[過去ログ] 【国会】麻生大臣「消費増税は確実に実施する」「景気判断を行うことはない」 [無断転載禁止]©2ch.net (586レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水)22:42 ID:KffWsaah0(1) AAS
戦前と同じだね
戦前は陸軍の暴走 大本営発表日本は善戦

財務省官僚の暴走 マスゴミの日本経済は成長
229: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水)22:43 ID:Jyog8TLK0(1) AAS
キチガイっすね安倍麻生
230: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水)22:44 ID:vaaNbB9E0(1) AAS
そういえば言うほど消費が冷える あほでっか
231: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水)22:48 ID:1MtBLLUJ0(5/7) AAS
>>185
そのビラうp
232: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水)22:50 ID:pSF6kvcU0(5/5) AAS
>>224
そもそも論として日本がリセットされるのも壊れるのも自民党の60年間の結果なんで

その点に関して言えば民主党には未必の故意しかない
どうせゼロからやり直さなきゃならないなら、自分は民主党でもまだマシだと思うが
233: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水)22:50 ID:1MtBLLUJ0(6/7) AAS
>>202
需要がないのに供給ばかり過剰

あれ、これってデフレ・・・
234: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水)22:51 ID:RPz4FCAQ0(2/2) AAS
やめとけって

政権終わるぜ
235: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水)22:54 ID:1MtBLLUJ0(7/7) AAS
>>224
まあわかるけどね
でもそれくらい殺伐とした気持ちになってるわ

経済だけでいえば自民てけっきょく搾取かっていう
民主は一緒に沈没かっていう
236: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水)22:54 ID:HQsinGpI0(1) AAS
>>15
いやいや 
分かっててやってるよ
増税しても選挙で勝てると踏んでるから

景気がさらに悪化しても
統計数字ごまかせばいいし、
マスゴミは軽減税率でいいなりだし
237: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水)22:55 ID:M/UHrBnv0(1) AAS
【国民一人当たりGDPランキング 推移】

29-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
 2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
 2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
 2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
 2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
 2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
 2005年-------------+--------------● 15位 (小泉)
 2006年-------------+-----● 18位 (小泉)
 2007年------● 22位 (安倍)
省16
238: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水)23:03 ID:d5eEQVJW0(1) AAS
麻生は、日経平均が1万円を割らないと、分らないようだ。
239: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水)23:04 ID:nqPZfGj9O携(1) AAS
うん、もう頑張って日本崩壊を推進してくれ
こんな陰湿社会や国家、一度くらい破壊した方が良いし
240: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水)23:09 ID:SVbrL1IE0(2/2) AAS
をい、3月下旬に最後の金融緩和だってよ。
もう情報は漏れている。
241: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水)23:09 ID:/Nw2ZHZh0(1) AAS
安倍首相増税延期or中止で財務相を辞任のフラグか
242: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水)23:10 ID:Z3aPTrp+0(1) AAS
選挙前に劇的にひっくり返すために今はアピールタイム
243: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水)23:11 ID:GXiS7DsrO携(1) AAS
なんか手段と目的が逆になってねーか?
消費税増税を見据えて消費者が慎重になってるというのに
244: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水)23:12 ID:SzUbepsl0(1) AAS
物事が相乗効果的にうまく行った場合を想定して立てた計画に状況が悪化しても固執して泥沼にはまる
何度でも繰り返す失敗のパターン
245: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水)23:13 ID:8IAQXruK0(1) AAS
>>20
文春のコラムでチラッと飯島薫が書いてたけど、税制を消費税ベースにシフトしていきたい思惑があるみたいだね
法人税や累進課税の仕組みをチョコチョコいじるよりよっぽど効率がいいらしい
246: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水)23:19 ID:68cm87Jq0(1) AAS
景気を必ずよくする
だから消費税増税も必ず行う
と言えよ
247: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水)23:21 ID:fqAyS7Tr0(1) AAS
炭坑太郎
1-
あと 339 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s