[過去ログ] 【家計調査】実収入から税など除いた可処分所得 30年前水準★4©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:07 ID:XmE7Zewl0(30/43) AAS
赤旗がデマ飛ばしたするのは有名
赤旗のデマは巧妙だからなw
524: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:08 ID:r/1UPbo/0(1) AAS
>>514
明らかな嘘
人間失格のクズが書き込みするな!
525: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:08 ID:4U2enKZT0(2/3) AAS
>>507
戦前やな(白目
526(2): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:08 ID:6hEZUdvS0(1) AAS
一般国民は絞れば絞るほど良い仕事するからな
バブルで甘やかした結果、弛んでニート大量発生したから
もっと絞って、日本人を鍛えなおす必要がある
527: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:08 ID:ZwSuG91Z0(1) AAS
トリモロス星人を一日も早く駆除するべき
528(3): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:08 ID:fNuarrBW0(13/26) AAS
>>485
だよな。
口当たりのいいことだけ言って、私財は寄付もしない。
国民に負担させるだけだもんな。wwwww
そういう無責任なおばちゃんいるよね。
「あの人、かわいそうだからなんとかしてあげなよ」って言うだけ。w
529(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:08 ID:7tQvF7i/0(13/28) AAS
>>505
それ既得権益とは言わないだろ。それを言ったら自民への企業献金も既得権益
になる。
530: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:09 ID:MvQ2NN5i0(2/2) AAS
>>522
嘘じゃないでしょ
サラリーマンの平均年収は下がり続けているし、可処分所得も下がり続けてるし
531: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:09 ID:mzAyypE+0(4/11) AAS
>>296
>その「昔は」っていう、がっぽりした表現やめようよ
がっぽりした表現、ワロタw
532: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:09 ID:2MFL4pav0(7/12) AAS
>>507
いや韓国型貧困時代に向かうだろう
533: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:09 ID:SoZqs9X+0(29/40) AAS
議員とかもサムスンとかの現業の給与にも負けてるんだろw
世界からみれば日本の議員と言えども貧乏人
韓国のサムスン電子の社員の昨年の平均年収が9万ドル(約1070万円)を上回り
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
534: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:09 ID:BroQKQT80(2/3) AAS
公務員以外は国民じゃないから
535: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:09 ID:orlT598C0(10/18) AAS
>>490
小泉の時に小さい政府ってのが流行ったけどそれ自体は間違いじゃないと思ってる
ただ小さいってのは社会保障を渋るんじゃなくて政府を合理化して公務員の数を減らして財政支出を抑える方向
社会保障を渋ると将来への不安から貯蓄に走ってデフレ圧力になるし
536(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:09 ID:XmE7Zewl0(31/43) AAS
>>516
シンクタンクがどんなデータに疑義があるなら問い合わせしたら??
答えてくれたりするぞ。
怖いのか??www
537: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:09 ID:200w65uK0(1/13) AAS
>>501
今年負担減になったということを報道したくないんだろ
新聞でもなんでもないなw
538: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:09 ID:bO1wJdZW0(16/36) AAS
■安倍首相と会食したマスコミ経営者や幹部たち
1月7日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
8日 産経新聞の清原武彦会長、熊坂隆光社長=ANAホテル内の日本料理店「雲海」
10日 時事通信の田崎史郎解説委員=赤坂の日本料理店「陽羅野家」
2月7日 朝日新聞の木村伊量社長=帝国ホテル内の中国料理店「北京」
14日 産経新聞の清原武彦会長=ホテル「ザ・プリンス」内の中国料理店「陽明殿」
15日 共同通信の石川聡社長=白金台の日本料理店「壺中庵」
3月8日 日本経済新聞の喜多恒雄社長=帝国ホテル内のフランス料理店「レ・セゾン」
13日 日本テレビの粕谷賢之報道局長=赤坂のレストラン「アークヒルズクラブ」
15日 フジテレビの日枝久会長=芝公園のフランス料理店「クレッセント」
省15
539: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:10 ID:HUEqFmSw0(5/18) AAS
安倍になってから実質消費の水準も過去15年間で最低の水準に落ちたんだよなw
540(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:10 ID:5BEYrJFD0(1) AAS
書き込みバイトたちー
レスが足りないよー
もっと頑張って体制擁護しないと
バイト代出ないよー
541: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:10 ID:VHdy02SE0(8/10) AAS
オリンピック終わったらもう衰退するだけかな?
宗教ブームが再来しそうな予感
542: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:10 ID:200w65uK0(2/13) AAS
>>1
赤旗は悪質なミスリードを行なっている
↓こんな結果がでるとわざと30年という長いスパンでみようとする。先日の正社員の話と一緒だ
国民負担率、7年ぶり減=所得増見込み−16年度
外部リンク:www.jiji.com
赤旗はこの一年で正社員の方が増えたことを隠すため
非常に悪質なミスリードを行なっている
↓
【調査】 正社員8年ぶり増、前年比26万人増、正社員の増加数が非正社員の増加数を上回るのは21年ぶり・・・総務省
2chスレ:newsplus
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 460 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s