[過去ログ] 【家計調査】実収入から税など除いた可処分所得 30年前水準★4©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:59 ID:oGtiCeDO0(7/15) AAS
>>818
老後を切り捨てるなんていうからお金を使わなくなるんでしょ
もう阿部さんたちみたいに余計なことは言わないの
827
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:59 ID:rAUZoNlc0(6/6) AAS
>>815
労動者が多いほうが賃金上昇しないで済むから
828: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:59 ID:orlT598C0(17/18) AAS
>>815
残念な人だから触れない方がいいよ
日本の現実を受け止められないんだろう
829: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:59 ID:CgW6UpH30(2/24) AAS
x

安倍

「どうだ、公約通り日本を取り戻しただろ。

アハハハハ アハ。。。。。


w
830: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:59 ID://KZshkf0(1) AAS
ゲリノミクスは庶民から税金をふんだくって、
貴族にばらまく政策だからな。
831
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)18:00 ID:bO1wJdZW0(29/36) AAS
赤旗を批判しても省庁の経済指標が悪化してる。
832
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)18:00 ID:zZ/sDZw80(22/34) AAS
>>811
人口増加率は一人当たりのGDP成長率を左右しません。
ここにOECD(経済協力開発機構)加盟諸国の過去40年あまりの
一人当たりのGDPの平均成長率と
人口の平均増加率を記した散布図(グラフA)がありますが、
その2つに相関はまったくみられません。見事なほどです。
たとえば、スウェーデンは人口増加率が年平均0.4%弱で一人当たりのGDP成長率は2%でした。
それどころか、人口の伸び率がマイナスでもGDPの成長率が年平均5%を超えている国もあります。
画像リンク[jpg]:www.jcer.or.jp
外部リンク[html]:www.jcer.or.jp
833
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)18:00 ID:VEsiHmyr0(3/5) AAS
>>802
違う、もっとちゃんと計算を見て数字の動きを頭に入れてみないと、

手前で間違って思い込んじゃってるよ。
834
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)18:00 ID:oGtiCeDO0(8/15) AAS
「レーガノミクスもサッチャリズムも失敗だった」
こういう評価が多いよな
何で同じ道を歩んだんだろう?
835: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)18:00 ID:SoZqs9X+0(35/40) AAS
>>827
もし左翼が、労働者増えたら待遇悪くなるから少子化を主張してるとかだったら本当に笑い種だなw
836: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)18:00 ID:XIgDRw6m0(1/5) AAS
日本は民主主義の失敗例として歴史の教科書に乗れるよ、次の政治形態は何になるんだろうな
837: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)18:00 ID:P9M6UP0t0(1) AAS
>>164
今何歳?
838: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)18:00 ID:Rm69axOM0(1) AAS
単純に30年前と同じって言われても。
その時代のこと知らんから何とも言えん。
839: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)18:01 ID:c0zo53250(7/7) AAS
AA省
840
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)18:01 ID:zZ/sDZw80(23/34) AAS
>>820
新聞とはいえないねw
841
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)18:01 ID:fNuarrBW0(22/26) AAS
>>831
赤旗が批判されてるのは、正しく伝えないのと、
いいことばっかいって、実現性0だからだよ。
ナマポと年金ジジババが一番、影響受けるっていっとくわ。
842
(2): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)18:01 ID:Qvgc3fYU0(1) AAS
30年前、1986年か。ソ連もあって湾岸戦争もまだでレーガンはカダフィを嫌ってたんだよな。

トヨタ自動車が「スープラ」を発売 青函トンネルの本州と北海道が結合 男女雇用機会均等法施行
チェルノブイリ原子力発電所事故 「ドラゴンクエスト」発売

北尾が第60代横綱 清原和博がデビュー
F1プロスト GP500ローソン

悪い時代じゃない感じだけど当事は未来があったが、いまは・・・
843
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)18:01 ID:VXPHbnbK0(2/2) AAS
>>819
日本でもしてる人割といるよ
844
(2): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)18:02 ID:cPA2dDU30(5/8) AAS
>>840
結局、正社員は減ったんだよ
誤魔化しきれなかったねw
845
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)18:02 ID:L4PXxDOU0(1) AAS
安倍政権の実績

・アベノミクスで実質賃金が下がり続け、戦後初めて、日本人が韓国人より貧乏になる。
・GDPマイナス成長で不況突入。
・慰安婦強制連行を認め、河野談話を踏襲。

・慰安婦に十億円の税金を支払う。
・軍艦島での強制収容を認め、東洋のアウシュビッツとして世界遺産への登録を働きかける。
・民主党政権時に休眠していた日韓議員連盟を復活させる。

・公約を破り、竹島の日制定を取り止め、竹島を韓国へ譲渡。
・日韓トンネルを掘る。安倍首相は日韓議員連盟、麻生氏は日韓トンネル研究会。
・北朝鮮に最大二兆円の経済援助。
省3
1-
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s