[過去ログ] 【家計調査】実収入から税など除いた可処分所得 30年前水準★4©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:09:24.77 ID:JJVabjVb0(1/3) AAS
>>68
そういう後付けの理由で騙そうとするなよ。
それでなくても原発事故のことで白眼視されてるのに。
第二の韓国になっちまうだろ。
162: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:17:21.77 ID:Www21TLe0(2/7) AAS
>>56
75円で1ドルと交換できたのに
今では112円ないと1ドルと交換できない意味がわかる?
190: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:22:23.77 ID:Bd8Ng6OS0(1) AAS
投票って肥溜めの中から綺麗な糞を探すようなもんなんだよなぁ・・。
日本って何でリーダーが育たないのだろうか。本当は自民も選びたくない。
362: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:43:50.77 ID:bO1wJdZW0(10/36) AAS
2004年から2013年の間に倒産した企業は年間14000社から11000社に減ったが
休廃業・解散した企業が年間17000から29000社に激増しました。
倒産は減ったがアベノミクスで増加中!? 「隠れ倒産」って何?
外部リンク:thepage.jp
実質賃金指数(2010年=100.0)
2000年=107.2
2014年=96.4
【財政】国の借金、27年度末に1167兆円 1年で106兆円増、国民1人あたり919万円 [2015/02/13]産経(c)2ch.net
外部リンク:anago.2ch.net
外部リンク:www.nikkei.com
省4
446: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)16:56:19.77 ID:+U7V25a70(1) AAS
こんな状況だから、不動産会社はもう
ライセンサー、会社経営者、大企業共働き、公務員メインで
新築マンションを仕込むんだよな・・・
2016年は、終わりの始まりになるのか、
中国の減速で日本が復活するのか。
507(2): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)17:06:02.77 ID:fVGMZ8680(3/3) AAS
もはや戦後ではない
897: 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)18:11:44.77 ID:LWQcGq9w0(1) AAS
30年前ってバブル真っ盛りに向かう頃か
アベノミクス順調?
991(1): 名無しさん@1周年 2016/02/21(日)18:27:16.77 ID:kPvnL/gj0(8/9) AAS
>>1
赤旗は 悪質なミスリードを行なっている
↓こんな結果がでるとわざと30年という長いスパンでみようとする。先日の正社員の話と一緒だ
国民負担率、7年ぶり減=所得増見込み−16年度
外部リンク:www.jiji.com
赤旗はこの一年で正社員の方が増えたことを隠すため
非常に悪質なミスリードを行なっている
↓
【調査】 正社員8年ぶり増、前年比26万人増、正社員の増加数が非正社員の増加数を上回るのは21年ぶり・・・総務省
2chスレ:newsplus
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*