[過去ログ] 【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
425: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)17:57 ID:6sltX64I0(1) AAS
>>416
関東の現業職はもうほとんど民間委託が主流だな
426: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)17:57 ID:4HPjRrLP0(3/7) AAS
昔は現業はBの仕事って決まってたんだよ。
実際、高度成長期に3Kの仕事をする人は集まりにくかったのだろう。
さすがに今はそういう利権はなくす方向で人事当局は考えている。
427
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)17:57 ID:aoJ+GgsU0(8/11) AAS
大事な戦力なんだから仕事の後は休養させるに決まってるだろ
428: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)17:58 ID:k6zR6LTc0(1) AAS
いずれ無人運転車とロボットに仕事取られるな
429: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)17:58 ID:XLvpefif0(8/9) AAS
>>376
ああ、大阪の水道関係は酷いね。水道水激マズだし。東京のは超高度な浄水技術。
大阪はUSJの工業用水の方が美味かったレベルだし。
430: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)17:58 ID:2MGB8+kX0(2/4) AAS
>>419
世襲引継ぎだから努力しても無理w
431: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)17:58 ID:IObLhnyB0(3/3) AAS
午後は遊んでるクセにゴミ出しの時間は朝何時までに出せって厳格なんだぜ。
そのクセ実際は早く取りに来たり昼ごろに来たりコイツらの気分しだいだから腹立つ。
432
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)17:58 ID:MHdeSTxL0(2/3) AAS
>>424
勤務時間なら仕事しろや
433: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)17:59 ID:mWDhWTtP0(1) AAS
・現場を知る男性「朝のゴミ収集が終わると終業まですることがないので、時間潰し」。
・午後2時ごろから4時頃まで、ゴルフの素振り、サッカーのリフティング、ノックしてのフライキャッチ練習、ピッチング練習などで楽しむ職員たちの姿。
・4時半すぎに職員たちは車に乗り門の前に待ち構える。4時45分の終業チャイムと同時に発車、帰宅。
※神戸市職員の平均年収は800万円。

※関連スレ
・【兵庫】神戸市環境局の職員50人、ゴミの回収量水増しで不正受給
2chスレ:dqnplus
434: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)17:59 ID:H4hEMzGF0(1) AAS
これを正したら誰もやらなくなるだろ。
時給か下がし時間は短いしで。
435: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)17:59 ID:1UoQCHLw0(2/2) AAS
>>427

寝ぼけた事を抜かすな、汚れブラチョン野郎

財源不足な公務員環境。  寄生虫お荷物は辞表出せ
436: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)17:59 ID:2I1NK1Eg0(1) AAS
公僕は呑気なものですなぁ

こういうのは時給807円のバイトにやらせろ
まさか正職員じゃないよね?
437: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)17:59 ID:jfRdnmKD0(1/2) AAS
こういうのがアリな社会にならないとアカンね
だが収入は400万ぐらいで十分でしょう
438: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)18:00 ID:V41AT3200(9/10) AAS
>>383
一生懸命やってすぐ戻れば良いだけの話
439: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)18:01 ID:vS44BQvX0(2/3) AAS
公務員だから年齢制限があるんだよね

年齢差別だろw

しかも受験番号の上から三人が毎年合格してる世界だしwww
440: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)18:01 ID:WKqPhJdc0(8/13) AAS
たしか卓球台も税金で買って問題になってたよな
441: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)18:01 ID:NRqtjGQM0(1/2) AAS
論客に公務員がいないから駄目なんだよ
中小の自営で論客やっているから公務員を削減しろとばかり言うようになった
公務員が論客をやればですね、もっと人員を増やそうという意見も出てくるわけ

お前らも足を引っ張るんじゃなくて、僕もその楽な仕事やらせてください!と
素直になったらどうだ、足を引っ張るということは本当なそんな仕事やりたくないんだろ
442
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)18:01 ID:hc1fKcWG0(1) AAS
むしろこれを標準として日本に広めるべきだ
叩くべきは金も貰わずに働き続ける社畜の方だ
443: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)18:01 ID:ejsF6NaO0(11/20) AAS
>>432
ごみがないのならしょうがないだろ?
ごみが回収し終わってないのに
本読んでたのならだめだが
444: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)18:01 ID:RZRjj63j0(3/11) AAS
>>424
実際、PCで真面目そうにネットばかり見ている市の公務員も多そうだな。
1-
あと 558 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s