[過去ログ] 【社会】しゃれにならない深刻さ、日本の消費が危ない 日本の家計はギリギリの状況 実質消費支出は21カ月連続のマイナス★3©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
166(1): 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:31:16.17 ID:aOtUuQyFO携(4/14) AAS
>>145
可哀想に…
80年代を味あわせてあげたいよ
186: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:33:22.17 ID:KPguSLC40(1) AAS
>>163
そもそもネトウヨ票の取り込みが目的だから
安倍氏的には間違っていない
251: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:39:30.17 ID:rwflDpe30(2/2) AAS
おまけに年金もう使っちゃったんでしょ?
308(1): 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:44:00.17 ID:ykMdMcAM0(1) AAS
大本営発表乙
【日経新聞】新たな食のスタイルが生まれた結果、日本人のエンゲル係数が急上昇しました
エンゲル係数 上昇中 食費の負担、バブル期並み
消費支出に占める食費の割合を示し、生活水準が上がったか下がったかどうかの目安となる「エンゲル係数」に異変が起きている。
本来なら経済成長とともに下落するパターンが崩れ、急ピッチで上昇しているのだ。
世帯人数の減少に伴う個食化や外食化に加え、増税や原料高が重なったためで、新たな食スタイルが生まれつつある。
外部リンク:www.nikkei.com
418: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:51:18.17 ID:tRyNwi990(1/8) AAS
とんだ時代遅れの構造主義者がヤッテルよな政策w
489: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:57:02.17 ID:xW18XAY/0(5/5) AAS
>>470
しかも年期を溶かして将来の支出増
ますます消費が減る
501(1): 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:58:21.17 ID:gFugh7z90(6/7) AAS
>>466
生活コストも安かったろ。
金がなくともなんとかやっていける状況と金がないとなんともならない状況じゃえらく違うと思うが?
671: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)12:09:38.17 ID:8FO7YUOk0(2/3) AAS
>>13
結局日本の政党に投票する奴はバカってことか。やはり丸山は正しかった。
793(2): 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)12:16:39.17 ID:ZIHyt27r0(1) AAS
今思うと、何で子ども手当やめたんだろ?
子育て世帯にカネが回っていない、高齢者や公務員、大企業社員にばかりカネが回っているというのはそのとおりだと思うが。
899: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)12:22:44.17 ID:ZpGmQbsw0(10/11) AAS
>>869
下り最速イニシャルGwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s