[過去ログ] 【社会】女性管理職の政府目標、「可能」1割…読売調査©2ch.net (91レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 名無しさん@1周年 2016/03/22(火)09:15 ID:KD7RoE2K0(1) AAS
ほんと安倍は日本をぶっ壊したくて仕方ねえんだな
出生率これ以上下げる気まんまんじゃねえか
この詐欺師が!
46: 名無しさん@1周年 2016/03/22(火)09:19 ID:UWwguGD70(1) AAS
仕事で出会った女性管理職は全て40〜50代の独身か小梨なんだけどw
ヒラの女子正社員でも、子供1人でもいると忙しい時期は実母に2ヶ月泊まり込みで来てもらって仕事してたりキツいよ。
複数子育てしながらはさらに難しい。
地方だからか、兄弟の数×学校役員や町内会役員、行事手伝いもやらされる。
家持ちで夫は3年おきに単身赴任するし、社員になるのはハードル高い。
今の8時間パートの仕事で転勤なしの地域限定社員の声かけ何度かされたけど断るしかなかった。
月給だしボーナスあるし本当はやりたいけど、時期によっては帰宅時間が19時過ぎるから無理。
最低でも子供が中学生以上にならないと19時以降帰宅は心配だ。
末っ子が中学生になる頃には40半ばだし、自分は輝けないままパートで終わる人生かもしれない。
そうやって稼いだ今月の給料は来月の固定資産税で全額近く巻き上げられる予定だけど。
省1
47(1): 名無しさん@1周年 2016/03/22(火)09:40 ID:JK8KoAcf0(1) AAS
>>1
その前に女で管理職になりたいのってどのくらいの割合でいるんだ?
48: 名無しさん@1周年 2016/03/22(火)09:52 ID:D0gkOAAj0(3/3) AAS
>>44
大企業では既にそれをやっている
しかし55歳くらいでリストラされる鬼畜ぶり
49: 名無しさん@1周年 2016/03/22(火)09:57 ID:B5QY6OLY0(1) AAS
高木パンツが大臣やり保育園を作らず働くのを妨害し子供を足枷に
女を性奴隷にしたがる男の性欲処理優先の自民党はもともとやる気がない
母乳強制、DV擁護、中絶禁止...安倍内閣・女性閣僚の「反女性」発言集
第二次安倍内閣で入閣した5人の女性閣僚たちのぶっ飛んだ「女性観」発言
外部リンク:news.livedoor.com
50: 名無しさん@1周年 2016/03/22(火)09:59 ID:PUXrdi+60(1) AAS
「○○部長は?」
「体調不良で休暇です」
「どっか悪いの?」
「女性の日です」
「あぁ・・・まじかよ・・・勘弁してくれよ・・決裁頼んだのに」
51: 名無しさん@1周年 2016/03/22(火)10:00 ID:4PoZxc0K0(1) AAS
性別にとらわれずに適材適所でやればいいだけ
女性大臣、阿呆揃いですねえ
52: 名無しさん@1周年 2016/03/22(火)10:13 ID:uRItcNn70(1/4) AAS
AA省
53: 名無しさん@1周年 2016/03/22(火)10:14 ID:uRItcNn70(2/4) AAS
AA省
54: 名無しさん@1周年 2016/03/22(火)10:15 ID:uRItcNn70(3/4) AAS
【政治】女性管理職の政府目標、「可能」1割…読売調査
2chスレ:seijinewsplus
女性活躍推進法成立 数値目標や公表を義務化
2chスレ:gender
【政治】女性管理職の政府目標、「可能」1割…読売調査
2chスレ:seijinewsplus
【企業】女性管理職3割の政府目標、達成可能な企業は1割 読売調査
2chスレ:bizplus
55: 名無しさん@1周年 2016/03/22(火)10:16 ID:WsGxX7BW0(1) AAS
>>13
天才あらわる
56: 名無しさん@1周年 2016/03/22(火)10:16 ID:kA2J/5hr0(1) AAS
>>47
電機・自動車・造船・鉄鋼あたりの女性従業員の割合を考えれば望む望まない以前の問題
57: 名無しさん@1周年 2016/03/22(火)10:16 ID:oS/XojOp0(1) AAS
大学進学率が5割超えて10年以上たっている。
女性のほうが若干進学率が高い。
が労働市場では冷遇されているだろう?
真面に人育てていないだけ。
非正規の派遣とかで使いまわしているだけだろう?
58: 名無しさん@1周年 2016/03/22(火)10:18 ID:8A/+keQM0(1) AAS
そもそもなぜ女だけ特別扱いなんだ?
そんなに優秀なのに増えれば増えるほど世の中悪くなってんじゃねえかよ
女に幻想持ちすぎだ
59(1): 名無しさん@1周年 2016/03/22(火)10:22 ID:0ylM+G180(1) AAS
日本人の教育に、害国人が係るのは異常にゃ、ぬこにゃ
日本の全ての職業は給与、待遇を公務員と同じにするにゃ、ぬこにゃ
絶対待遇の為、国が必ず達成するにゃ、ぬこにゃ
それが出来ないなら、やはり公務員は貴族にゃ、ぬこにゃ
だから、外国人が公務員になってる、憲法違反は、絶対にダメにゃ、ぬこにゃ
もうすぐ第三次世界大公共事業にゃ、ぬこにゃ
売国公務員、労働組合は消滅させ、同じ待遇の日本人の国にすればいいにゃ、ぬこにゃ
自衛軍、海保こそが国家、貴族の公務員を守ってるのに批判する公務員はクビにするべきにゃ、ぬこにゃ
公務員は共産主義社会、民間奴隷は資本主義社会で運営、中共、ドバイと同じやり方にゃ、ぬこにゃ
李承晩ラインの賠償を韓国政府に請求しようにゃ、ぬこにゃ
省17
60: 名無しさん@1周年 2016/03/22(火)10:24 ID:RIuMtrk70(1) AAS
女であれば誰でもいいわけじゃない、
有能な女がどれだけ働いているかが問題。
本当に頭のいい女は男を上手に働かせて
自分は有閑マダムになってるわw
61: 名無しさん@1周年 2016/03/22(火)10:42 ID:od4yS3ym0(1) AAS
そりゃあ女子学生の人気が高いアパレルとか一部サービス業は楽々達成できるんだろうけど
技術職の割合が大きい業界は30%とか絶対に無理だわ
差別してるとかでなく、理系女子学生の絶対数が少な過ぎて、募集してもそんなに集まらねーんだよ
本気で女性の社会進出願ってんだったら理系学部や高専にも女子学生の割合目標求めろよ、アホか
62: 名無しさん@1周年 2016/03/22(火)10:42 ID:uRItcNn70(4/4) AAS
AA省
63: 名無しさん@1周年 2016/03/22(火)10:50 ID:QokDidFw0(1) AAS
>>13
これぞ正論www
64: 名無しさん@1周年 2016/03/22(火)10:54 ID:ome+vWZQ0(1) AAS
無理に社会進出するより
大卒後即結婚してガツガツ働いて
進学費用貯めて子供産んで内職やパートしながら育てて
時期が来たら復帰でいいやん
育児も仕事も中途半端、子供が大きくなったら呼び出し三昧の勤続年数だけながい社員は据え置いて
40過ぎたパートを正社員にして、勤続5年で管理職試験受けて登用の道作って
優秀なおばちゃん管理職の割合増やせばいいやん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s