[過去ログ] 【経済】安倍首相「アベノミクスは失敗していない」→GDP改定値、年率1.1%のマイナス ★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492: 名無しさん@1周年 2016/03/09(水)21:54 ID:r8QXrlBf0(6/10) AAS
日本の家電も新製品を開発 設計 販売する事が可能だから要注意が必要か。
493(1): 名無しさん@1周年 2016/03/09(水)21:54 ID:2CHJlwdj0(1) AAS
>>489
所得全く増えてないから悲惨なんだけどな
アホノミクスは
494: 名無しさん@1周年 2016/03/09(水)21:54 ID:XRQlj78g0(1) AAS
日本が経済成長しないのって、なんか海外出たことあるひとならすぐ分かるっていうか、
やってることがアホ過ぎてヤル気なくすレベルなんだよな。
495: 名無しさん@1周年 2016/03/09(水)21:54 ID:H9U0sTvi0(4/5) AAS
>>487
需要が減って原油安は、中国の経済衰退が原因もあるな
496(1): 名無しさん@1周年 2016/03/09(水)21:55 ID:ueiXAp800(1) AAS
GDP、「率」で右往左往するのはバカ
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
この統計、『前期比や前年同期比の<率>』ばかりが注目されますが、この<率>は実際の値とは違う印象になりがちです。
例えば「『前期比マイナス10%』の後、次の期に『前期比プラス10%』になっても、元には戻らない。“足し算・引き算”ではないので、同じ数値のプラスとマイナスを繰り返すと、少しずつ減っている」とか。
何より比べる基準が毎回変わるって、ちょっと変でしょう?
だから私は<率>だけでなく、<額>もチェックした方が良いと思います。<額>は基準が変わりませんから。
497: 名無しさん@1周年 2016/03/09(水)21:55 ID:Q4g5vbr80(12/14) AAS
>>490
原油安は日本経済に悪影響らしいっすww
ソースはID:H9U0sTvi0
498: 名無しさん@1周年 2016/03/09(水)21:55 ID:vyqTWy1G0(1) AAS
>>149
マイナンバ―で預金と株を完全に把握して、富裕層に課税すればよい。
日本の準富裕層(不動産除く金融資産だけで5千万円以上)は2014年時点で420万世帯。
彼らだけで470兆円以上の金融資産を持つ。
例えば、この資産に毎年1パーセント課税すれば4.7兆円の収入(消費税約2%相当)になる。
これを全額子育て、若者世代の支援に用いる。
4000万世帯いる大半の庶民が支持すれば実行可能。
外部リンク[aspx]:www.nri.com
499: 名無しさん@1周年 2016/03/09(水)21:56 ID:Lo3sIlSR0(1) AAS
株価に一喜一憂する総理
アベノミクス=株価
500: 名無しさん@1周年 2016/03/09(水)21:56 ID:r8QXrlBf0(7/10) AAS
日本の家電 新型を生産するの巻
501(1): 名無しさん@1周年 2016/03/09(水)21:57 ID:mKhuSUta0(1) AAS
本当に物を買わなくなったよ。パソコンあるおかげでどこに行かなくても
いいしね。
娯楽品も全然買わないし、食事も処分される前の牛が泣いている写真見て、
肉が食えなくなってきた。ご飯とふりかけで十分だ。
あとは水道光熱費とか通信費とか決まったモノしか引き落とししてない。
502: 名無しさん@1周年 2016/03/09(水)22:00 ID:4aaok1Gd0(7/10) AAS
ウェーバー的にいうと官僚階級の手数料が高いんですね
503: 名無しさん@1周年 2016/03/09(水)22:01 ID:p2XkxbLk0(7/8) AAS
>>496
円の価値は変わるがな
504(1): 名無しさん@1周年 2016/03/09(水)22:01 ID:H9U0sTvi0(5/5) AAS
>>501
どこの半島だよ?w
505: 名無しさん@1周年 2016/03/09(水)22:05 ID:oRBhDQ8S0(1) AAS
デフレからスタフグレーションへ突入。
506: 名無しさん@1周年 2016/03/09(水)22:05 ID:r8QXrlBf0(8/10) AAS
日本の家電業界は開発競争に耐えれる件
507: 名無しさん@1周年 2016/03/09(水)22:06 ID:j4k5K+OK0(1) AAS
アベノミクス自体は間違ってねえよ
諸悪の根源は消費増税やろう。良い政策とマイナスの政策を同時にやって、悪い影響のがでかかっただけやで
508: 名無しさん@1周年 2016/03/09(水)22:07 ID:p2XkxbLk0(8/8) AAS
>>504
アベノ民主主義人民共和国という
アンダーコントロールされてる極東の国
非正規の2割「食事の回数減らした」 生活苦しのぐため
外部リンク[html]:www.asahi.com
実質賃金「4年連続マイナス」の深刻 庶民は悲鳴「物価だけ上がった感じ。枯れる」
外部リンク:news.careerconnection.jp
509(1): 名無しさん@1周年 2016/03/09(水)22:07 ID:SDY85xhM0(2/3) AAS
>>493
所得を増やす?
アハハ
だったら株でも買っとけばよかったねえ
おいらでさえフェラーリ買えたのにw
510: 名無しさん@1周年 2016/03/09(水)22:09 ID:2Xqt5soX0(1/2) AAS
安倍「前回の消費税ではまだ壊せてない 次の消費税でアベノミクス及びデフレ脱却も水の泡にしてやる!」
511: 名無しさん@1周年 2016/03/09(水)22:10 ID:r8QXrlBf0(9/10) AAS
統合整備計画って日本の産業でも生かされるのか?
開発は予断を許さない模様。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s