[過去ログ] 【労働力調査】安倍政権3年で正社員23万人減少、非正規172万人増加 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)18:56 ID:660y6zDB0(3/3) AAS
ならせば…ならせば…
172(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)18:56 ID:HdE1quay0(10/50) AAS
>>161
生産年齢人口に占める労働人口の割合はおそらく100を超えてる。
173(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)18:57 ID:b6nQPS9A0(10/145) AAS
ネトウヨの民主党時代叩き
就労者数へってる! 就労者数減ってる!
ネトウヨの今↓
162 名無しさん@1周年 sage 2016/02/17(水) 18:54:49.19 ID:HdE1quay0
>>147
生産年齢人口の自然減少分が、男性だけで60万人あるのだが?
wwwwwwwwww
174: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)18:57 ID:bLVhLSJd0(1) AAS
安倍ちゃんとネトサポが言うように景気回復してるなら
消費税増税先送りする必要なんか全くないぞw
175: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)18:57 ID:oQmGMfoO0(1) AAS
あれだけ製造業特に工場が潰れまくってるのにどうやったら正社員増えるなんてことが起こり得るのか
これからは中国人やタイ人に人件費安く遣われる未来がもうすぐそこまで迫っている
もう移民とかそんな次元の話じゃないんだよな旅行者だって日本が安くて治安がいいから来てるだけだし昔バブル期に海外で大暴れしてた時代と逆転しただけ
176: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)18:57 ID:b6nQPS9A0(11/145) AAS
>>167
今年増えたから何?
安倍3年で 23万人減少。
今年 26万人増加 を入れてもそう。
さて安倍政権で何人減少してたのでしょうw
177: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)18:57 ID:eJOhhS5t0(3/6) AAS
AA省
178: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)18:57 ID:jkMsJISb0(5/11) AAS
>>1
赤旗は増えたのは非正規と言い続けてきたから
この一年で正規が増えたのに
3年でという言葉でごまかしている
首相「雇用60万人増」というが増えたのは非正規社員
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
【調査】 正社員8年ぶり増、前年比26万人増、正社員の増加数が非正社員の増加数を上回るのは21年ぶり・・・総務省
2chスレ:newsplus
179: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)18:57 ID:KMv+rmCO0(1) AAS
トリクルダウンw
180(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)18:57 ID:HdE1quay0(11/50) AAS
>>164
生産年齢人口に占める労働人口の割合が下がってたのが民主党時代。
181: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)18:57 ID:sMbzX6H/0(3/11) AAS
>>170
GDP下がった原因は100%公務員にある
内訳見るといい
マイナス要因は全部、公務員と地方公務員の行為に起因している
182: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)18:58 ID:X9JaqNHv0(1) AAS
実質賃金は低下の一途
大企業や銀行が金を溜め込んで株主に分配
従業員や一般家庭は搾取される一方
安倍が壊した日本の経済
183(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)18:58 ID:9LefZyEw0(1) AAS
未だに安倍擁護するような基地外に何言っても無駄
184: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)18:58 ID:AS+rAc370(1) AAS
上がった時の数字だけ都合よく使うのはダメだろ
ネトサポの得意とする手法じゃん
「株が上がったのは安倍のおかげw」
185(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)18:58 ID:WxhF3jh10(1) AAS
日本の人口が年20数万人減っているから3年で70万人減っている
企業は死亡した社員の代わりに新たに正社員を採用するという話は聞かない
正社員が23万人減っていても何の不思議も無い気がする
186: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)18:58 ID:viuGxXOl0(9/14) AAS
民主以前に正社員が激減したのはゲリゾーのころの改革のせいでしょw
それからちょっと増やそうが減らそうが関係ない
ゲリノミクスはゲリしたときからはじまってるわけ、わかったか?
187: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)18:58 ID:Swr6ifX10(1) AAS
働き口増やしたっていうけど
何十年放置されてた職業訓練制度整備したの民主政権だぞ
188: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)18:58 ID:gqIz3Q960(1) AAS
「日本人は、SHINE!!」
「うおおおお!グッジョブだね!!」
美しい国
189(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)18:58 ID:iF7wrYCo0(1/8) AAS
2015年は正社員ふえてるだろ。
意図的な安倍叩きだ。ブサヨはこんなことをするから信用できない。
正社員8年ぶり増加
外部リンク[html]:www.j-cast.com
190: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水)18:58 ID:tS2t/ul20(1) AAS
友情・努力・政治献金
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 812 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s