[過去ログ] 【社会】しゃれにならない深刻さ、日本の消費が危ない 日本の家計はギリギリの状況 実質消費支出は21カ月連続のマイナス★3©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:27 ID:0VjMQaEm0(1) AAS
トリクルダウンなるものを官主導で起こさなかった時点で詰み
相場は官主導で企業有利にしたのにね
小学生でもわかるけどギブアンドテイク、持ちつ持たれつの基本だろ
企業献金はギブアンドテイクじゃねえよ
134: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:27 ID:24cUmFPs0(1/6) AAS
サラ金はゴキブリみたいに嫌われてたけど
消費に貢献してたってことじゃん
135: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:27 ID:Di7ZVTT40(2/2) AAS
マイナンバーでナマポ不正受給してる在日全滅wwwとか偉そうにほざいてたが
現実ではそんなこと全く起こってなかったしな
そりゃそうだろ、普通にグレービジネスで儲けてる奴等が、リスク背負って端金のナマポも取ろうなんて思うかよ、バカじゃねーの
お前等ネトウヨの想像するチョンって、とんでもねー闇の権力者なのに、その見返りがたかだか月10万ちょっとの端金とかチグハグ過ぎだろ
136: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:27 ID:BweLs4Uo0(1/2) AAS
それでも宗教からは税金取りません
137(1): 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:28 ID:M1enkZCR0(1) AAS
来年の消費税10%へ増税で自民党政権にトドメですね
138: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:28 ID:pRrOaEGf0(2/3) AAS
爆買いチャンコロからなんで消費税取らないの?安倍晋三はチャンコロの工作員ですか?
安倍晋三はブサヨの味方。
139: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:28 ID:xW18XAY/0(3/5) AAS
>>106
GPIFが株式運用比率を倍の50%にしたときの日経平均が17000円なので、
17000〜21000円までで32兆円分の株を高づかみしてしまったもんな
塩崎大臣や稲田朋美は株で大儲けしてるけど、年金は溶けた
140(1): 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:28 ID:DNFlmOEk0(5/20) AAS
自民に投票してるパープリンがいるかぎり日本はタイタニック
141: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:28 ID:Xvreqrzp0(1) AAS
やっぱり野蛮戦犯国日本は滅びるしか無い。
こんな所に留まるよりも、
資格のある者にしか辿り着けない、
慈愛と英知を併せ持つ不世出な英雄が統治する、
夢と希望に満ち溢れた北の楽園に逃れた方が良いだろう。
142: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:28 ID:LADv//DM0(2/6) AAS
>>140
ムサシ
143: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:28 ID:OSPBPmkB0(1) AAS
公務員の既得権益を砕くドリルがあると言っていた頃
144: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:29 ID:aOtUuQyFO携(3/14) AAS
>>125
あ〜ん。ジャブって間違えたあ。シャブ
145(2): 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:29 ID:UvzsS0Gq0(1) AAS
20代だけど物心ついたときにはバブル崩壊不景気に就職氷河期リーマンショックに震災と不安定な事ばかりで
消費以前に一定の蓄えがないと金使いたくないわ
146: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:29 ID:08iqy4AO0(1) AAS
金持ちに富を集めても景気は良くならんのか
147(1): 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:29 ID:ldWc/2DU0(1) AAS
広告代理店が自己満のために、ゴミ以下で不愉快なCM連発するからだろ
ゴミみたいな出演者に、糞みたいな寒いノリの下品なCMばっかじゃん
同じフレーズ繰り返すばっかの洗脳を意図してるカスCM
スポンサーもゴミみたいな商品に値段付けて売ってるわけだし
何もかもゴミだわな
148: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:29 ID:jt1EC2LT0(1) AAS
AA省
149: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:29 ID:+TOXBBqj0(2/2) AAS
与党が入れ替わるだけでも相当生活が楽になるんだってことがわからないんだよな
150(1): 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:29 ID:LCWWx6wF0(1/7) AAS
【経済】安倍首相「過度に経済成長に依存しているわけではない」
「経済成長だけで財政健全化できるとは思っていない」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
経済成長も捨ててしまった
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:29 ID:31noH8cS0(1/4) AAS
ガチで民主党の方がマシだったな
152: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:29 ID:pM2/XR7I0(3/8) AAS
それと、今の40代以下のやつらって、銀行に適当に金預けてるだろww
政治と一緒で中身みないで預けるもんだから、銀行も適当な仕事しやがるんだよ
そもそも金貸してやってんのに、手数料とられて疑問に感じない20代おおすぎるだろ
サービスでやってもらってるから手数料とられて当たり前とかww
あほかとw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 850 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s