[過去ログ] 【経済】「大企業の儲け、庶民には回りません」 安倍内閣ブレーンも認めたアベノミクス失敗★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786(1): 名無しさん@1周年 2016/02/16(火)12:49 ID:tidXUeHu0(1) AAS
アベノミクス=インパール作戦だからなあ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
787: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火)12:49 ID:YeJwwblt0(2/6) AAS
>>748
物価と給料の相関で言えば経済学的には逆はあり得ないよ
788: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火)12:49 ID:Xoxaco4X0(11/12) AAS
>>729
ネットだけでは足りないから
複式簿記を学んだ後で財務諸表論を学べとレスしたんだが
もう覚えてないか
これ以上介護できないぞ
おじいちゃんがこちらの質問には何も答えられずに
ダダこね、草生やし、揚げ足取りだけに終始するのはわかった
しかし
2chスレ:newsplus
>内部留保を賃金上げに(ここ重要)
省4
789: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火)12:49 ID:zDhtSBbG0(1) AAS
日本の大企業や金持ちはみな財布の紐キツいからな
金は天下の回り物がまったく当てはまらない
欧米なんか、収入に見合った使い方ちゃんとするから、そこから一般人にも回ってくる
アメリカとか寄付金とかも半端ないからな
日本は、中流階級の底上げしないと経済力上がらん社会だよ
790: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火)12:49 ID:Y7VDZ4xl0(2/2) AAS
>>595
ボーナス増えた割にはストレスも増えたんだね〜〜
791: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火)12:49 ID:H3CqGA5v0(5/9) AAS
>>773
Q.GDPマイナス成長ですがこれからどうするんですか?
399 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:06:14.12 ID:0ZsIQUWx0
先ずはアカ狩り
これこそ最大最高の
経済景気所得倍増政策
792(1): 名無しさん@1周年 2016/02/16(火)12:49 ID:+qb4cWBiO携(2/2) AAS
>>693
じゃあ死んどれ。
民主党の経済政策のせいで倒産した企業が山ほどあるわ!
793: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火)12:49 ID:T+gK7x52O携(3/5) AAS
>>549
ネトサポ=拓殖大レベルだから簡単に論破できる。
株価→年金注ぎ込んで無理やり上げただけ。しかも9兆円の損失。
失業率→旦那の所得が減り主婦がパートに出るようになっただけ。
ちなみに民主はシナチョンにも強硬派で、尖閣も国有化したし竹島の所有権でも国際裁判所に提訴しようとしていた。
省1
794: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火)12:50 ID:qMej7RAR0(6/6) AAS
>>781
マジ最低だな
795: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火)12:50 ID:+gII5uz/0(1/2) AAS
石破「私どもはトリクルダウンなどと一言も言ったことはございません」
796: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火)12:50 ID:5v9qhPuE0(1/2) AAS
欧州株堅調!円安も進んでます!
797(1): 名無しさん@1周年 2016/02/16(火)12:50 ID:rripbFk10(10/12) AAS
>>785
>中小なんて民主党時代みたいにボコボコ潰れるの恐れてて
民主党時代が、
不況で倒産ラッシュで、暗黒の時代なんてまったくウソでしたw
倒産減ってました
画像リンク[jpg]:www.tsr-net.co.jp
雇用増えてました
画像リンク[png]:flea-heart.com
省9
798: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火)12:50 ID:r//RPad10(1) AAS
アベノミクスなんて円切り下げを目指すための方便だろ
799: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火)12:50 ID:cibugK7zO携(4/4) AAS
まあ共産党員の幼稚な二重人格印象操作スレだな(笑)中国共産党人民解放軍利権腐敗北朝鮮をみれば一目瞭然社会主義共産主義は特権主義貴族主義
800: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火)12:50 ID:+/3ne47E0(1) AAS
安倍首相のブレーン浜田宏一内閣官房参与に聞く
「消費増税と法人税引き下げの行方」
2014年09月12日(金)
外部リンク:gendai.ismedia.jp
浜田「アベノミクスの第1期については、トリクルダウンであるのは事実なんですね。
まず輸出産業が良くなって、その後、株価が上がって、最初に利益を受けたのは外国人とか金持ちの投資家だった。」
801: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火)12:50 ID:RQdyp3za0(8/13) AAS
>>702
安倍は2回目でこの体たらくなんだけど…
やはり暴走させないためには群雄割拠でないと
802(1): 名無しさん@1周年 2016/02/16(火)12:50 ID:Z5NTf0g20(3/3) AAS
>>733
円安って国民総動員して外国に3-4割引セールやるようなもんだからな。
企業の儲けは実質的には円高から円安に切り替わる際の為替差益だったんじゃないか。
803(1): 名無しさん@1周年 2016/02/16(火)12:50 ID:4yPaA3wP0(1) AAS
民主党のほうがマシなんだよね
804(1): 名無しさん@1周年 2016/02/16(火)12:50 ID:7ww3gfzl0(1) AAS
上流に貯めこまれて
下流には流れてない印象だね
GDP速報値も悪かったし
805: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火)12:50 ID:cU0WwB0t0(1) AAS
安倍の嘘まとめ
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 197 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s