[過去ログ] 【社会】しゃれにならない深刻さ、日本の消費が危ない 日本の家計はギリギリの状況 実質消費支出は21カ月連続のマイナス★3©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:14:59.19 ID:xQWtdcS10(2/19) AAS
>>10
それは自衛隊の人材が減ってから
30
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:17:34.19 ID:HEfalupS0(1) AAS
ゴキブリ公務員早くリストラしないと

間に合わなくなっても知らんぞ
92: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:23:50.19 ID:+taYNeo4O携(2/6) AAS
>>47個人消費の話に市の債務関係あるんか?

お前は何を背負って生きてるねんw
116: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:26:10.19 ID:+JEnGqEP0(4/6) AAS
>>113
ほんとだよな
248: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:39:05.19 ID:bHFSlFmq0(1) AAS
誰かあべころしてくれよw
274
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:41:22.19 ID:MeUtN0i/0(1/2) AAS
>>2
派遣業者を潰すしかないだろ
労働者に入るべき所得が、派遣業者によって食い尽くされてんだよ
839: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)12:19:32.19 ID:XnLxzAbk0(10/10) AAS
アホか、自民は民主以前から増税派だろ。
しかも景気条項入れて、経済壊さないようにしといたのに、
経済音痴の安倍が景気条項取っ払って8%増税しやがった。

増税バカの無能総理を抑止するために景気条項入れておいたのにな・・・
855: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)12:20:14.19 ID:bqQlquIyO携(1/2) AAS
2014年10月の実質消費は対前年比▲4.0%と、悲惨な数値に終わりました。
その14年10月と比べてすら、15年10月の実質消費は▲2.4%となってしまったのです。
まさに、奈落という表現がぴったりです。

安倍政権は口先では「消費者に安心感を」などと言いつつ、労働者派遣法改正、外国人労働者受け入れ拡大等、雇用を不安定化させ、生産者の実質賃金を引き下げる政策ばかりを推進しています。
871
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)12:21:08.19 ID:pCJTawJJO携(1/2) AAS
>>843
民主党は無くなる
維新が乗っ取るから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s