[過去ログ] 【家計調査】実収入から税など除いた可処分所得 30年前水準★4©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:54 ID:orlT598C0(16/18) AAS
>>770
それやるとそれを見た世代は貯蓄に走るから逆効果だよ
正直詰んでるからさっさとデフォルトした方がまだ傷は浅く済むと思う
796: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:54 ID:fNuarrBW0(20/26) AAS
>>763
だからさ、そうやって自分で調べないで「らしいね」なんていってるから、
騙されるんだろ?
年金の金額は、H16(2004)年の法律改正で、2017年までが決まってるの。
負担がいやなら、年金廃止を掲げてる党にいれりゃいいだろうに。
あまりに勉強不足。
797: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:54 ID:eeXWzz8B0(2/2) AAS
安倍ちょんカッケーな
ひたすら国を売る姿に在チョン支持者急増
798(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:55 ID:zZ/sDZw80(20/34) AAS
>>784
失礼だが
人口減少と経済成長は関係ないというのが
基本的な経済学でいわれている
なんか国もあるんでね人口減少して経済成長している国はw
799: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:55 ID:G0iUdJBV0(1) AAS
さすがの日本もこれはもうアカンやろな
800: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:55 ID:SoZqs9X+0(32/40) AAS
>>794
大して貰ってないだろw
1000万とか世界ではもうハシタガネの部類だ
801: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:55 ID:bO1wJdZW0(28/36) AAS
「アベノミクスはとうとう末期症状」英紙ガーディアン報じる
カモにされるGPIF(日本年金)
「アベノミクスとは最初から幻想であり、世界の投資家を煙に巻きながら、
ウォール街に日本の国民の富を貢がせるために考え出された悪性ウィルスだ」と書き続けてきましたが、
いずれにしても、化けの皮が剥がされて末期症状に至った、ということです。
私たちの年金を、まるで自分たちのポケットマネーのように株式市場に突っ込み、
日経平均を吊り上げているGPIFほど、その投資パターンが誰にでも分かる“お人好しのご本尊”はないのです。
日経平均を高値で維持し続け、国民を騙しつつ憲法改正に突き進もうとしている安倍首相が、
株式市場が下落するごとにGPIFの職員を呼びつけて「年金をどんどん突っ込んで日経平均を上げろ」と
怒鳴りつけている様子が内部から漏れ伝わってしまうくらいですから、
省4
802(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:55 ID:5DitbJ+V0(18/21) AAS
>>791
輸出戻し税は、税率上がればさらに差額が増えるんだもの。
よーく考えれば、経団連が消費税増税に賛成な理由は明確。
頭なんか最初からこんがらない。
803: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:56 ID:QYJCG7UNO携(3/3) AAS
>>660
便利になったが、その便利なサービスや商品に対する対価がものすごく必要だから
804(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:56 ID:zZ/sDZw80(21/34) AAS
>>789
この一年でこーなった
ということを新聞に載せられないなら新聞に価値はない
805: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:56 ID:qiyw10uo0(1/2) AAS
地方正社員35で手取り18万 ボーナス寸志(3万とか)
この春リストラされます(転籍) 給与の事はずっと悩んで仕事のモチベーションにも影響してた
頑張らないからリストラなのか 給与が低いから頑張らなかったのか
とか書きながら休みなのに会社の倉庫整理に来ている底辺です
806: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:56 ID:JJ3BjS3s0(1) AAS
もう●●を●●するしかない
807: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:56 ID:vjzwVngM0(1) AAS
>>783
韓国でやれ
808: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:56 ID:juZ5L6O40(1) AAS
政治とか誰がやっても他の巨大な既得権益が潰れるわけじゃないしなあ
破壊にしても既存の政治家じゃなく数百万人で群れて巨大政党新しく興すくらい必要だね
809(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:56 ID:zZuzXlqO0(1) AAS
>>1
東証一部上場企業の平均で、10年前と比べると年収100万円減ってる
生涯賃金でいうと、4000万円減ったってこと
810: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:56 ID:w8gjvO010(1) AAS
同じ数値でも
30年前はまだまだ上がる希望があった
今は下がっていく絶望しかない
811(2): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:57 ID:SoZqs9X+0(33/40) AAS
>>798
マルクス経済学では関係ないの?
一人当たりGDP×人口=GDPだよ?
どうやって人口減ってGDPを伸ばしていくのか
理解不能だ
812: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:57 ID:XmE7Zewl0(43/43) AAS
GDPが半分になっても問題ない・・・
4人家族で4人働いていたのが2人退職した。平均したら大きなマイナス
(4人の国家ならGDPが半減の大恐慌だと大騒ぎw)
しかし、高齢者が年金だけで若い人に迷惑掛けずに暮らしたら問題ない
数字だけで、ギャーギャー言っても意味ないよww
GDPがなんたらって言うのもいいけど、自分の家庭で考えたら?ww
813: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:57 ID:fNuarrBW0(21/26) AAS
>>794
移民を受け入れたら、もっと金が必要だけどね?
先進国は、役割として、受け入れるか、援助するかしかないんだよ。
814: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:57 ID:CgW6UpH30(1/24) AAS
【政治】首相「アベノミクスによって、日本経済は雇用者所得や企業収益の増加を伴う安定的な成長を実現してきました。」経済財政諮問会議 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
安倍wwwwwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s