46.51 ID:qCFAzkIL0 >>373 >日本にちゃんとした野党があったらなぁーーーー 中選挙区制のときは、そこそこあった。 中選挙区=その選挙区で1~3位ぐらいまでの人が議員になれるから。 小選挙区制では「1位の人だけが議員になれる」ので、「2位以下は切り捨て」になる。 結果、与党議員が再選する構造が強化された。 現在でも2位や3位の政党に投票している人はいるが、たいがい死に票になっちゃう。 その分を比例代表制で拾っているのだが、 比例代表だと、今度はどの政党にも属さない本当に無所属の人は受からない。 ちなみに、2位以下の政党の内、得票総数の割に実際の議席数が少ないのは共産党。 原発事故のあと相当に投票数を上げたが、小選挙区制ではほぼ無意味に。 しかし言い方悪いが、原発事故という予想もつかなかった「順風」が吹いた直後すら、 それに昔から反対していた党であることをうまく喧伝できず、 議席数が上がったことも「反・自民が投票してくれた」とか寝ぼけたこと言っていた。 あれは、あの瞬間にふいた、「反原発」の日本人の心からの叫びだったのであり、 それは年数を経るごとに減っていくのだから、あの時点でがっちりつかまえなければならなかったものを。 共産は弱い。 あの政党が、理想を曲げないまま、もう少し狡猾に強くなってくれて、 与党にはならず、議員数のしっかりした野党になってくれると、金持ち優遇政策を少しは妨害してくれると思うのだが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/779
780: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:14:46.91 ID:ZqRs432D0 安部は年金なんか興味ないからw 総理辞めたら悠々自適の隠居生活が約束されてるw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/780
781: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:14:49.51 ID:y76VeoDe0 >>731 積極的平和主義 親日国に投資をして何が悪い? 土下座外交しかできなかったミンスよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/781
782: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/02/15(月) 19:14:51.52 ID:WGjS12dAO >>743 日の丸を振ってくれるのが愛国者だと思える短絡的思考の持ち主でしょ(´・ω・`) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/782
783: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/02/15(月) 19:14:59.87 ID:aHoQBji80 >>739 1回では無理、5段階ぐらいで徐々に http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/783
784: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:15:07.06 ID:VwYGQvFy0 >>768 GPIFが倍プッシュしたときの日経平均が17000円だよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/784
785: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/15(月) 19:15:11.77 ID:tV2cY/Nr0 特定秘密保護法案で情報開示拒否されたりして。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/785
786: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/02/15(月) 19:15:12.88 ID:4Jb7FfPz0 公務員→高額の税金をもらい逃げ。しかも不況関係なし、クビなし、責任なし 現在の老人→額は少ないけど一応もらい逃げ 現役のお前ら→大損 結論 公務員様最強! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/786
787: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/02/15(月) 19:15:14.33 ID:p3oxmFm20 >>752 年金は株に使ってるなら 支給額はどこから出してんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/787
788: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/02/15(月) 19:15:15.25 ID:5AGxHN8/0 三井住友 普通預金金利0.001%に引き下げ ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160215/k10010410101000.html 笑た http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/788
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 214 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s