[過去ログ] 【アベノミクス】企業の内部留保3年で69兆円増加↑ 従業員の給与・賞与、1.6兆円減↓  ★2 [無断転載禁止]©2ch.net (821レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水)06:32 ID:xR6tXhaL0(2/2) AAS
>>512
金持ちしか儲からない財政出動ってなんだい
517: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水)06:37 ID:BjUYo0jy0(1/4) AAS
利権
法律
規制
全てが献金できる奴が
完全有利になるよう
コラボされてるよな
518
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/02(水)06:49 ID:/f7PnYG90(1) AAS
法人擬制説。

はい、論破
519
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/02(水)06:50 ID:WVwvV8gT0(1) AAS
>>507
ジューシーなアベノミクスの果実を自民党・大企業・公務員で分け合いました
残りはありません

ジューシーな果実はトリクルアップで貧民どもから吸い上げました
結果、実質GDP減少・実質賃金減少・実質消費支出減少のトリプルダウンしました
520: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水)06:56 ID:BjUYo0jy0(2/4) AAS
結果、少子化が
大加速しましたとさ
521
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/02(水)06:56 ID:RFfiSDDf0(1/7) AAS
>>510
財政って言っても公共工事は人手不足で需要創出効果は低い
消費税減税か子育て世代に金をばら撒くくらいしかないと思われる
522: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水)06:57 ID:BjUYo0jy0(3/4) AAS
>>518
その理論じゃ
偽装個人献金は?
523: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水)07:05 ID:Cgjpkz6v0(1) AAS
>>521
このドン詰まりを和らげるには
消費税減税や子育て支援も必要だし公共事業も必要
ミンス時代より公共事業減らしてる安倍ちゃんマジクレイジー
524: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水)07:06 ID:U/WPYC3e0(1) AAS
自民官僚日銀アメリカは日銀に国債をたんまり買わせ(700兆円以上)、
その上で国債暴落を引き起こし(金利上昇→市中銀行は当座預金からより利回りの良い投資先へ資金移動)、
それまでに買いためた国債を一気に貨幣化して(発行銀行券を刷って償却)、
とんでもないインフレを引き起こそうとしてるからな

日銀の国債保有残高が700兆円を超えるのは、2020年頃だから、破綻はオリンピック後に起こる。
もしハイパーインフレ(年率26%以上)が起こったら、それは時の政権ではなく自民党のせい。

実は量的緩和で貨幣はほとんど刷ってない。日銀は当座預金(市中銀行からの借金)で国債を買い支えている。
「じゃぶじゃぶ刷ってる」とか言ってる奴や日本は破綻しないとか言ってる奴(債務不履行にならなくても高インフレは事実上の破綻)は日本の破綻を国民に気づかせないようにさせとくための工作員。

★貨幣発行額の推移

2012年12月10日 発行銀行券 84兆円
省2
525
(2): 名無しさん@1周年 2016/03/02(水)07:11 ID:iMMqDZVu0(1/6) AAS
>>519
感想を聞かせてくれ

2010年・・・512兆
2011年・・・510兆
2012年・・・519兆 ※ここから自民
2013年・・・527兆
2014年・・・526兆
2015年・・・530兆
526: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水)07:12 ID:FWlXvDud0(1) AAS
公務員の給料を税金で上げたら民間の給料が上がるとかいう
詭弁や実態離れしたアホ理論はもうとくに終わってます。。
気付いてない無知が未だにいるのが不思議です
527: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水)07:15 ID:uLHSbqg40(1) AAS
ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップでもってジャップを制す!ジャップにつける薬はない!ジャップ ジャップ
ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップでもってジャップを制す!ジャップにつける薬はない!ジャップ ジャップ
ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップでもってジャップを制す!ジャップにつける薬はない!ジャップ ジャップ

Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
528: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水)07:15 ID:BjUYo0jy0(4/4) AAS
>>525
外国人投資家へ
流れてるよ
529: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水)07:16 ID:eDcj1zZ40(1/2) AAS
アベノミクスは労働者には関係なかったって事か
そのうた全国で労働闘争でも起きるんじゃない?
不満爆発するぞ
530
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/02(水)07:17 ID:91ygg/H00(1/2) AAS
労働者からの圧倒的搾取する企業体質。
531
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/02(水)07:17 ID:eDcj1zZ40(2/2) AAS
>>525
その前はどうなんだ?
民主の前の自民政権ははっきり言って民主より酷かったぞ
532: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水)07:19 ID:2CmA9BQs0(1) AAS
民主に変わった時は大変だったけど
暫くしたら抱き込みに成功して落ち着いたって話思い出した
政治家なんて結局はそんなもの(´・ω・`)
533
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/02(水)07:25 ID:iMMqDZVu0(2/6) AAS
>>531
自分でググったらいい
俺がいいたいのは、この数字で自民になってGDPが下がったって言ってる人がいるってことだ

2010年・・・512兆
2011年・・・510兆
2012年・・・519兆
2013年・・・527兆
2014年・・・526兆
2015年・・・530兆
534: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水)07:28 ID:UjtkVprj0(4/4) AAS
>>515
マジレスやめれ
535
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/02(水)07:33 ID:q+WbHQsS0(1) AAS
>>501
退職者の徐々に増え続け、2012年で頂点になり、そしてまた下る話。
そういうのは通算で見るんだよ。2007年2012年が同条件なわけないでしょ。
1-
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*