[過去ログ]
【経済】安倍首相「経済の好循環は確実に生まれている。アベノミクスが失敗したなどという言説は全く根拠がない」★8 ©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
288
:
名無しさん@1周年
2016/02/26(金)18:08
ID:UcG9wVr20(7/26)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
288: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/26(金) 18:08:46.10 ID:UcG9wVr20 ・ GPIF ◆ 安倍ちゃん「株で21兆負けたんよ、、本当に頭がおかしくなる、涙があふれて来たんよ、、」 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa50-aBWR):2016/02/25(木) 16:19:20.26 衆院予算委 安倍首相、年金運用損あれば支払いに影響 安倍晋三首相は15日の衆院予算委員会で、年金積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)で、 株安の結果運用損が広がった場合について「想定の利益が出なければ当然、支払いに影響してくる」と述べ、 支払われる年金が減額される可能性に触れた。 一方で、「非常に長いスパンで見るので、損益がただちに年金額に反映されるわけではない」とも語った。民主党の玉木雄一郎氏に答えた。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456471728/288
安倍ちゃん株で兆負けたんよ本当に頭がおかしくなる涙があふれて来たんよ 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 木 衆院予算委 安倍首相年金運用損あれば支払いに影響 安倍晋三首相は15日の衆院予算委員会で年金積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人で 株安の結果運用損が広がった場合について想定の利益が出なければ当然支払いに影響してくると述べ 支払われる年金が減額される可能性に触れた 一方で非常に長いスパンで見るので損益がただちに年金額に反映されるわけではないとも語った民主党の玉木雄一郎氏に答えた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 714 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s