[過去ログ] 【労働力調査】安倍政権3年で正社員23万人減少、非正規172万人増加 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313
(2): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:15 ID:HdE1quay0(17/50) AAS
人口動態から言えば、正社員は120万近く減ってなきゃおかしい。23万人減ということは
100万人近くが新卒以外で新たに正社員になってる。
314: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:15 ID:3sE6wMZs0(2/11) AAS
非正規社員派遣で儲かってるパソナ会長と、安倍首相
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp

-産業競争力会議にて
315
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:16 ID:b6nQPS9A0(29/145) AAS
>>305
うんうん、フィリピンの貧民なんかお婆ちゃんから子供まで働いてますよ

日本が貧民化してよかったねw

労働力調査をよく見てみよう

●安倍になって最も増えてるのは 45〜65歳の女性

●安倍になって増えてる職種は圧倒的に 医療・福祉 (つまり介護)、製造業は減ってる
省6
316: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:16 ID:z6i/AtY70(2/2) AAS
>>254
おいおい。そりゃ雇われ社長も多いのは事実だけど、そうじゃないのも多いぞ。雇われ社長でも株主の手前
従業員の完全な味方になって給料をあげまくることはできないしな。結果安い労働力を増やしいるとなる。
317
(2): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:16 ID:1dVjva3X0(1) AAS
民主でこんなことあった?


【アベノミクスの破壊力】
   
かっぱ寿司50店閉鎖
神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
ワールド500店舗閉鎖
ローソン260店舗閉鎖
小僧寿しが100店舗閉鎖
ヤマダ電機42億円の赤字60店舗閉鎖
省27
318: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:16 ID:+n9zXz5n0(5/5) AAS
ID:b6nQPS9A0

 今日のパヨチン左翼w

 相変わらず号泣戦線張ってて可哀想ww
319
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:17 ID:dcOC5Dlp0(7/25) AAS
>>304

え?
表も読めない馬鹿なの?
可哀想だね。

外部リンク[pdf]:www8.cao.go.jp
320
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:17 ID:b6nQPS9A0(30/145) AAS
>>313

>人口動態から言えば、正社員は120万近く減ってなきゃおかしい

はいソース
321: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:17 ID:vS7ALyoM0(1) AAS
上級国民以外が貧乏になっている
それだけは確実
322: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:17 ID:0H1O817X0(2/2) AAS
非正規が増えて、労働力に流動性が出てきてるから、生産性は上がってくるはずだぞ。
323
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:17 ID:t9E8LPce0(1) AAS
>>280
何言ってもねぇ。
大震災前日の3月10日 そして3月11日にから10日間の日銀当座預金残高を調べてご覧。
民主党及び日銀前総裁白川が日本を殺しに来た証拠だから。
なんで未曾有の大震災の直後に金融引き締めするんでしょうねぇ。
市場から資金を奪い取った結果、震災とは関係ない地方ですら阿鼻叫喚の地獄絵図の経済がスタートしたんだよ。
その後、一旦は緩和に動いたがこれが震災復興のみに充てられてその他地方の資金は枯渇状態。
そして、白川は報道を使って緩和すると発表を何度もするが、
発表する前、緩和の前など必ず引き締めを行った。
しかもその内容の多くが20兆円緩和するならその前に30兆円引き締めるという結果引き締めに走っていた。
324: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:17 ID:v80WHqd20(1) AAS
アベノミクスが成功すれば好景気を以て、日本国民を幸せに出来る?
それは夢だ
市場を包んだ黒田バズーカを見ても人は変わらなかった
これからも変わることはない
景気回復からは遠く、インフレを起こす術すら手に入れられず、低いレンジで上げては下げる
それが日経だ
導く必要はない。その価値もない
ならば
私は空売りをしよう
失われた20年
省15
325
(3): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:17 ID:b6nQPS9A0(31/145) AAS
>>319
え?グラフも読めないバカなの?

民主党時代

倒産減ってました
画像リンク[jpg]:www.tsr-net.co.jp

雇用増えてました
画像リンク[png]:flea-heart.com

実質賃金下がらず
画像リンク[jpg]:blog-imgs-58-origin.fc2.com
省7
326: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:18 ID:3sE6wMZs0(3/11) AAS
安倍晋三首相 「ま、人間ってコネですから。」
画像リンク[jpg]:d2dcan0armyq93.cloudfront.net
或るニートのご経歴
1954年9月21日生 男性
1973 成蹊高等学校卒業  ↓エスカレーター
1977 成蹊大学法学部卒業  (親に買って貰った アルファ・ロメオ でご通学)  
   〜ニート期間2年〜  (親のカネで英会話学校?のち米大学入学 → 退 学w)

1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
   〜再ニート期間11年〜(親のカネで生活&世襲準備)
省7
327: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:18 ID:/V03Nm8n0(1) AAS
まともに生活できない給料の非正規の雇用が増えてなんの意味があるんだろ
328: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:18 ID:E/8UdQbW0(8/23) AAS
まあ設計思想は別にしても、嘘は嘘だからな
右も左もないんよ
329
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:18 ID:jkMsJISb0(6/11) AAS
>>312

長期失業率は民主政権のあいだ
右肩上がりに上がっていた

外部リンク[pdf]:www.oecd.org
330: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:18 ID:ioopIAjo0(1) AAS
>民主でこんなことあった?

無いな、店舗弊社じゃなく倒産が相次いだから早期退職どころじゃなかった
331: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:18 ID:b6nQPS9A0(32/145) AAS
>>323
長文出しても、データは>>280だじからw
332: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)19:18 ID:AgwiqJcZ0(1/2) AAS
だからさあ、

人口ピラミッド見ろって

一目で答えがわかるさからさ

.
1-
あと 670 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s