[過去ログ] 【調査】日本の10代、6割が「外国人に生まれたかった」★5 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木)21:57 ID:pALseM2i0(1/11) AAS
>>598
おお
英語とイタリア語勉強してるけど
確かにどっちかでも良かったな
658: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木)22:04 ID:pALseM2i0(2/11) AAS
>>649
つまり成人前後で変わるんだな
684: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木)22:08 ID:pALseM2i0(3/11) AAS
>>675
年金はそのうち70にならないともらえなくなるかもしれないしね
今から30-40年後とか
老人比率がすごくなる予測だし
715(1): 名無しさん@1周年 2016/03/17(木)22:12 ID:pALseM2i0(4/11) AAS
>>702
憧れるもののオリジナルに興味を持つのは当然だね
バスケ見たかったらNBAみたいしね
731: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木)22:15 ID:pALseM2i0(5/11) AAS
>>717
当事者にとっての価値観だから
どうしようもない
738(1): 名無しさん@1周年 2016/03/17(木)22:16 ID:pALseM2i0(6/11) AAS
>>729
んなこたーないと思うけどな
バスケ人気自体がサッカー野球に負けてるだけじゃないかな
744: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木)22:17 ID:pALseM2i0(7/11) AAS
>>740
憧れだから上しか見てないってことだろうね
757: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木)22:19 ID:pALseM2i0(8/11) AAS
>>754
すげえよ
そこまで発送行くなんて
811: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木)22:28 ID:pALseM2i0(9/11) AAS
若い人はどうしても憧れ優先になる
大人になると現実的になるってことだろうな
つまらない日常だろうがリスクを考えると現状を選ぶ
829: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木)22:31 ID:pALseM2i0(10/11) AAS
>>825
今は日本でもワンコインピザ流行ってて安く食べれる
立教大の近くとか
849: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木)22:36 ID:pALseM2i0(11/11) AAS
>>825
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
ワインについては日本でも最近流行ってきてるよね
国産も頑張ってるみたいだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*