[過去ログ] 【家計調査】実収入から税など除いた可処分所得 30年前水準★4©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205(4): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:24 ID:orlT598C0(2/18) AAS
>>199
今は社員をGDPで監視するところまであるからな
昔は外回りして喫茶店でコーヒー飲んでサボる人もいたのに
206: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:24 ID:bSpQaTFB0(1) AAS
景気は回復基調だからもう少しでみんなよくなるよ
207: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:24 ID:OHACt1mg0(1) AAS
東急の初乗りが70円だった時代だな
208: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:24 ID:XJmwNUE10(3/5) AAS
>>193
スマホで何でも安く注文できる便利さはあるけど、
携帯で個人と連絡が簡単にとれるようになったからさ
自由はなくなったな。
仕事で外回りしてても、簡単に呼び出される。
出たら帰るまで連絡無し・・・とは状況が違っているのよね。
209: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:24 ID:deUq6U8U0(4/5) AAS
>>161
数年後に高速が通る見込みの土地にワープア無能な若者呼んで農作業させるシノギ?
210(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:25 ID:mzAyypE+0(2/11) AAS
>>138
いや普通にデータあるんだから貼れば修正すればいいだけなのに
なんで欠けたまま放置なのかっていう
そのサイトはしょっちゅう見てるよ俺は
俺もあちこちデータ参照してここで経済談義するから
民主党支持者がアベノミクスでGDP連続マイナスwwwwとか草生やしてるとき、
でも民主時代にも名目・実質とも3期連続マイナスがあるよって何度か書いたな
この3期連続って何があったんだっけ
>>150
いやこのデータは別にデマではないでしょ日経新聞のだし(他は知らん)
省3
211(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:25 ID:fNuarrBW0(3/26) AAS
>>196
年金福祉なくして、7万がせいぜいだね。
医療費も実費だから、朽ち果てていけばいいよ。
212: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:25 ID:SoZqs9X+0(10/40) AAS
若い人がいっぱいなミャンマーみたいな国を政治で良くすることはできても、
日本みたいな衰退国を政治で良くするっていうのはかなり難しいと思う
213(3): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:25 ID:7tQvF7i/0(8/28) AAS
>>205
国内総生産で監視?
214: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:25 ID:rvCu0MfO0(1/2) AAS
>>139
サンキューじっみん
215: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:25 ID:IcH9wBTO0(5/7) AAS
昔は24時間コンビニとか無かったから
深夜残業とか無かったよ。今の人はちょっとかわいそうだね。
216(2): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:25 ID:XmE7Zewl0(10/43) AAS
>>180
生産性を高めるには、ガンガン首にして、労働者を減らしたら可能。
意味分かる?? 10人で1億よりも1人で1億なら生産性は10倍になる。
日本の雇用は無駄な人材が多い
生産性の向上は非常に簡単・・・失業者がめっちゃ増えるけどなwww
217(2): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:25 ID:tDVwECqw0(1) AAS
むかーしは、スズキアルト47万円だったのになあ・・・
218(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:25 ID:2IYo36oH0(1/2) AAS
>>183
それがデフレなんだけど
219: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:25 ID:VHdy02SE0(3/10) AAS
障がい者や老人介護とか全額負担で良い
なんで俺らが負担しないといけないんだよ
家族が責任もて
220: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:26 ID:orlT598C0(3/18) AAS
>>213
GPS!
間違ったw
221: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:26 ID:XJmwNUE10(4/5) AAS
>>213
GPSの間違いじゃね?
ベーシックインカムにしたら、年金なんて掛ける必要ないしな。
そうなると、どこかでカネを余分に払うことになるから
やっぱり、消費税が30%くらいにしないと無理なんじゃないかな
222: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:26 ID:HUcbng/q0(1/3) AAS
>>205
GPSだろ
ん?ESPだっけ?
わかんなくなってきた。
223: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:26 ID:eKCDYrV40(1) AAS
>>35 が解説している様に、これは減少する労働人口と総人口のバランスが原因で
ずっと低減傾向にあったもの
だから、今すぐ安倍首相を首にして明日から志位共産党政権に日本のかじ取りを任せたとしても
どんな良い政策を実施したとしても変わりはしない
不満が有るから原因も調べずにすぐに担当者を首にしろ、これではブラック企業
224: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:26 ID:SoZqs9X+0(11/40) AAS
>>205
でも会社の風紀が緩すぎて倒産するようなとこも結構あったんだぜ
使い込みとかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 778 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s