[過去ログ] 【国会】安倍首相「GPIF運用悪化なら年金給付減額あり得る」衆院予算委★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月)18:56 ID:G92AdfDY0(1) AAS
この発言を株価急落とセットで、ニュースで大々的に取り上げたら支持率急落やろな。
まあ、取り上げたとしても流す程度なのは分かってるけどねw
349: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月)18:56 ID:vdbu8eEA0(2/6) AAS
>>272
総理大臣がバカなのが大問題
350: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月)18:56 ID:jANg5XNc0(3/10) AAS
パニクルぞ
351: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月)18:56 ID:uEDkqODk0(1) AAS
【 日本経済にマイナス金利がどうしても必要な理由 】
日本国債を毎年80兆円、日銀はゼロ円の政府予算で
通貨発行を行って買い取っている。
日本銀行法第53条により、日銀の利益は全て
――――――――――――――――――――――――――――――
国庫に収められ日本政府の収入となる。
――――――――――――――――――――――――――
国民の財産として、国庫に納付されます。(日本銀行法第53条)
外部リンク:www.boj.or.jp
日本銀行法第53条第5項
省18
352: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月)18:56 ID:Tjd5KJQa0(1) AAS
>>317
そんなこと言ったら安倍政権への反感を買うだけだぞ
逆効果だ
353: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月)18:56 ID:VlrdpirO0(1) AAS
「国民軽視の安倍政治」って、笑天で某師匠が皮肉ってたな。
354: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月)18:56 ID:r8eeZVI00(6/10) AAS
>>251
国会議員の給料も上がりましたー^^v
消費税増税ウメェw
国会議員の給料 5月分から月額26万円、年間421万円引き上げ
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
355(1): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月)18:56 ID:/n5XVPi40(1) AAS
>>312
比率を大幅に上げて管制相場に利用しだしたのは
安部なのに何いってんだか
356: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月)18:56 ID:RkD3LH8h0(1) AAS
お前らが株を買って株価を上げないのが悪い。
お前らのせいであって安倍さんのせいではない。
357: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月)18:56 ID:0mAU6WsX0(2/10) AAS
>>172
そりゃ可能性としてあるってだけで逆に言えば儲かってるんだから可能性低いわな
むしろ年金収入足りてないのに年金運用のプラスで補ってる現状だからかなり年金支払いは実際プラスになってる
358: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月)18:56 ID:Bz2nvOJ0O携(1) AAS
こういう感覚だからチャート無視して買い支えできるんだろうなあ…
359: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月)18:56 ID:NgIGuWmL0(2/2) AAS
長期的視点で株やったら死ぬわ
まったくのずぶの素人
360(1): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月)18:56 ID:Hr+hydfh0(1/3) AAS
勝手に決めといて何をいっとるのか?
株式で運用すると言いながら、リカクも損切りも空売りもしない。
殴ったろかレベルの国民をこけにした発言である。
許すわけには行かない。
361(4): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月)18:56 ID:xgXnzhM60(2/10) AAS
安倍さんは国民の高い支持を得て国民の代表として年金博打やってるんだから
その結果負けたならその責任はお前ら国民が取るべき
安倍さんは何も悪くない
362: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月)18:56 ID:W0D4giwo0(6/6) AAS
運用して減ったら給付も減額だろバカでカスで愚民で底辺の貧乏人共が!!!!!!!!!!
批判してるバカは今すぐにお前の人生を停波させてやるよ!!!!!!!!
TBSとテレビ朝日はとっくにビビって俺の言う通りだわな
早くお前らも人間になれるといいな〜〜え〜?
wwwwwwwwwwwwwwwwww
省1
363: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月)18:56 ID:Wp68X6/60(1/2) AAS
>>276
減額開始時期が早まるだけじゃないかな
配当もなにもないんだし
364: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月)18:56 ID:nGwYeVCB0(1/2) AAS
>>1
勝手に株価運用率を引き上げて、運用したあげく、損失出てきたんで
給付額減らすとかダメすぎだろw
本当に日本って30年後、老人餓死や自殺でしにまくるやつ多数だわw
365(1): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月)18:56 ID:ruSz5Elw0(1) AAS
年金は投資じゃないのに
366: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月)18:56 ID:qH16wbp20(3/6) AAS
経済の民主党
外交安保の自民党
367: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月)18:56 ID:r9dEXkng0(1) AAS
議員年金などの上級国民年金は減らさないのですよね。わかります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s