[過去ログ] 【経済】安倍首相「アベノミクスは失敗していない」→GDP改定値、年率1.1%のマイナス ★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976: 名無しさん@1周年 2016/03/11(金)21:57 ID:QQkaGNFs0(1) AAS
>>972
ただのヘロインによる幻想みたいなもの
安倍なんもしてねえし
977: 名無しさん@1周年 2016/03/11(金)22:11 ID:xUnBBFMO0(4/4) AAS
>>973
民主と比べてる時点で…って三橋も言ってたな

3本の矢の方針を初めて聞いたときはやっと終止符かとわくわくしたもんだが
978: 名無しさん@1周年 2016/03/11(金)22:24 ID:wc4mycr10(3/3) AAS
>>968
アベノミクスは最初からごにょごにょごにょだった的な
979: 名無しさん@1周年 [age] 2016/03/11(金)23:43 ID:pfNiqn8q0(1/3) AAS
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
日本アカデメイア  安倍内閣総理大臣スピーチ

【失敗確定】
2013年12月の安倍「アベノミクスのすそ野は、中小企業にも確実に広がってきています。
しかし、先行きの見通しは、まだ弱い。仕事が減るのではないかと心配している。
やっぱり大企業は、中小企業から、信じられていないんでしょうか?
大企業の業績回復の果実が、国内の中小・小規模企業、そして、その従業員の皆さんに、行き渡らないようであれば
アベノミクスは失敗であると、私は考えています」
980: 名無しさん@1周年 [age] 2016/03/11(金)23:45 ID:pfNiqn8q0(2/3) AAS
大企業の景況感、3四半期ぶりマイナス
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp

 今年1月から3月期の法人企業景気予測調査によりますと、大企業で前の3か月と
比べて景況感が「上昇した」と答えた企業から「下降した」と答えた企業を引いた
指数はマイナス3.2で、3四半期ぶりにマイナスに転じました。

 原油価格の下落や、販売競争の激化で石油製品、食料品の分野でマイナスが
際立ち、外国人観光客の増加で恩恵を受けてきた宿泊・飲食サービス業も2桁の
マイナスとなりました。
981
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/11(金)23:46 ID:KwfUzttKO携(1) AAS
スゲー。どうやったらこうなるのか
982: 名無しさん@1周年 2016/03/11(金)23:49 ID:hlNs3ApJ0(1) AAS
>>981
需要過多なのに急激にインフレしようとしたらこうなる
983: 名無しさん@1周年 [age] 2016/03/11(金)23:55 ID:pfNiqn8q0(3/3) AAS
増税で日本をぶっ壊す

アベノクソ
984: 名無しさん@1周年 2016/03/12(土)00:33 ID:xGtMNvidO携(1) AAS
アベノミクスは失敗してません。アベノミクスはまだやってないんですから。ってか?
985: 名無しさん@1周年 2016/03/12(土)00:35 ID:uztlwAZ/0(1) AAS
そもそもアベノミクスって誰が言い出した?HF?
986
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/12(土)01:14 ID:6B/u3KDf0(1) AAS
いまの状態がアベノミクスなんでしょ違うの?
文句言ってるのは乗り遅れた負け組
987: 名無しさん@1周年 2016/03/12(土)01:24 ID:UyfpCCgx0(1) AAS
立川ひめしゃら法律事務所
共産党系
988: 名無しさん@1周年 2016/03/12(土)03:22 ID:yaH9tfw40(1) AAS
>>986
アベノミクスのおかげで無職だったオレでも仕事につけた。派遣だけど。
アベノミクスさまさまだよ。
989: 名無しさん@1周年 2016/03/12(土)07:08 ID:lDvhVdt00(1) AAS
【アベノ恐慌】 大企業まで不況に 製造業大幅悪化 非製造もマイナス金利影響

大企業の景況感、3四半期ぶりにマイナス 1~3月期
内閣府と財務省は11日、1~3月期の法人企業景気
予測調査(政府短観)を発表した。大企業の景況感を示す
指数は全産業でマイナス3・2と、3四半期ぶりにマイナスに
転落した。世界経済の減速を受け、企業の景況感は
悪化している。
大企業のうち、製造業の景況感はマイナス7・9と大幅に悪化。
特に原油安で製品価格が下がった化学工業や、食料品製造業が
落ち込んだ。非製造業はマイナス0・7で、マイナス金利の
省10
990
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/12(土)07:13 ID:uvNLtLN00(1) AAS
経団連べったり自民党に愛想が尽きたから民主党への政権交代だったのに
ヘボ民主党への政権交代が二度と無いと理解してるから自民党はやりたい放題なんだよな
さてどうしたものか・・・・・・
そろそろ実力行使の季節かね~~~
991
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/12(土)07:38 ID:cEdaI88c0(1) AAS
財務省、反日マスゴミなどの反日売国奴とその反日売国奴のデマに騙されたバカどもによって駄目になった日本経済。
公共事業を「無駄使い」といい、家計と政府の財政を同じ感覚で捉えるバカが大量に生まれたのも財務省、反日マスゴミの影響。
戦後教育で自分の頭で考えず人を疑わないお花畑だらけになった日本人だから騙すのも簡単。

財政出動で使った金は消えてなくなるわけではなく、仕事を生み所得となって国民に還元される。
多く使えば使うほど景気対策になってGDPは増えることで税収は増え財政も健全化していくという経済の当たり前の仕組みである。
日本はバブル崩壊後で企業、国民が借金返済に追われ当然、消費は落ち込んでいた中でやってはいけない緊縮財政、消費税増税を98年から始めたため日本は景気が長期低迷しデフレ状態が続いている。
国民が金を使わない中で政府も金を使わなくなったから当然デフレになり、デフレマインドでは企業、国民が金を使わないため日本は20年近くデフレが続いている。
それに追い討ちをかけた小泉政権の構造改革。

新国立競技場の問題が象徴しているが、大騒ぎした反日マスゴミと緊縮財政一直線のクソ政府につられてバカどもが「無駄使いやめろ!」と脊髄反射した結果。

【必見!】 『マスコミに騙されない経済の読み方』②【三橋貴明】.mp4
省25
992: 名無しさん@1周年 2016/03/12(土)07:45 ID:lKIiv+g70(1/2) AAS
>>990
そのヘボより遥かに悪い安倍自民党

年金やゆうちょ資金で株を買い支えて
200兆円の税金を公共事業へ使って
GDPマイナスはもとより
実質賃金マイナス、貯蓄マイナス、消費支出マイナス

控除廃止しや保険料値上げなど社会保障や税負担は増加
円安による原材料コスト高物価上昇2%で内需は壊滅
993
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/12(土)07:54 ID:lKIiv+g70(2/2) AAS
>>991
いつまでケインズを信奉してるんだよ

財政出動 > 経済効果
994: 名無しさん@1周年 2016/03/12(土)09:08 ID:+rTeBpgT0(1) AAS
また、幸福実現党から知恵を盗むんでしょ?

中途半端に利用するから、また失敗ですな。
995: 名無しさん@1周年 2016/03/12(土)09:44 ID:O2P64r5O0(1/2) AAS
>>993

財政出動した分はGDP増えるんだが

安倍は補正も組まないし賃金下げるしで真逆やってるよ
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.862s*