[過去ログ] 【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)17:18 ID:ejsF6NaO0(1/20) AAS
なにが問題なんだ?
仕事がない時間は自由にしてればいいやろ?
仕事が発生したときのために待機してることも大事やろ?
猫の死骸があっても今日は業務が終了したので
明日にしてくださいってことになって文句言うなよ?
221
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)17:21 ID:ejsF6NaO0(2/20) AAS
>>159
仕事さぼってたり
中抜けは待機にならないからだめだが
ちゃんと待機してるのならゲームしててもいいやん?
待ち時間も仕事だから給料はもらえて当然だろう
250
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)17:26 ID:ejsF6NaO0(3/20) AAS
>>225
中抜けは仕事が発生してもすぐに対応できないからだめだけど
ちゃんと施設内にいるのなら問題ないだろ?
トラックでの荷卸しとかのバイトしてても
仕事ないときにしゃべったりしてても
別になにもいわれないが
バイト料もらえないのなら帰るぞ
トラックが来るのまってるのも仕事時間やもん
ごみ収集も依頼がくるのまってる仕事だもん
しょうがないやん?
省3
268
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)17:29 ID:ejsF6NaO0(4/20) AAS
>>237
民間でも同じでしょ?
待機中携帯とかいじったり
しゃべったりしてるでしょ?
278
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)17:31 ID:ejsF6NaO0(5/20) AAS
>>266
マスコミやおまいらが叩くからだろ?
民間にしても
仕事がない時間はそうやってすごすしかないだろ?
325
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)17:38 ID:ejsF6NaO0(6/20) AAS
>>299
しゃべるのも仕事じゃないよな?
本見てても同じやん?
客商売じゃんかいから客にみられるわけじゃないし
いいやん?
354
(2): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)17:43 ID:ejsF6NaO0(7/20) AAS
>>315
待機してくれてる人がいるから
急なことでもたいおうできるんやで?
ビルの清掃の仕事入れたら急なことに対応できへんやん?
383
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)17:48 ID:ejsF6NaO0(8/20) AAS
>>363
今日はごみ収集の仕事がはいったで
ビルの掃除は明日にしてやって
そんなんお客さん怒るで?
396: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)17:50 ID:ejsF6NaO0(9/20) AAS
>>382
市の仕事なんやで公務員が責任もってやってもいいやん?
きつい仕事やきたない仕事だけ民間で
ええ仕事は公務員ってあかんやろ?
414
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)17:54 ID:ejsF6NaO0(10/20) AAS
>>399
公務員って正規以外にもいっぱいいるんやで?
ハローワークとか
市役所とかのホームページ見てみ
嘱託職員とか臨時職員とかいろいろあるで
443: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)18:01 ID:ejsF6NaO0(11/20) AAS
>>432
ごみがないのならしょうがないだろ?
ごみが回収し終わってないのに
本読んでたのならだめだが
453
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)18:04 ID:ejsF6NaO0(12/20) AAS
消防も火事が起こらないと仕事できない
ごも屋さんも同じだろ?
ごみがないと仕事ができない
しょうがないやろ
463: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)18:06 ID:ejsF6NaO0(13/20) AAS
早く回収終わったら
仕事おわりってことになったら収入へるし
ゆっくり回収ってことになるかもしれへんから
早くおわったら読書ぐらいいいやろ?
471
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)18:09 ID:ejsF6NaO0(14/20) AAS
>>1を見ろよ
>>現在、アルバイトと嘱託を含めて17人いる。

アルバイトや嘱託やで?
何千万ももらってるわけやないし
そんな叩くようなことちゃうやろ?
ごみ早く回収終わったでもう帰ってやってなったら
生活できへんやろ?
489: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)18:13 ID:ejsF6NaO0(15/20) AAS
>>472
ごみ収集車にごみ放りこむ練習でもしてればいいのか?
501: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)18:15 ID:ejsF6NaO0(16/20) AAS
>>483
緊急出動があるでそなえてるんだから
別の仕事できやんやん?
猫の死骸は午後は明日にしてっていうのがOKになれば
短時間のバイトだけでよくなるかもしれんがな
521
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)18:21 ID:ejsF6NaO0(17/20) AAS
仕事ないのも苦痛だぞ
自分は仕事あったほうが
ほかの人と世間話とかしなくてすむから
どんどん仕事がきたほうがいいんだが
苦痛にたえてるのに叩かれるっておかしいやろ?
534
(2): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)18:23 ID:ejsF6NaO0(18/20) AAS
>>520
委託ならよくて市がやってるとだめなのか?
午後から暇なのは委託しても同じだろ?
委託だって費用は税金でしょ?
544
(2): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)18:25 ID:ejsF6NaO0(19/20) AAS
>>539
なぜだ?同じだろ?
違うと思い込んでるだけだろ?
563: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土)18:30 ID:ejsF6NaO0(20/20) AAS
>>553
午後からは壱番屋のビーフカツ売りに行くのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s