[過去ログ] 【社会】しゃれにならない深刻さ、日本の消費が危ない 日本の家計はギリギリの状況 実質消費支出は21カ月連続のマイナス★3©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:19:03.75 ID:E4g+O3wC0(1) AAS
国を支えてるのは
一握りの上級国民じゃなく
99.9%の庶民なんだよ
庶民に金が回らないと国は傾く
124: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:27:11.75 ID:a0DWkbRf0(4/8) AAS
.
急に安倍総理、破綻し始めたな。
G20にいけるのか?
152: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:29:58.75 ID:pM2/XR7I0(3/8) AAS
それと、今の40代以下のやつらって、銀行に適当に金預けてるだろww
政治と一緒で中身みないで預けるもんだから、銀行も適当な仕事しやがるんだよ
そもそも金貸してやってんのに、手数料とられて疑問に感じない20代おおすぎるだろ
サービスでやってもらってるから手数料とられて当たり前とかww
あほかとw
168: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:31:33.75 ID:5xQqwnSO0(3/4) AAS
>>112
リフレ馬鹿が言うように一般物価が相対価格に影響しないならば、光熱費、ガソリン、冬物衣類等に使われなかった分が
他の消費に回ってるはずなんだよな
177: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:32:36.75 ID:trIzzzaN0(1/2) AAS
なおコアCPI0%
バカすぎw
281(2): 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:42:20.75 ID:LNgt7DPK0(3/4) AAS
>>254
それも含めて全部国債で賄えばいいな
だっていくら借金してもギリシャポルトガルアイルランドあたりと違って大丈夫らしいからな
そのアイルランドよりも国債の評価低いんだけどなw
329: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:45:15.75 ID:LNgt7DPK0(4/4) AAS
>>316
解決の見通しとやる気はありましたか…?(小声)
402: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)11:50:08.75 ID:454BF+k/0(4/6) AAS
日本人には消費税は合わないよ。
北欧の消費税が高いのは他の税率がそれ以上に高いからでしょ?
相対的には消費税の割合は小さい。
610: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)12:05:56.75 ID:r1CUBL4W0(7/10) AAS
ヨーロッパは高福祉高負担だな
老後や教育医療の不安から解消されるのはでかいとは思うよ
680: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)12:09:52.75 ID:m2q304x00(1) AAS
消費税5%に戻せよ安倍チョン
754: 名無しさん@1周年 [age] 2016/02/29(月)12:13:58.75 ID:2jEYTCkq0(9/12) AAS
公務員になれる輪廻転生法が発見されたら儲かるな
805: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)12:17:12.75 ID:tRyNwi990(6/8) AAS
乗せられない動かない、がいつも勝ち残る・・・そんな政治が続いてるんだよねw
814: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)12:17:45.75 ID:kQkRld6S0(1) AAS
そもそも企業収益だって本業では大半のところがマイナスだろ
内需依存がでかすぎるのに内需を切り売りする形で帳簿だけを重視したんだもの
遅かれ早かれこうなるのは必然ってもんだ
こんなの数年しかもたないのは分かってたはずだろうに今更だよなあ
892(2): 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)12:22:23.75 ID:qZWgo9b/0(1) AAS
県庁勤めてるけど、この前キャッシュでレクサス買ったわ
貧乏人って可哀想やな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s