[過去ログ] 【労働力調査】安倍政権3年で正社員23万人減少、非正規172万人増加 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:10 ID:bbStL9D90(1) AAS
これが日本人の望んだ安倍政権だからしゃあない
278: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:10 ID:VOiLmQM+0(1) AAS
上の層が大量に退職して主婦やらが働き出したって事だろ
279(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:10 ID:oe0joanX0(2/3) AAS
>>1
8年前と比べると23万人増加!
全体を見ないで安倍政権だけで比べるのは恣意的だよ
280(3): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:10 ID:b6nQPS9A0(23/145) AAS
>>275
民主党時代
倒産減ってました
画像リンク[jpg]:www.tsr-net.co.jp
雇用増えてました
画像リンク[png]:flea-heart.com
実質賃金下がらず
画像リンク[jpg]:blog-imgs-58-origin.fc2.com
省7
281(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:11 ID:sMbzX6H/0(8/11) AAS
>>273
ああ、2016年度はまだ2月なのに、大幅GDPマイナスが確定しているということです。
2月なのに、もう12月末までの大幅GDPマイナスは確定しているの
282(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:11 ID:Zfm7uvG60(1/2) AAS
どうぞどうぞ、明日から非正規完全廃止掲げて政権運営してくださいな。
むしろ日本共産党に政権やらせて一度やってみれば?
ネットで文句垂れてる内勤のサラリーマンがたくさん増えるといいですねー
283: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:11 ID:b6nQPS9A0(24/145) AAS
>>279
>8年前と比べると23万人増加!
>全体を見ないで安倍政権だけで比べるのは恣意的だよ
はいデマ
284: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:11 ID:9CsGxz8G0(1) AAS
退職者が増えて無職が働き始めただけ。はい。論破
285: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:11 ID:dcOC5Dlp0(4/25) AAS
>>271
【理由1】
大卒の採用枠が増えたわけではないのに、
少子化なんかお構いないし大学の数が膨大に増えたから。
結果的にあぶれた人が非正規やフリーターになる。
採用する側も、高卒者を想定している求人に大卒がこられると、
社内のバランスが崩れるから採用できない。
外部リンク[do]:www.e-stat.go.jp
【理由2】
上場企業の場合、人件費を減らせと言われる。
省5
286: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:11 ID:n53XfW9J0(1) AAS
【世界派遣会社登録数】
1位 日本 65514社 異常
2位 米国 20000社
3位 英国 15970社
4位 独国 14592社
5位 仏国 6648社
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
287(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:11 ID:oe0joanX0(3/3) AAS
>>276
正社員の数が8年ぶりに増加に転じた。総務省が16日に発表した2015年の労働力調査によると、
正社員数は前年比26万人増の3304万人になった。新たに働き始める女性や高齢者が増えたほか、
パートやアルバイトから正社員に職種転換する例も目立つ。
非正規中心だった企業の採用姿勢に変化が出てきた格好だ。
外部リンク:www.nikkei.com
日経と赤旗どちらを信じる
288: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:12 ID:TgI5verQ0(1) AAS
「米国の51番目の州になれば日本人が大統領に」 自民・丸山氏が“珍説”披露、参院憲法審査会
外部リンク[html]:www.sankei.com
自民・丸山議員「奴隷が米大統領」
外部リンク:www.tv-tokyo.co.jp
289: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:12 ID:T6C9ELi80(2/2) AAS
AA省
290(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:12 ID:HQTVS7Vq0(3/3) AAS
>>282 やらすかくっさいチョンは早よ氏ね
291: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:12 ID:E/8UdQbW0(7/23) AAS
要は海外を要因とするささやかな景気上昇局面をむかえても
正社員にはなれないし賃金が増えないので主婦や老人がパート労働に出ざる
を得ない状況が続いてるということだろうw
求人難だったら賃金が上がるもの(爆笑
292(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:12 ID:k1qiareQ0(2/6) AAS
雇用者数と失業率は民主党時代から改善してたから
失業率が下がってるからいいんだとかいう言い訳は通用しないだろ
293(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:12 ID:50YbLEND0(1/2) AAS
>>1
ソース元の日本共産党も、多くの職員をリストラしてるのに、勝手なもんだなwwww
294: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:13 ID:b6nQPS9A0(25/145) AAS
>>274
>バカ旗を完全論破したブログ
安倍三年で 23万人減少。
今年 26万人増加 を入れても
安倍三年で 23万人減少
さて安倍は正社員を何人減少させたのでしょうw
295: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:13 ID:b6nQPS9A0(26/145) AAS
>>287
>8年前と比べると26万人増加
はいデマw
296: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:13 ID:ZyK0wvWKO携(4/4) AAS
>>255
と、ショボい人生のカスが喚いていますw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 706 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s